ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
浜松これが日本一
浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。
浜松大好き検定! 27
2020-04-10 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題51 本田宗一郎が初めてオートバイを作った時に使った発電機は、何を転用したものでしょうか。
問題52 本田宗一郎が初めてオートバイを作った時、ガソリンタンクに何を使ったでしょうか。
(前日の答え)
問題49 河合小市が山葉虎楠の元で働き始めたのは、何歳のことでしょうか。
11歳
問題50 河合小市が発明したアクションは、何に使う部品でしょうか。
ピアノ
コメント
浜松大好き検定! 26
2020-04-09 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題49 河合小市が山葉虎楠の元で働き始めたのは、何歳のことでしょうか。
問題50 河合小市が発明したアクションは、何に使う部品でしょうか。
(前日の答え)
問題47 蜆塚遺跡で、鏃が刺さった骨が発見されました。何の動物の骨でしょうか。
鹿
問題48 蜆塚遺跡の貝塚で最もたくさん見つかったのは何でしょうか。
ヤマトシジミ
コメント
浜松大好き検定! 25
2020-04-08 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題47 蜆塚遺跡で、鏃が刺さった骨が発見されました。何の動物の骨でしょうか。
問題48 蜆塚遺跡の貝塚で最もたくさん見つかったのは何でしょうか。
(前日の答え)
問題45 「三遠南信」の3つの地方を書きましょう。
三河・遠州・南信州
問題46 昭和33年に誕生した浜名湖の温泉の名前は何でしょうか。
舘山寺温泉
コメント
浜松大好き検定! 24
2020-04-07 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題45 「三遠南信」の3つの地方を書きましょう。
問題46 昭和33年に誕生した浜名湖の温泉の名前は何でしょうか。
(前日の答え)
問題43 春野文化センターにある大天狗面は日本一の大きさです。鼻の長さはどのくらいでしょうか。
4m
問題44 姫街道にある「入鉄砲に出女」をとりしまった関所の名前は何ですか。
気賀関所
コメント
うり坊
2020-04-06 17:55:55
|
切り絵ワールド
コメント
浜松大好き検定! 23
2020-04-05 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題43 春野文化センターにある大天狗面は日本一の大きさです。鼻の長さはどのくらいでしょうか。
問題44 姫街道にある「入鉄砲に出女」をとりしまった関所の名前は何ですか。
(前日の答え)
問題41 静岡大学にある未来技術創造館は、誰の功績を記念して建てられましたか。
高柳健次郎
問題42 航空自衛隊浜松広報館は何と呼ばれていますか。
エアパーク
コメント
浜松大好き検定! 22
2020-04-04 17:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題41 静岡大学にある未来技術創造館は、誰の功績を記念して建てられましたか。
問題42 航空自衛隊浜松広報館は何と呼ばれていますか。
(前日の答え)
問題41 舘山寺にある30種類以上のアトラクションがあるリゾート型遊園地の名前は何でしょうか。
パルパル
問題42 上皇様が皇太子時代に夏の家族旅行に9回も来た岬は何と呼ばれていますか。
プリンス岬
コメント
浜松大好き検定! 21
2020-04-03 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題41 舘山寺にある30種類以上のアトラクションがあるリゾート型遊園地の名前は何でしょうか。
問題42 上皇様が皇太子時代に夏の家族旅行に9回も来た岬は何と呼ばれていますか。
(前日の答え)
問題39 浜名湖の今切口が地震でできたのは何時代でしょうか。
室町時代
問題40 丸く盛り付けた浜松餃子の真ん中に添えることが多い野菜は何でしょうか。
もやし
コメント
浜松大好き検定! 20
2020-04-02 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題39 浜名湖の今切口が地震でできたのは何時代でしょうか。
問題40 丸く盛り付けた浜松餃子の真ん中に添えることが多い野菜は何でしょうか。
(前日の答え)
問題37 浜名湖は汽水湖です。何と何が混ざり合っているのでしょうか。
海水と淡水
問題38 浜名湖の周囲の長さ114kmは、全国で何番目の長さでしょうか。
3位
コメント
浜松大好き検定! 19
2020-04-01 05:55:55
|
浜松 大好き検定!
問題37 浜名湖は汽水湖です。何と何が混ざり合っているのでしょうか。
問題38 浜名湖の周囲の長さ114kmは、全国で何番目の長さでしょうか。
(前日の答え)
問題35 高柳健次郎が初めて行ったテレビ実験で写した字は何でしょうか。
イ
問題36 高柳健次郎がテレビを開発するきっかけになったのは、どの国の雑誌でしょうか。
フランス
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
浜松の日本一を探し出し、皆様と一緒に学び楽しむことをライフワークにする郷土史家
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
復活 浜松これが日本一!
もう一度 リスタート!
豊臣秀吉の名言 3
豊臣秀吉の名言 2
豊臣秀吉の名言 1
近日 リニューアル!
白井鉄造記念館
春野町 大天狗の面
春野町 大天狗の面
気田川
>> もっと見る
カテゴリー
浜松検定
(1398)
浜松と家康
(83)
切り絵ワールド
(73)
浜松 大好き検定!
(42)
浜松七不思議
(14)
浜松ゆかりの偉人の名言
(3)
日本一の人物
(91)
ものづくりNo.1
(192)
浜松アラカルト
(1523)
初めて物語
(21)
浜松No.1!
(229)
三大○○が浜松にいっぱい!
(13)
日本一の農業
(178)
浜松これが日本一への思い
(4)
最新コメント
Unknown/
三方原用水とは
Unknown/
三方原用水の3つの役割
Unknown/
三方原用水の3つの役割
少年A!/
絵から抜け出す馬
読み聞かせママ/
空っ風小僧
ぷよぷよ/
空っ風小僧
,゜.:。+゜桜羅,゜.:。+゜/
落ち葉まつり
,゜.:。+゜桜羅,゜.:。+゜/
出世大名家康くん 悲願の日本一!
,゜.:。+゜桜羅,゜.:。+゜/
空から降った星
浜松大好き!/
浜松復興記念館(4)
バックナンバー
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』