浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

言わんこっちゃない

2024-05-16 08:07:41 | 社会

 リニア新幹線建設工事、ついにでた水の問題。これは新東名のトンネル工事でもあったことだ。水涸れの補償は30年だということだが、その後はどうなるだろうか。JR東海は多くの住民に不安と被害を及ぼしても、自社のカネ儲けを企んでいるのだ。リニア新幹線なんかいらない!!

 『中日新聞』の記事。

「静岡がわがまま、と言われていたけど…」 リニア工事影響で水枯れ、瑞浪の住民に広がる不安

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活の場から | トップ | 夕顔を配達 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それと (能天気)
2024-05-16 20:54:52
トンネルを掘ると、重金属が含んだ残土の問題も出ていますよ。(山梨県早川町、岐阜県御嵩町だったかな?)
それと、リニアは、新幹線の3倍以上の電力を消費します。原発が必要となります。停止中の原発が稼働することになるでしょうね。浜岡原発かな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事