ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県魚沼市、干溝諏訪神社の大欅です!!

2015-06-22 12:04:05 | 巨樹・大木
干溝地区は、魚沼市役所の南東約4kmの所です

関越自動車道小出インタから東へ、国道291号線を南へ向かいます

大池川の橋を渡って直ぐに、東の住宅街へ入って行くと諏訪神社前に出ました

鳥居前から社殿の裏側に巨木が見えます

立派な彫刻のある社殿です


社殿の右手から回り込みます、注連縄の巻かれた大きな幹です

北東側から

北側から

魚沼市指定天然記念物、幹回り7mの巨木です、大欅腐食傷治療及樹勢活性化事業の標柱があります




繋ぎ画像では解りずらいえすね

大池川を渡った北側からの全景です、神社を覆うように聳えています

では、次へ行きましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県魚沼市、山之上神社の... | トップ | 新潟県南魚沼市、雷土神社の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事