ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県南魚沼市、五日町八幡神社の大ケヤキです!!

2016-07-25 05:36:18 | 巨樹・大木
八幡神社は、南魚沼市役所の北北東約6kmのところ

国道17号線からJR上越線いつかまち駅への道路県道130号線を東に入ると直ぐ

神社の北側の道路で参道へと繋がっています

駐車場は鳥居の北側に道路を挟んであります


村社八幡神社です



八幡社鳥居です、参道は東向きです

保存樹掲示板が有ります、保存樹は境内の杉全てですが、目指す巨樹ではありません

手水です


拝殿です



拝殿右手にケヤキの古木が有りますが、大きさが足りません




西側の大枝が無くなってしまったのかもしれません


本殿です、本殿裏側に大ケヤキがありました





北側から、目通り幹周り5,4mの巨木です




南側から見上げました

では、次へ行きましょう


帰り際に、西側道路から大ケヤキが見えました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県南魚沼市、大杉新田神... | トップ | 新潟県魚沼市、湯之谷芋川赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事