浜菊会のブログ

半泣き老狼団。一道民が生き抜く為の記録。

9月24日(木)のつぶやき

2015-09-25 06:38:50 | 政治

小川和久氏の『海賊対処は集団安全保障措置』とのご意見には、若干の異論がある。基本的には、警察権の行使であって、安全保障措置ではないし自衛権も関係ないはず。 twitter.com/kazuhisa_ogawa…


@hamagikukai @kirik @mimasuyateisyu @pan_baron 以前の中国船への海賊対処とかって話も似ている。海賊ではないものを海賊と呼ぶ必然性はない。また、海賊には海保で対処してもよい、というのが一般的な国際法上の理解であろう。


@hamagikukai 日本で海賊を処罰する場合には、公海上であっても、日本の刑法による手続が適用されるのでは。それは安全保障ではなく、犯罪対処のはずである。自衛権が関係ないが、一般に海賊対策は集団安全保障措置である、という理解は国際法上できないのではないか。ソマリアが例外的


@kazuhisa_ogawa 有難うございます。「軍事組織による警察活動」とはソマリアの場合のみ、一般国際慣習法の法源とせず、あらゆる措置(軍艦・陸上兵力・航空機)によるソマリア領域内で海賊対処を特例とし、海賊対処は国際法上も日本法でも警察権であって集団安全保障ではありません。


@kazuhisa_ogawa 説明不足かと思いますので追加します。当方が申したのは小川氏の最初のご発言『海賊対処は集団安全保障措置だ』が国際法上一般的ではない、という意味です。ソマリア海賊は特例的措置だと。国際法(海洋法条約等)で軍艦による海賊対処は昔から認められています。


@hamagikukai 日本だけが、孤立化外交により、アジアからつま弾きとなり、アメリカ一辺倒で失敗を積み重ね、金だけ貢ぎ、他国からは軽んじられると。飛べないF35、マダー?
モックアップだけ基地に並べて置いとくか?w
偽装部隊って、確かあったような。


米中が協力関係にあることくらい、前から誰でも知ってたけど、日本のマヌケウヨ系は信じたくないらしく、現実を受け入れることができなかったんだよね→twilog.org/hamagikukai/da…

2 件 リツイートされました

@hamagikukai 今年、まさにその工作が結実したよ、ということなんですわ。ここに挙げたものは、達成されとるだろ?
これが国際政治の暗闘であり、日本はパシリとして言いつけを守ったというだけに過ぎない。命令されて動く、まさしく操り人形なんだよ。


@hamagikukai 今、米中会談で中国のサイバー攻撃が問題にされてる、とか言うでしょ?まあ、一部にはあるのかもしれないが、本質は別だ。理解と協力、なんだよ。表向きのプロレスごっこに踊るのが日本のバカウヨで、実態は違うかもと警戒するのが普通。


安倍総理13年2月訪問時には、夕食会もなし、共同会見もなし、冷遇されてた→安倍訪米が”大成功”とは言えない理由 オバマ氏は安倍氏に距離を置いた | アメリカから見た世界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/132… @Toyokeizaiさんから


14年9月の国連総会出席時に訪米した時には、オバマ大統領との会談すら不可能であり、国務長官すら会ってない。最終日にバイデン副大統領にどうにか面会できた、というだけ。他は、イラン、イラク、モンゴル、パナマ、エジプト、カタールで格好つかないから仏豪をどうにか都合つけてもらっただけ


今年になって、どうにか夕食会とか議会演説とか会談日を設けることができて、国賓級だと自慢気になって戦争法案の公約ぶち上げをやってきたわけだ。一方の習近平国家主席は、就任後僅かで、非公式訪問したがオバマ大統領が直々に別荘での会談(泊込み)を設定し、日本との違いを見せつけた。


今回も、習国家主席が国賓待遇で訪米しているが、安倍総理も訪米するんじゃなかったですか?w
今年は、誰に会ってもらえるんでしょうね。楽しみです。
お出迎えなんて、あるの?
日本と中国を比べちゃ、可哀想ってものですよね。


大相撲の三役を見たらいいのに。日本人がそんなに多いのかね?
国技でもそうなんだから、わざわざ日本で頑張ってくれて、素晴らしい相撲を見せてくれてありがたいことではないですか。ラグビー日本代表だって、そうだよ。こんなに夢をみさせてくれて、ありがとう、その言葉しか出てこないよ。


日本代表として、一生懸命誰よりも努力を重ねてきた者たちがグラウンドに立っているんだ。だから出身地なんて関係ないだろ。同じジャージ着ているんだから、それが仲間であり代表選手なんだ。それだけで十分じゃないか。努力してきたのは彼らだ。日本人が賞賛されるんじゃない、受けるべきは彼らだ。


情報や意見対立には、主だった結節点のようなものがあるという印象。誰が結節点なのか、は場合による。情報拡散力もそう、煽動(影響)力もそう、キーとなる人物の発言は世間的に重視される。その結節点を巡る攻防は、最終結論に至る過程に影響する。 twitter.com/tsuda/status/6…


@hamagikukai ツイッターであると、青陣営と赤陣営がある場合には、自分が採用する意見ではない反対陣営の意見が最も価値が高いと思う。なので反対側の結節点を探す。同調的賛同をいくら収集しても殆ど大きな前進は得られないから。対立陣営の出す意見・批判こそが、思考の道筋を切り拓く


@hamagikukai 勿論、自分の情報不足ということはよくあるので、誰かのツイートではたと気づきを得ることもある。手掛かりの一部が見つかる、というような。だが、最終結論に届くには、相手側の最も有効な論点を乗り越えることが必要で、普通自分だけではその山を作り出すことができない。


@hamagikukai 相手側最大論点を乗り越えることができそうにな時が、最も説得的意見に辿り着ける、というような。その最も高い山(論点)を生み出せるのは、殆どの場合相手側の対立陣営側のような気が。まるで会議みたいに機能するというか自由討論みたいな。無論、誹謗中傷は無駄ですが



9月23日(水)のつぶやき

2015-09-24 06:52:17 | 政治

@hamagikukai 現実無視の学者ってのは世間知らずなのか。詐欺に引っかかるのが悪いのか、騙してると分かっていても、幸せを感じたいが為に意図的に相手側に金を提供する(貢ぎたい愛欲に溺れる人みたいなもの?)のか、訳が分からんわ。結果が予想されている時、ハマる人の気が知れない


当初予定89億円から値上がりだったが、それでも円高だったから42機分総額47億ドルはまだマシだった→F35、4機購入で正式契約 本体1機96億円 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/288… @afpbbcomさんから


狂気の空自&防衛省&日本政府は金をドブに捨て続けたわけ。たった2年でこうなった→なぜ米国はF35戦闘機に巨額を費やすのか? 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/300… @afpbbcomさんから


@hamagikukai 42機47億ドルの調達計画だったものが、既に約35億ドルも支払っているわけ。関連費用の名目で、ぼったくり。シミュレータとかどんだけ高いんだよww
本体もないのに、交換消耗部品代とかって、あるわけねーだろ。訓練教育費用がそんなに高いわけねー


防衛省&空自のバカって、車を買う時、車本体もないのに、これがレース用のハンドルだぜ、これが換装用タイヤだ、レインタイヤはこれな、交換用エンジンオイルはこれ、レカロシート一式がこれだぜ、どうだ格好いいだろ!
みたいな話を本気で受けており、喜び組加入だそうで。
で、車はどこに?あほか


車本体も来てないのに、金だけ先払いで、周辺備品類とか買い揃えても、全く意味がないだろ。こういうバカが政策決定をするわけだが、それはつまり「番長からのタカリ、カツアゲ方式」と一緒なんだって言ってんだよ。こういうクズ野郎どもが国防の中心を担っており、国力削減に努めているんだぞ。


ウヨ系とか軍ヲタ系とか、現実を認知するのが困難なのかもしれないが、何故日本は米軍のお供としてずっと一緒だとか、盲信しているのかが全く不明。国家の利益とか立場を考えれば、容易に分かることがいつまでたっても認識できないようだ。 twitter.com/okaguchik/stat…



9月22日(火)のつぶやき

2015-09-23 06:42:33 | 政治

常任理事国は、日本より分担金が多いわけではない。多いのは米国だけ→2013~2015年国連平和維持活動(PKO)予算分担率 mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp…


先日もちょっと触れたが、細なんとかっていう国際政治学者か何かの人がいるらしいんだが、PKOで武器使用して警護しないとダメなんだ危険なんだ、その役割を日本の自衛隊が担うんだ、みたいな、夢物語を言ってるんだが、現実を見ろよ現実を、とは思う。別に日本が軍事行動の先頭に立つ必要なんかない


集団的自衛権行使が元から問題ない国々や陸軍人員数が日本より多い国もたくさんある。古いデータしか分からないが、2012年のPKO派遣人員の多い国は、バングラデシュ約1万人、パキスタン約95百人、印約8千人だ。常任理事国が多数を出すわけでない。日本は約5百で中国以外のP5より多い。


あ、失礼、仏も日本より多かった。だが、英米露は日本よりも、派遣人数は少ないんだよ。これがどういうことか分かるか?米軍は、金にならない戦争になんて出したくないってことだ。人員をPKOなんかに出してたまるか、と。そういうこと。いくらでも武器使用が平気な英米露がやってないってこと。


一方で、PKO派遣人員多い上位2国は、日本とも繋がり深いでしょう?日本はバングラデシュに約一兆円からの債権放棄なり無償援助をやってるんだわ。軍隊には装備を持たせる必要があるでしょう?訓練も必要だよね?そういうのは、どこから金が回ると思う?武器弾薬は金がないと買えないから。


何故日本がパキスタン軍にまで給油活動をするか、考えたことはあるか?金なんて色がついてないんだから、巡り巡って、になるに決まってるだろう?タダでバングラデシュ軍が軍備を整えたりできないんだわ。政治学者って、綺麗事を並べるだけで、そういうビジネスを想像することもできんのか?


そんなに大事な活動なら、NGOとかの構成員は欧米人がかなりの割合なんだから、自国民を保護する為に米英仏が軍隊を出せばいいと考えるだろう?危険なら、強い軍隊の米英軍の方が陸自より安心だろ?そうなってないのは、どうしてか分からないのかね?
駆け付け警護が云々はPKOの本質論じゃない


常任理事国が人的貢献をしないのには、わけがあるってこと。米国分担金は一番多いが(約2500億円程度)、実質的に軍需企業への支払に充てられるなら、大した話でもないわな。戦争予算に比して、雀の涙にもならないのは確か。けど、その微々たる金すら惜しいし派遣人員も惜しいわけだよ。


限りある予算だから、人件費が安い方が有利だというのも事実だろうしね。いずれにせよ、本当に「戦争状態級に危険」なら、強い軍隊が出ないことが不思議だろうに。武器使用という国際貢献が重大問題なら、まずはP5が日本以下なんてのがおかしいのであって、現実はそうじゃないってことだろうね。


駆け付け警護がどうのという話は、現実世界では瑣末な部分であり、死活的に重要なのは先日から書いてる通りに、日本の金で米軍その他に「軍事費、補給業務、整備等」を供給できる、ってことなんだわ。まさしく「金目」の問題なんだよ。政治学者には、そういう実態が全く見えていないわけ。無


@hamagikukai ホームパーティ開催ってのは、米軍その他の国の軍隊にも饗応せよ、だって言ったろう?戦場じゃなく、合同訓練費用も「お前ん所で持ちな」って話なんだってことが、学者風情には分からないってことなんだろうね。物事には裏表がある、カラクリがあるってことを学べよ


【動画】「辺野古の状況を見てください」ーー。沖縄県の翁長知事が国連人権理事会でスピーチ。動画を公開しました。youtu.be/9I14C9PGnpQ pic.twitter.com/uyamcxA7x2

『生活の党』支援道民(浜菊会)さんがリツイート | 655 RT


9月21日(月)のつぶやき

2015-09-22 06:43:10 | 政治

続)『また交戦者の立 場にも一切立たないということにしております。ですから,我々はこの憲法を堅持する限りは御懸念のようなことは断じてやってはいけないし、また他国が日本に対してこれを要請するということもあり得ないと信ずる次第でございます』(西村条約局長答弁)=集団的自衛権否定だな


@hamagikukai また同じオヤジが、同じく不自然な姿勢とバックパックと帽子の出で立ちでやっていたわ。アホだな。当人は気付かれてないと信じているんだろうね。


@hamagikukai これの意味は、やってる側の連中なら分かるでしょう?意味不明の謎ツイートですまんが。


こっちがわざわざ「無駄なことをしていますよ」と教えてあげているにも関わらず、愚かって本当に直せないんだね。改めて実感できたわ。こちらの手札を晒してるのに、バカなの?俺にすら分かるレベルって、どんだけド素人なんだよw
マヌケはずっとマヌケなのだな。


@hamagikukai 『草の根反戦規範は非論理的』との主張をしていた人が、「草の根という表現を軽蔑的に使ってない」と言い訳したところで、前記『~非論理的』の何らの説明にもなっていない。どういう理屈で非論理的との結論に至ったのかを言わないと、自説の主張根拠足り得ないだろうね。


集団的自衛権がヤンキー系(議員)と親和性が高いというのは、以前に俺が「ダチ理論」で明らかにしましたよw(次回イグノ賞ノミネートを狙ってます、嘘)→6月20日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/hamagikukai/e/… @hamagikukaiさんから


悪モノ「逆らうとどうなるか、思い知らせてやるぜ、おめえら、痛めつけてやんな、やっちまえ!」
弱小「おやめ下さい」
悪モノ「おらおらおら、滅茶苦茶にぶっ壊してやるぜ、ヒーえへへイーヒヒ」
弱小「目明しの旦那、暴れてる奴ら、とめて、お縄に」
目明し「見えねえなあ、そいつはどこでえ?」


目明しが悪モノたちと繋がっており、同じ一派であるというのが、ドラマの筋書きだわな。イジメの構図ともよく似ている。むき出しの暴力を意図的に加え、「暴力を取り締まる別の暴力」を骨身にしみ込ませるためなのさ。弱小が批判している暴力とやらは、結局暴力に頼らねば倒せない・抑制できない、と

1 件 リツイートされました

基本的原理は、ヤクザのみかじめ料と何ら変わらない。
甲組にやられたくなけりゃ、乙組の俺らの傘下に入れ、そうしたら守ってやるぜ式。暴力には暴力で、の原理を弱小どもに叩き込むわけだよ。そういう世界には、懲らしめてくれる水戸黄門も将軍吉宗も大岡越前も、どこにもいないんだ。原始的支配か?



9月20日(日)のつぶやき その2

2015-09-21 06:52:32 | 政治

やってよいことと、できないことがあるのは当然で、それが海自の宿命だから。もしも業務範囲を拡大したいということなら、主権者たる国民に諮るのが当然。日本は現場が優秀であっても、上がダメダメというパターンが多いので、必敗が普通に予期されるわけ。他国なら起こらないことが、日本では起こる


戦争でも、大規模災害でも、福島原発事故でも、緊急時というのは大体似ているわけだ。政治家たちはそういうことに訓練されてないし、思考もおかしいのが殆ど。直ちに適切に判断し行動しなければならないのに、できないわけ。誰をどう動かすか、誰が責任者でやるべきか、そういうことが全くできない

1 件 リツイートされました

政府、経産、エネ庁、保安院、安全委と参謀部みたいなのがゴロゴロあるが、結局誰もどうしていいか分からず、時間だけ過ぎて事態がどんどん悪化するだけ。東電だけ見ても、やっぱり同じような構造で、保身と無責任の上塗り官僚的機構で、現地で命懸けで頑張れ、だけ。緊急事態に対処できる政府ではない


時間との勝負という基本的発想が欠如しており、今すぐ判断、決定というのをできる人間がどこにもいない。そういう連中には、危険なものは持たせられないのだよ。原発も、軍隊も、そういう点において似ているのだ。国際政治学者にはそういうことが分かってない。できたらいいのに、は理想論。


持たせてはいけない連中に、持たせてしまって、それをいい加減な運用をされると、とんでもない結果が待っているのだよ。福島原発事故を経てでさえ、学んでいない学者の暢気さが知れんわな。よく訓練された人間ならきちんとできる、これは当たり前。日本の政治状況はそうじゃない。悪しき硬直愚鈍組織


今後も国際法局とか、NSC連中とかが、今まで以上に一層頑張ろうとするんでしょうかね。それはどっち方面で?→7月22日(水)のつぶやき blog.goo.ne.jp/hamagikukai/e/… @hamagikukaiさんから


過大評価はしないように、とは思うが、当時に思ったこと>twilog.org/hamagikukai/da…
皆さんは、今、どう思うだろうか。


@herobridge こちらが少数派であることを自認していても、他者からは嘲笑されるだけに終わることもある。1年程度でしかないけれど、今は自分が何を言い主張しているか、以前とは何がどう違うのか吟味してみるべきではないか。時流に合わせ空気を読むのは世渡り術の肝なのかもしれないが。


集団的自衛権に関する政府答弁は、主権回復以前からあった。池田信夫は知らない、ということだろう。51年11月西村熊雄外務省条約局長答弁
『日本といたしましては,憲法第 9 条によって厳として軍備を持たない,また交戦権を行使しないという国家の性格を明らかにいたしております』続


『いかなる要請が国連ないしアメリカ政府から出ましても,日本といたしましては,この憲法を崩すことは断じて許されません。御懸念のような結果を招来するような措置は日本政府としてはとり得ないし,またとる意思もないことをはっきり申上げます』


『アメリカの日本における基地が爆撃されたときに,それは日本に対する侵略というような 意味において,集団的自衛の立場からお前も行って朝鮮の戦線を守ってくれ,これは自衛権なんだ, それで警察予備隊も出てくれというようなことにこの条文によって導きはしないか、あらゆる援助の中に』(続


『含まれる危険はないか』という岡本議員への回答をしたものである。問題にされたのは、サンフランシスコ条約の文言5条(C)であり、集団的自衛権の行使は憲法上どうなるか問われたものである。日本政府としては、米軍や国連からどんな要請があろうとも、朝鮮の戦線防衛などはしないと言っている


『そういたしますと,その解決は,つまり警察予備隊がこの第 5 条を前提として朝鮮へ自衛権の発動 として出て行くことは憲法の条章に違反すると,こういうことになりますか』
(岡本議員質疑)


『憲法の条章に明白に違反いたします。憲法の条章に明白に違反するようなことを日本政府がとると お考えになることに,私は非常に疑問を持つわけであります。我々はこの憲法を堅持しなくちゃなら ないのでございますまいか』(西村条約局長答弁)


そうすると,今言った ように安全保障条約によって同盟的な立場に立つのであって,そうなれば今アメリカの基地が爆撃さ れるというようなことになって来ると,日本も同盟の立場において集団的自衛の固有の権利としてそ こまで出て行けるのだという解釈はできはしないかというのです』(岡本議員)


今ご指摘のように,日本は独立国でございますから,集団的自衛権も個別的自衛権も完全に持つわ けでございます,持っております。しかし憲法第九条によりまして,日本は自発的にその自衛権を行 使する最も有効な手段でありまする軍備は一切持たないということにしております。』(条約局長答・続)