前回の記事、シェーキーズのポテトの事を書いたら、また別の懐かしい青春の味(?)のことを書きたくなっちゃったので、ワンコブログだった事を無視して書いてしまいます。
シェーキーズでピザとポテトをたらふく食べた後、その頃の私たちが立ち寄った場所。よく利用していた御茶ノ水のシェーキーズの並びにあったDQ・デイリークイーンです。
ご存知ですか、DQ?
ファストフードのお店なんですけど、私がDQでもっぱら食べていたのはソフトクリーム。
DQのソフトクリームは小さめのコーンの上で雪だるまのような形をして乗っかっていて、形もとても可愛いのですよ。私が好んで食べていたのはチョコがコーティングされたもの。その頃は他にもキャラメールでコーティングしたものとプレーン(何もコートしていない)がありました。
こんな形をしているのよ。
先っぽのクルリンチョがカワエエ~
御茶ノ水のほかにも、新宿・三愛(これまた懐かしい)が入っていた『武蔵野館』にもDQはあって、こちらにも良くお世話になってました。
今思い出しても、私がDQで食べたものはソフトクリーム以外にはオニオンリングフライくらいでしたねぇ。ハンバーガーなんて一度も食べたことなかった。
それくらいソフトクリームがバカウマだったの。
そんなDQ、今は日本では食べられないみたいです。
なんでも4、5年前に日本から撤退してしまったようなの。
近くではタイに行けば食べられるらしいです。
ソフトクリームを食べにわざわざタイへ?
さすがに食いしん坊の私でも行かないよぉ。
日本でDQのソフトクリームに出会える日は来るのかしら?
食べたいなぁ(ヨダレ)。
シェーキーズでピザとポテトをたらふく食べた後、その頃の私たちが立ち寄った場所。よく利用していた御茶ノ水のシェーキーズの並びにあったDQ・デイリークイーンです。
ご存知ですか、DQ?
ファストフードのお店なんですけど、私がDQでもっぱら食べていたのはソフトクリーム。
DQのソフトクリームは小さめのコーンの上で雪だるまのような形をして乗っかっていて、形もとても可愛いのですよ。私が好んで食べていたのはチョコがコーティングされたもの。その頃は他にもキャラメールでコーティングしたものとプレーン(何もコートしていない)がありました。
こんな形をしているのよ。

御茶ノ水のほかにも、新宿・三愛(これまた懐かしい)が入っていた『武蔵野館』にもDQはあって、こちらにも良くお世話になってました。
今思い出しても、私がDQで食べたものはソフトクリーム以外にはオニオンリングフライくらいでしたねぇ。ハンバーガーなんて一度も食べたことなかった。
それくらいソフトクリームがバカウマだったの。
そんなDQ、今は日本では食べられないみたいです。
なんでも4、5年前に日本から撤退してしまったようなの。
近くではタイに行けば食べられるらしいです。
ソフトクリームを食べにわざわざタイへ?
さすがに食いしん坊の私でも行かないよぉ。
日本でDQのソフトクリームに出会える日は来るのかしら?
食べたいなぁ(ヨダレ)。
デイリークィーンのソフトクリームは知ってる~
超懐かしい~
確か、ウン十年前の話かも・・・
この、ちょっと小ぶりの先っちょがクルリンチョがカワエかったよぉ~
ホント、食べたいねっ・・・
三愛の帰りに、(お金があれば)ちょこっとよる♪感じ!!!!
当時、できたてのミロードビルに入っていた
ソフトクリームは、高校帰りに食べてました。
清泉寮ソフトに、近いものでした。
あと、ウェンディーズの、フロスティはどうですか!!!???
※ワンコネタよりかなり喰いついてくる迷惑な人であった…w
懐かしいでしょ?
なんだか最近懐かしい味に飢えているみたいなんですよぉ。
今はもう食べられないかと思うと、なおさら募る恋心、ならぬ食いしん坊心なのです。
むぅくんママさんの懐かしの味はなんなんだろう?
世代的に近いから共通点がいっぱいあるかもしれないなぁ。
新宿の懐かしいトリオですぞ。
チョコソフト派でしたか?それともキャラメル?
不思議とどちらかに分かれてませんでした?
私はもっぱらチョコ!
キャラメルは…食べた記憶が無いです。
ウェンディーズのフロスティは残念ながら知りません。
ウェンディーズでは『チリ』と『ピクルスアウト、トマトイン』のハンバーガーばかりを食べてましたね。
なんだか偏ってるなぁ。
ウェンディーズのチリも懐かしの味の一つですね。
オニオンとチーズをトッピングしてね。
ふふっ、迷惑?とんでもな~い!
この手の話題はだーい好きだもの、意地汚いから。
ところで餃子のバカウマ店情報ありませんか?
私『最期の晩餐』が餃子でもいいと思うくらい餃子が好きなんですけど~。
呻るほど美味しい餃子に出会いたいです。よろしく!
デイリークイーン!!!
近所の大型スーパーの中に入ってて
子どもが小さい頃よく通いました(^^)
子どもより私が食べたかったんですけどね。
なくなっちゃった時悲しかったな~。
もう日本で食べられないのかぁ。。。
いつもキャラメルで、子どもはレインボーの
トッピングでした
私もソフトクリームしか記憶にない。
大好きだったのに、いつのまにかなくなってた。。。
30年ほど前の話です。。。
宇都宮、けっこう田舎です。
一応何でもあるけど〈東京よりかなり遅れてですが)10分も車を走らせればまわりは田んぼに畑ですから~
あまり店舗数の多いDQじゃなかったですけど、秘かに浸透していたのにね。
レインボーのトッピング?知らないし…。
私がDQと縁遠くなってからのバリエーションだわ。
日本では食べられなくなってしまったなんて、誰か復活させてくれないかなぁ。
美味しかったですよね!
美味しかったよねぇ。
4、5年前まではあったらしいけど、その頃には店舗数が激減していたのかもねぇ。
30年ほど前…、気が遠くなるような数字ですが(爆)そんなに昔の事かと思うと淋しいですね、お互いに。
何でこんな年になっちゃったのか。訳がわからな~い(笑)。
エルママはネイティブ宇都宮ンなの?
10分も走れば田圃に畑?
我家なんて10分走らなくても田圃も畑もありますよ(小さいけれど)。
そんなに言われたら食べたくなっちゃうよ。
餃子って好みがあるものね~
池袋のナンジャタウンに行ってみれば~(笑)
『知る人ぞ知る』的存在なんだよ、DQは。
近々タイに行く予定ない?
タイにはあるんだって、DQ。
池袋のナンジャタウン行きたいんだよぉ。
だけどさ、長時間のお留守番は可哀相だから…と我慢しているんだけどねぇ。
行っちゃおうかなぁ。