浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

【映画】弁護人

2020-05-03 15:40:23 | 映画
 友人から、GyaOの無料映画で、「弁護人」をみることを勧められた。

 今やっと見終わった。高卒で司法試験に合格し弁護士となった主人公は、ひたすらカネ儲けの仕事に邁進する。しかし、行きつけの食堂の息子が、全斗煥政権下、当局によるでっちあげの公安事件の弁護を担当するなかで、人権を守る弁護士となっていくという話である。盧武鉉もと大統領の若い頃の実話だという。

 食堂の息子に対する激しい拷問、そして全斗煥政権を支える検察、裁判官の姿を見て、ああ韓国はこういう激しい弾圧の中、民主化を獲得してきたのだということを再認識した。

 私は、雑誌『世界』でT・K生による「韓国からの通信」を読み続けた。そして、その後も、韓国の政治状況を見続けた。弾圧に次ぐ弾圧の中、詩を書き、詩で訴え、美術で、音楽で抵抗の精神を表し続けてきた。私はそれに心を動かされ、また民主化の後は、韓国のテレビドラマや映画で、過酷な時代を見続けてきた。

 とりわけ韓国のテレビドラマ「砂時計」には感動した

 韓国がCOVID-19 の流行に対して、民衆の生活をまもりながら適切な処置を執り続けた背景には、「ろうそくデモ」により朴槿恵政権を倒し、民衆の政権をうちたてたことが大きい思う。

 韓国の民主主義は、まさに血と涙、そして知と勇気によって築かれてきた。それを、時に目を背けたくなる場面もあるが、思い出させてくれる映画であった。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本】高埜利彦『天下泰平の... | トップ | アベノマスクのこと »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事