ゴルフを語ろう-芝よ、木々よ、風よ

 
ゴルフ初心者サークル、横浜ビギナーズの管理人がつづる

ゴルフなエッセー

24時間心電計

2011年03月23日 | 日記

昨日午前中に医者に行き、携帯型の24時間心電計を付けました。心音を検出するセンサは5個で、胸の4隅と中央に貼り付けます。収録装置(データレコーダ)はタバコの箱くらいの大きさで、ベルトを使って腰に着けました。

この状態で24時間心音を観測するわけですが、同時に状態記録カードを渡され、食事した時間、トイレに行った時間、運動をした時間、症状が出た時間などを記録しなければなりません。これが結構面倒なのですが、まあ1日のことなので真面目に取り組んでいます。

急に測定することが決まったのですが、このところ10日間ほどはお酒を飲んでいないこともあって、ひどい胸痛はありません。このままだと症状が現れずに異常なしの結果になりそうなので、昨日は久しぶりにビールとまっこり(韓国の濁り酒)を飲みました。むりなこじつけのような気もしますが、久しぶりのお酒は美味しかったです。

ただ、今朝起きてみると疲労感が残っています。大した酒量ではなかったのですが(日本酒換算で2合くらい)、たまに飲むと効くようです。年のせいもありますね。今日はこれからまた医者に行って計器を取り外してもらいます。結果が出るのはしばらく後だと思います。

 


アクセスが半減 ゴルフページ

2011年03月22日 | ゴルフ

私が管理しているゴルフ関連ページへのアクセスが、東北関東大震災以降半減しています。地震の翌日は一旦それまでの1/4くらいまで落ち込み、少しづつ回復してはいますが半分~7割くらいまでしか戻っていません。プロに限らずゴルフどころではない、というのが世情なのでしょうね。

いくつかのページのうち、リピート閲覧が多いサークルのページはあまり変化がありませんが、一般的なゴルフ情報を提供しているページでは、落ち込みが激しいようです。一番影響を受けたのが、「首都圏格安ゴルフ場」というページです。ここに来るのは、ゴルフ場に行こうと思っている方が多いため、と分析しています。

私のホームページですらこんな状況ですから、ゴルフ場の打撃はかなり大きいと思います。ちなみに帝国データバンクの情報によると、2001年~2010年の10年間に倒産したゴルフ場は577件で、それ以前の10年間の倒産件数 108件の約5倍と急増しているとか。ゴルフ場経営業者は2042社なので、約3割が倒産したことになります。そこにこの大震災、今後1年はゴルフ場にとっても正念場になりそうです。

 


三ツ池公園

2011年03月21日 | ウォーキング

昨日、久しぶりに三ツ池公園までウォーキングに出かけました。季節的には梅と桜の境目になるため、桜はまだほんの一部しか咲いていません。お天気が良かったせいか、家を出るときはちょっと寒い感じで軍手をして出かけましたが、歩いているうちに暑くなり、公園に入る手前の急な坂道はゆっくり登ったにもかかわらず息切れがして汗だくになりました。

昨年は早朝に来ることが多かったため、園内の韓国庭園はまだ開いていないことが多かったのですが、昨日は遅めだったので中に入ってしばし休息。韓国式の庭や建物も趣があっていいですね。瓶が沢山置いてあるのも韓国式の特長、キムチを漬けるのでしょうか。















 


パンがなければケーキを

2011年03月20日 | 日記

「パンがなければケーキ(注)を食べればいいじゃない」
フランス革命前、民衆が貧困と食料難に陥った際に、当時のルイ16世王妃マリー・アントワネットが言ったという有名な言葉です。ただし、今では嘘(彼女の言葉ではない)とされています。パンがないのにケーキがあるはずがない、このバカ貴婦人はそんな常識的なことも知らないのか、という民衆の怒りがこの話の背景にあります。

ところが最近、この常識は怪しくなってきていて、パンがないのにケーキはあるとか、お米はないけど大福はある、という状況が現実に起きています。

昨日、久しぶりにスーパーの食品売り場へ足を運んだら、お米の姿はまったくなく、パンはあったけど一人1個までという条件付でした。「さとうのごはん」などもお一人様1個までです。一方で、大福や桜餅、あんドーナツ、ケーキなどはそれなりに置いてありました。まさにマリー・アントワネットの世界ですね。

こんな状態はそう長くは続かないと信じていますが、できるだけ早く平常に戻って欲しいと思います。

(注)原文ではケーキではなくブリオッシュ。ブリオッシュは現代ではパンの一種として扱われているが、当時はケーキの一種。バターと卵を普通のパンより多く使った、いわゆる「贅沢なパン」。

 


中止が続く国内女子ツアー

2011年03月19日 | ゴルフ

日本女子プロゴルフ協会は、東北関東大震災の影響で、4月1日から静岡県の葛城GC山名で行われる予定だった今季ツアー第4戦、ヤマハレディースオープン葛城を中止すると発表しました。これで第2戦から3試合連続の中止で、その後についてもメドが立っていないそうです。

やむを得ない処置だとは思いますが、今後も開催できる保証がない以上、国内女子ツアーの先行きは極めて厳しいと言えそうです。地震の影響がここまで広がるとは思ってもいませんでした。

同時に日本女子プロゴルフ協会は500万円の寄付も決めたそうですが、意外と報道されていないのが韓国人選手の寄付。全美貞はすでに1,000万円の寄付をしていますし、昨季賞金女王となったアン・ソンジュも寄付の準備をしているとか。男子では同じく昨季賞金王となった金庚泰が1,000万円を日本赤十字を通して寄付しました。

日本人選手も原江里菜が100万円、上原彩子が200万円、などと報道されていますが、寄付金額でも韓国選手に圧倒されているようです。余談ですが、マリナーズのイチロー選手が日本赤十字社に1億円を寄付したそうですが、プロスポーツ選手としては過去最高だとか。私が悩んだ末?寄付した金額の5万倍です。

 


計画停電

2011年03月18日 | 日記

数日前からやると言われていましたが、ついに昨日私の勤務先や自宅で計画停電が実施されました。漠然と予想はしていましたが、電気がないと仕事にならないことを身を持って体験するはめになりました。

致命的なのはパソコンが使えないこと。私の職場ではすべての情報をパソコンに頼っているので、パソコンがないとお手上げ状態です。あらかじめ必要なものを印刷して準備していた人もいましたが、どうも有効に活用できたようには見えません。

寄り集まっておしゃべりをしていたり、本または書類を眺めていたり、あたりを歩き回っていたり、こんな調子では無理に会社にいるより帰宅したほうが良いのでは?と思ってしまいます。こんな状態がしばらく続いたら、多くの会社の経営が怪しくなってしまうような気がします。

今日も別の時間帯で停電が予定されているので、もっと計画的に対応をしないといけませんね。

 


処方箋

2011年03月17日 | 日記

医師が処方する薬は、処方箋がないと買えません。それは十分に承知していましたが・・・。

最近胸痛のために医者に行ったところ、末梢の血管を拡げて血圧を下げ、狭心症にも効果のある薬を処方されました。丁度今日、2週間分が切れたので医者に行こうとしたところ、計画停電の影響で診療時間が繰り上げになったため、間に合いませんでした。

やむを得ず前に処方された薬が載っている「お薬手帳」を持って薬局へ行き、何とか2~3日分でも売ってくれないか交渉してみましたが、医師の処方箋がなければ売れませんの一点張り。確かに医師の処方に基づいて薬を出すのは、スジ論としては正しいやり方かも知れませんが、あまりにも杓子定規な運用にがっかりしました。

震災で避難している方の状況をテレビを見ていると、常用している薬が切れて苦しんでいる方もいるようです。現場に薬がないことが最大の原因ですが、仮に薬が届いたとして、関係者は個々の患者に処方箋を要求するのでしょうか?
平常時と緊急時の区別くらいして欲しいものです。

 


世界が驚嘆 大災害でも略奪がなかった

2011年03月16日 | 日記

東北・関東大震災は未曾有の大災害でしたが、略奪や強奪などが一切起きなかったことに、世界が驚嘆しています。以下は、韓国系の東亜日報からの引用です。

ここから----------------
大地震が襲っても、誰一人大声を出したり泣きわめいたりしなかった。「地震の騒音」だけだった。驚くことは、ディスカウントショップの商品を持ち出す人が一人もいなかったという点だ。買い物客は皆、買い物かごの商品を元の場所に戻し、建物を出た。大地震や大火事が発生すれば、犯罪や略奪、無秩序が横行するという話は、少なくとも日本では「遠い国の話」だった。
ここまで----------------

ハイチの大地震の際、首都ポルトープランスが略奪の街と化したことに比べると、その差は歴然です。考えてみると阪神大震災でも略奪はありませんでした。先進国というのは、単に産業が発達することや生活水準が高いということではなく、人間が人間らしく振舞うことが当たり前の国だと、改めて感じました。ちょっと気取り過ぎ、かな。

 


大地震の前触れ?

2011年03月15日 | 日記

以下は、3月10日のことを書いたメモです。
ブログに書こうと思ってメモしたものですが、そのままになっていました。

ここから---------------
今朝、目を覚ましたら天井から吊り下げた照明器具が揺れています。地震かと思いましたが、まったく揺れは感じられません。寝ていると水平方向の揺れは感じにくくなるのでしょうか。インターネットで調べてみると、同じ時間帯に三陸沖でM6.6の地震がありました。
ここまで---------------

東北関東大震災が起きたのは、この2日後のこと。もしかしたらこれは大地震の予兆だったのでしょうか。寝ているときに揺れをほとんど感じなかったのは、揺れがものすごくゆっくりとした、いわゆる低周波だったからでしょう。時間がゆっくりと流れていくような、不思議な体験でした。

 


中止が続く国内女子ツアー

2011年03月14日 | ゴルフ

日本女子プロゴルフ協会は、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、今週末に予定されているTポイントレディス・トーナメントを中止することにしました。先週末のヨコハマタイヤ・プロギア・レディースに続いての2週連続中止です。

地震の被害の大きさを考えると、妥当な選択だと言えそうです。ゴルフ場が被害を受けたとか、身の回りの人が被害を受けた選手達が試合に集中できそうもないなど、実運営上の問題もあるでしょうが、一番大きな理由は「大災害の時にゴルフでもあるまい」という心情論ではないでしょうか。

他のスポーツでも事情は同じはずですが、何故かゴルフはそういう見方をされ易いスポーツのような気がします。さすがに今回はプロ野球も開幕を躊躇しているようですが・・・。

いっそ試合を開催して、すべての賞金と入場者収入を被災地に寄付する、などとしてはいかがでしょうか。小林浩美会長も就任したとたんにこの事件で、お気の毒ではありますが、見方を変えれば思い切った施策を実行するチャンスでもあると思います。

 


ヨコハマタイヤ・プロギア・レディース

2011年03月11日 | ゴルフ

本日開催中の男子ゴルフ世界ゴルフ選手権シリーズ第2戦「キャデラック選手権」で、この原稿を書いている時点で12番ホールまで進み、5アンダー2位タイと健闘しています。大会前に怖いほど絶好調と語っていたようですが、結果が楽しみです。

国内女子は、ヨコハマタイヤ・プロギア・レディースが今日から始まりました。韓国勢の勢いを止められるかどうか、こちらも目が離せません。女子では唯一高知で行われる試合、地元明徳義塾高出身の横峯さくらの活躍に期待しています。

ところで初日の組合せを見ると、昨季ペナルティーで優勝を逃した韓国の朴仁妃と、幸運にも優勝を拾った台湾のウェイ・ユンジェが同じ組ですね。因縁の対決になりそうです。

 


本格派ゴルフシミュレータ

2011年03月10日 | ゴルフ

最近ゴルフシミュレータを備えたゴルフバーがあちこちで開業しているようです。臨場感があって本当のゴルフを疑似体験できるようですが、テーブルチャージが結構高いのが難点。それだったら本物のゴルフ場に行った方がいい、ということで私はまだ行ったことがありません。

と思っていたら、PCとつなげて家庭で使えるゴルフシミュレータが発売されました。これまでもセンサの付いた専用の短いクラブと組み合わせて遊ぶゲームはありましたが、今回のシミュレータはゴルフマットにセンサが組み込まれている本格派。

普段愛用しているクラブを使ってマットの上でスイングすると、ボールの軌道やら打ち出しの強さなどを測定してボールの落下点を計算するようです。部屋の中で本格的なラウンドが楽しめそうなので、「これはいい」と思いましたが、あいにく我が家にはフルスイングできるような部屋はありません。

もしやるとすれば、ノートパソコンを買って屋外で楽しむしかなさそうですね。興味のある方は下記をご覧ください。
http://www.dancindogg.com/

 


ヨコハマタイヤゴルフトーナメント

2011年03月09日 | ゴルフ

国内女子の開幕第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」が、3月11日から3日間にわたって、高知県の土佐カントリークラブで開催されます。先週の開幕戦で優勝した韓国の朴仁妃もこの大会に参加予定ですが、彼女にとってこの大会は、「動いたボールをそのままパットした」としてホールアウト後に2打罰を受け、そのために優勝を逃した因縁の試合(昨年の大会)。

競技委員会の「素振りとパターでグリーン上を軽く叩く行為がボールの動いた原因」との裁定に納得せず、「スポーツ仲裁裁判所に話を持っていく=訴えてやる!」と怒り心頭だったとか。今回はリベンジに燃えているとのことなので、ひょっとして開幕2連勝なんてことにならないように、日本人選手にはがんばって欲しいと思います。

 


暗雲立ち込める女子プロゴルフ

2011年03月08日 | ゴルフ

国内女子今季開幕戦「ダイキン・オーキッド・レディース」は、3打差の5位でスタートした韓国の朴仁妃が通算11アンダーで優勝しました。アン・ソンジュではなかったものの、心配していたことが当ってしまった感じです。2位に佐伯三貴が入ったものの、5位タイまでの6人のうち、韓国勢は4人で、日本人は佐伯と森田理香子の2人だけ。

昨年の開幕戦を制したアン・ソンジュは、日本参戦1年目にもかかわらず、その後勢いに乗って賞金女王の座を射止めました。朴仁妃は米国ツアーと日本国内ツアーの両方に参戦するようなので、彼女が昨季のアン・ソンジュのように今季の賞金女王になるとは思えませんが、かなり荒らされそうな?予感はします。

日本女子プロゴルフ協会関係者や有力選手たちは、「日本の試合は日本人が勝たなくては盛り上がらない」と危機感を持っているようですが、目立つのは日本人選手のひ弱さばかりで、救世主になりそうな選手は見当たりません。ジュニア時代に数々のタイトルを獲得した実績を持ち、開幕戦最終日に66をマークした金田久美子に期待する向きもありますが、あの体型ではまあ無理でしょうね。

かつての不動裕理のような選手が出てきて欲しいのですが、考えてみると不動裕理、申ジエ、アン・ソンジュ、そして今回優勝の朴仁妃は、皆似たような体型をしています。要するに太目のどっしりとした体型です。

ゴルフは本戦だけでも3日間~4日間のハードなスケジュール、やはりエネルギッシュな体型が向いているような気がします。かつて「女子プロゴルフ選手はカレンダーにならない」と言われた時代がありましたが、今の選手は皆さん結構ほっそりとしていてきれいな方が多い。それはそれで良いのですが、ゴルフのためにはもっと太った方が良いのではないでしょうか。

それにしても・・・
自分達が活躍すればするほど、職場が減ってくるという、韓国の選手もちょっと気の毒な面があります。

 


できなかったゴルフ 富士カントリークラブ

2011年03月07日 | ゴルフ

昨朝ゴルフに出かける前、このブログに記事をアップした後、いつもの胸痛に見舞われました。15分くらい安静にしていたら治まったので、それからひげを剃ったり、アンパンをかじりながらポットにお茶を詰めたり、トイレに行ったりと、大急ぎで支度をして家を出ました。

途中で2人をピックアップしてから、東名高速を一路御殿場へ。予定していた時間より少し早目に着いたのですが、駐車場に車を停めて上りの坂道をクラブハウスに向かって歩いていたら、また胸痛に見舞われました。天気予報では暖かい1日になるはずでしたが、御殿場の午前7時前はまだ寒く、暖かい車内から急に寒い外気に触れたのと、少し急な坂道が影響したのでしょう。

クラブハウスに入ってすぐに椅子に座り込み、うつむいたまま5分間くらいじっとしていたら、痛みは治まりました。フロントのすぐ目の前だったので、係りの方も変な人がいると思ったことでしょう。快調にはなったのですが、この調子ではラウンド中に再発の恐れがあるため、結局この日もラウンドをあきらめることにしました。

フロントでキャンセルをお願いし、私が抜けた後の組合せを少しだけ変更してもらい、さらに代わりの幹事役を指名するなど、簡単な打合せをしました。一般には嫌がられる当日のドタキャンでも、ゴルフ場まで行ってフロントで理由を説明すると、おおむね好意的に了解してもらえます。この日も、「大丈夫ですか?薬を差し上げましょうか?」とお気遣いを頂きました。

いつもはセルフプレーなのですが、この日はたまたまキャディさん付きだったので、全組分のキャディさんへの心づけを用意してありました。余談ですが、最近はキャディさんへのいわゆる「チップ」は渡さないことが当たり前になっているようです。ただ、当サークルはその名も「横浜ビギナーズ」と、自称初心者の集団。「他のグループよりは多少手がかかるかも知れないのでよろしくお願いします」という意味を含めて、各組 1,000円の「キャディさんの飲み物代」を用意しました。

上記も含めて代わりの幹事役の方にとりまとめをお願いし、せっかくゴルフ場まで来たので、富士山を背景に参加者の集合写真を撮ってからゴルフ場を後にしました。

ゴルフクラブ(キャディバッグ)をゴルフ場に忘れてきたことに気がついたのは、東名高速に入ってから間もなくのこと。一人だと車が軽く感じられるな、なんてのんきなことを考えていたときに、「しまった」と置き忘れに気づきました。

東名高速に入る前だったらすぐに引き返せるのですが、何しろ御殿場の次の出口は大井松田、約26km(ちなみに東名高速では富士~清水間に次ぐ長さ)もあります。あせる気持ちを抑えて大井松田から引き返し、ゴルフ場でバッグを積み込んで帰路につきました。

一安心したせいもあって、途中足柄SAのマックに立ち寄り「ソーセージエッグマフィンセット」で遅めの朝食。普段SAに立ち寄ったときは麺類が多いのですが、この日は何となくマックの気分でした。売店で実演販売していた「おはぎ」が美味しそうだったので3個購入。車の中から見る帰宅道中のお天気は晴れ、「あ~あ、ゴルフやりたかったなあ」は本音です。