ゴルフを語ろう-芝よ、木々よ、風よ

 
ゴルフ初心者サークル、横浜ビギナーズの管理人がつづる

ゴルフなエッセー

ダメージが大きい? 藤田幸希

2014年03月31日 | ゴルフ

アクサレディース最終日、2位で出た渡邉彩香がスコアを5つ伸ばし、通算13アンダーでツアー初優勝しました。大逆転と言っていいでしょう。2位の渡邉と4打差でバックナインに入った藤田は、13番でスコアを伸ばし、5打差の独走態勢に入りました。本人も3季ぶりの優勝を確信したのではないかと思います。

ところが14番から17番にかけてその差が1打まで縮まり、迎えた最終18番パー5。飛ばし屋の渡邉は2打目をグリーン脇まで運び、一方の藤田は3打目に勝負を賭けましたが、追い風のせいもあってグリーンオーバー。返しを打つ前に、渡邉が3打目をチップインして優勝を決めました。

渡邉の優勝が決まった瞬間、笑顔も見せていた藤田ですが、やはり動揺は大きかったのでしょう、最後のパットも外して、結果は2打差の2位。最悪の終わり方になってしまいました。今週末のヤマハレディースオープン葛城では、どんなゴルフになるのでしょうか。
 


ゴルフを語ろう
100円
初心者ゴルファーのブログが沢山あります。

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す

岡本綾子が男子ゴルフ協会の理事に

2014年03月26日 | ゴルフ

日本プロゴルフ協会が、会員外の新理事として岡本綾子を迎えることを決めました。7月の臨時総会で正式決定するそうです。女性が日本プロゴルフ協会の理事に就任するのは初めてとか。

日本プロゴルフ協会は、昨年、元幹部2人が指定暴力団会長と交際をしていたことが発覚し、当時の会長ら執行部が総辞職した経緯があります。もしも再発防止を睨んでの人事だとすれば、岡本綾子はあまり適切とは思えません。ここはやはり樋口久子を選ぶべきでしょう。

本音では、外部の理事にあまり正論を吐かれたくないのでは?
 


ゴルフを語ろう
100円
初心者ゴルファーのブログが沢山あります。

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す

スポンサーが決めるプロアマ戦出場プロ

2014年03月25日 | ゴルフ

国内男子では、今季からプロアマ戦に出場する選手すべてをスポンサーが決めることになりました。昨季までは、出場選手の3割は前年度の賞金ランキング上位選手が自動的に選ばれましたが、今季からは賞金王といえどもスポンサーのお眼鏡に合わなければ出場できません。

何故こうしたのか。プロアマ戦はスポンサー企業にとって、大事なお客様を招待する日。プロにはお客様を楽しませることが求められます。ところが残念なことにこうした配慮をしないプロもいるとのこと。そこでこういうプロにはご遠慮頂こうというわけです。

プロゴルファーも単にゴルフが上手なだけでは生き残れない時代なのかも知れません。
 


ゴルフを語ろう
100円
初心者ゴルファーのブログが沢山あります。

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す

踏み止まった2人 Tポイント・レディース

2014年03月24日 | ゴルフ

国内女子のTポイント・レディースは、2日目首位に立った森田理香子が今季初優勝しました。無名の新人が初日首位に立っても、最終的には崩れるのをよく見ます。今回も初日首位タイだった福田真未、西山ゆかりの2人は、案の定2日目にスコアを落としました。

が、最終的に福田は3位タイ、西山は5位タイに踏み止まりました。これは立派ですね。余談ですが、2人とも結構美人なので、これから人気が出そうな気がします。
 


ゴルフを語ろう
100円
初心者ゴルファーのブログが沢山あります。

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す

トーヨーカントリークラブ

2014年03月10日 | ゴルフ

2014年3月2日

3月はトーヨーカントリークラブへ行きました。
参加者は男性3名、女性5名の2組8名で、お天気は朝から雨。暗い雨の中家を出ましたが、ゴルフ場に着くまで周囲は真っ暗でした。こんな時の運転は、慎重にならざるを得ません。

圏央道が鶴舞まで延びたので、トーヨーカントリークラブへの時間的距離は、かなり短くなりました。一人で行ったせいもあって、1時間半かからなかったと思います。

雨が降り続いているのと、予報では1日中雨とのことだったので、ロッカールームでレインウェアを着込みました。朝からレインウェアを着込むのは、久しぶりです。

打ち放しの練習場がないので、パター練習に行きましたが、練習グリーンには誰もいません。背筋が濡れるのと、練習の効果が疑わしかったので、早々に引き上げました。

ラウンドでは、芝が薄い上に雨で濡れているため、フェアウェイウッドの失敗が目立ちました。ちょっとダフると、泥水が顔に跳ね返ります。それが嫌というわけではありませんが、トップが多かったような気がします。

アプローチも結構失敗しました。転がす予定がゴロになったり、ふわっと上げるつもりがトップしたり・・・。こんなときはチッパーがあると良かったかも知れません。

普段はめったに失くさないボールも、結構沢山失くしました。雨だったので古いボールを使いましたが、結果的に古いボールの在庫一掃になりました。

昼食はトンカツ定食。ボリュームがあって美味しかったです。

雨はラウンドが終わるまで降り続けました。雨だったので入浴しようかと思いましたが、さほど体が冷えていなかったのでソックスだけ履き替えて、午後2時にゴルフ場を出ました。そのため、アクアラインを含めほとんど渋滞に遭わず、4時頃には帰宅できました。
 


ゴルフを語ろう
100円
初心者ゴルファーのブログが沢山あります。

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す