ゴルフを語ろう-芝よ、木々よ、風よ

 
ゴルフ初心者サークル、横浜ビギナーズの管理人がつづる

ゴルフなエッセー

樋口久子IDC大塚家具レディス

2009年10月31日 | ゴルフ

初日、若林舞衣子がコースレコードの7アンダーで首位に立ったと思ったら、2日目は同じスコアを出した有村智恵が首位に躍り出ました。若林の場合は8バーディ1ボギーとひとつボギーがありましたが、有村はノーボギーの7アンダーです。ちなみに若林は2日目2オーバーで12位タイまで下がりました。

それにしても有村は成長しましたね。昨季は1回しか優勝していないのに、今季はすでに4勝し、獲得賞金も1億円を越えて、ランキングは3位です。この時期で約4千万円の差があるので、女王は無理かもしれませんが。昨季の女王で今季未勝利の古閑美保とは対照的です。古閑は今季初の予選落ちを喫しました。

それと福嶋晃子が意外と健闘しています。先週は惜しくも優勝を逃しましたが、比較的距離が長くて広いコースでは、飛距離が物を言うかも知れません。

さて、私も明日は千葉県でゴルフ。いつもだと前の日には洗車して練習場に行くのですが、今回は練習ナシ。さて、どうなることやら・・・。

【激安!即納】ロイヤルコレクション DB/WSウェッジ (QPQ加工) スチールシャフト
7,900 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

レンタカー屋さんに一番近い女性

2009年10月28日 | ゴルフ

今、高級車のレンタカーを始めるのに最も近いところにいるのは申ジエではないでしょうか。先日のマスターズGCレディースで優勝し、副賞としてシボレー「カマロ」を贈られました。時価7000万ウォン(約544万円)を超える最高級スポーツカーだそうです。

申ジエはこれまでに副賞として5台の車を受け取っているそうです。「グレンジャー」、「BMW320i」、「ベンツCクラス」、「ベンツのバン」だとか。実際はすでに他の車に換えたり、現金化して手元にないなど、5台を保有しているわけではないそうですが、彼女のことだからこれからも何台も入手しそうです。

いっそ今から高級車専門のレンタカー屋さんを開業し、優勝の都度車を増やしたらどうでしょうか。まあ、中にはCATレディスみたいにショベルカーが副賞という大会もありますが、高級車に混ざって重機が置いてあるのも面白いかも。ちなみに今年CATレディスで優勝した諸見里しのぶは、ショベルカーを練習コースの兵庫・六甲国際GCにプレゼントしたそうです。

テーラーメイド バーナー レスキュー ユーティリティ カーボンシャフト インポートモデル
10,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

タコは8、イカは10

2009年10月27日 | ゴルフ

1オーバーはボギー、2オーバーはダボ(ダブルボギー)、3オーバーにはトリ(トリプルボギー)という正式な別称?があります。これはゴルフをやっている人には必ず通用します。一般にそれ以上の呼び名はないので、「せめて名前のあるスコアにしたいね」なんて会話が時々聞かれます。つまりパー4で8打以上は叩きたくないということでしょう。

ところが、8打をタコ、10打をイカと呼ぶことがあるそうです。ただしあまり一般的ではないので、使う相手を考えたほうが良さそうです。

A:「いくつですか?」
B:「タコでーす」
A:「えっ?5ですか?」
B:「いや・・・、タコです」
A:「あ、ダボでしたか」
B:「いや、あのタコ・・・」
A:「は?」
B:「ごめんなさい、8です」

最初からそう言え、なんて言われそうですね。ましてや「あなたタコ?」なんて聞いたら、気を悪くされるのは確実。知らないほうがよい知識かも知れません。

【限定品】ファウンダースクラブ 2010年スペシャル福袋!
5,980 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

申ジエが優勝 マスターズGC

2009年10月26日 | ゴルフ

最終日、申ジエが通算8アンダーで並んだ福嶋晃子、三塚優子とのプレーオフを制して優勝しました。日本ツアー3勝目です。さすがに米ツアーで現在賞金ランキング1位の実力と言うべきでしょうか。ちなみに2位は藍ちゃんです。

最終ホールで福嶋が9アンダーと1打リードしていましたが、ティーショットで痛恨のOB。打ち直しの2打目(通算4打目)はグリーンのカラーへ。これでほぼ福嶋の優勝はなくなったと思いましたが、何とこれを入れてボギー。解説の岡本綾子も「狙って入る距離じゃない」とか「普通は入らない」と言っていたほとんど奇跡的なパットでした。

ただ、福嶋の運もここまで。プレーオフ1回目でティーショットをラフに入れ、2打目がグリーンに乗らずにボギー。一方の申ジエはフェアウェイからグリーンを捕らえて、バーディは逃したものの手堅くパー、これで優勝が決まりました。ティーショットの距離は申ジエが一番短かったのですが、フェアウェイに乗せることがいかに大切かを見せられた思いです。

賞金総額は1億2300万円と中途半端な額ですが、これはスポンサーの延田グループが運営するパチンコ店「123」にちなんだものだとか。優勝賞金は2214万円、現在賞金ランキングトップで、2日目まで2位だった諸見里しのぶがこれを獲得していれば、今季の賞金女王はほぼ決まりとさえ言われた額です。

今季の国内女子の残り試合はあと5つ。賞金金額が多いものではミズノクラシックの21万ドルがありますが、ドル建てなので円高の現状ではちょっと少なめになりそうです。あとは最終戦のリコーカップの優勝賞金が2500万円。国内女子もいよいよ大詰めです。

楽天上半期ランキング2位受賞★人気アンダー秋冬物先行入荷分★楽天ランキング1位受賞30回!★2着セットお試し30%OFF♪おかげさまで累計3500セット突破!
6,980 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

福嶋ハーフで2イーグル マスターズGC第2日

2009年10月25日 | ゴルフ

7位スタートの福嶋晃子がコースレコードタイの65をマークし、通算9アンダーで単独首位に浮上しました。しかもインでは史上初となるハーフ2イーグルなど、12番から15番までの4ホールで6アンダーの猛チャージです。

イーグルを奪った12番も15番も距離は500ヤードを超えています。ほとんどの選手が3オンを目指す中、飛ばし屋の本領発揮でどちらも2オン。15番では12メートルのパットをねじ込みました。続く16番でもティーショットを曲げて1罰打のアンプレヤブルを宣言するも、フェアウェイ花道からの25ヤードを直接沈めてパーをセーブするなど、まさに神懸かり的なプレーです。

さて最終日のお天気は雨。今のところ2ホールを終えてイーブンパーのようです。そろそろ福嶋にも勝たせたいと思っています。余談ですが、ポーラ・クリーマが46位タイとぎりぎりの予選通過でした。珍しいですね。

【初心者のためのレディースセット!】 【US仕様】【レディース】 キャロウェイ GEMS(ジェムス)クラブセット 8本セット+スタンド式キャディバッグ
38,500 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

石川遼、あわやロストボール ブリヂストン・オープン

2009年10月24日 | ゴルフ

千葉県千葉市の袖ケ浦カンツリー倶楽部袖ケ浦コースで開催中のブリヂストン・オープンで、石川遼選手があわや人為的なロストボールになるところでした。

事件が起きたのは15番パー4、大きく右にそれた石川のティーショットは、男性ギャラリーに当たって林の中に落下。すると、そのボールに向かって中年の女性ギャラリーが猛ダッシュし、何といきなりボールを拾い上げたとか。

すぐに周囲のギャラリーが注意したため、女性は慌ててボールを元の位置に戻しましたが、「初めて遼くんを見に来たので、記念に持って帰ろうと思った」と平謝り。野球のファールボールではあるまいし、その後遼くんのプレーはどうなると思ったのでしょうね。

恐らく一度もゴルフをしたことがない方だったのでしょうが、ゴルフをやる方でもラウンド中、コースに落ちているボールを平気で拾って持ち去る方がいます。「今日は3個失くしたけど3個拾った」とか。

OBゾーンなど、明らかに放棄されたと思われる場所にあるボールならいざ知らず、フェアウェイの真ん中にあるボールなどは、隣のコースから打ち込まれた可能性があります。持ち去ると、当然のことながらそのボールを打った方はいくら探しても見つからず、ロストボールになりますし、ボールを探す時間だけ進行が遅れます。

それに、コースに放置されたボールの法的な所有権はゴルフ場にあるそうですから、厳密に言えば窃盗罪。落ちているボールには目もくれず、通り過ぎるのが良さそうです。

【在庫限りの激安放出】 オデッセイ日本正規品 ホワイトホット ツアーパター
9,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

ゴルフ場整備ボランティアで格安プレー

2009年10月22日 | ゴルフ

NPO法人「ゴールデンアカデミー」が、高齢者が無償でゴルフ場の整備を行う代わりに、平日の予約がない時間帯に格安でプレーできる「ゴルフボランティア活動」を、神奈川県の大厚木カントリークラブでスタートすると発表しました。この事業、不況で客が減り人件費を抑えたいゴルフ場と、退職後の生きがいを求めるシニアゴルファーの事情が一致して始まったとか。

仙台支部が2007年秋、宮城県内4か所のゴルフ場でスタートしたのが始まりで、当初は週1~2回、4~5時間、コースの草取り、芝のはがれた部分への土入れ、集球などの軽作業を行うと、平日に限って1ラウンド無料でプレーできる、というものでした。現在では、宮城県の9箇所をはじめ、福島県3か所、埼玉県2か所で行われているそうです。

大厚木カントリークラブの場合は、同様の軽作業1時間当たり1ポイントが加算され、4~5ポイントにつき1回、通常の3~4割の格安料金でプレーできる仕組みだそうです。いっそ宮城県と同様の無料にすればいいのにと思うのですが、そこはプレー料金の高い神奈川県ならではの事情があるのでしょうか。

60歳以上が入会条件で、会費として初年度は3500円、次年度以降は2000円が必要だそうです。ボランティアと言いながら入会金が必要というのも、何かしっくり来ません。

【2ダースセット】 蛍光樹脂使用カラーボール【送料無料】ブリヂストン vivid(ビビッド)ニューイング スリーピースゴルフボール 2ダースセット(24個入)
5,960 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

非常識な携帯電話のシャッター音

2009年10月20日 | ゴルフ

NHK総合で放送された男子の日本オープン最終日の平均視聴率が、16.1%だったことが分かりました。これはつい最近石川遼選手が今季4度目の優勝を飾った「コカ・コーラ東海クラシック」でのそれまでの過去最高記録14.6%を上回る数字です。結果的に石川は優勝できませんでしたが、その人気ぶりは大変なもの。

ところでその石川、6番のバンカーからの第4打では、バックスイング中にギャラリーの携帯電話のカメラシャッター音に妨害され、珍しく怒りをあらわにしたとか。未だにこんな不届きな観戦者がいるのですね。仕切り直して打った球はグリーンを大きく越えてこのホールダボとし、小田に並ばれました。

携帯電話のシャッター音は、7番のパッティング中にも鳴ったそうですから、ギャラリーの質が下がっているとしか言いようがありません。まさかわざとやったのではないと思いますが、石川も「知らないでやったのなら仕方がないが、分かってやったのなら悲しい」とコメントをしています。

観戦時には携帯の電源を切る、それができない人はプロの試合を近くで見る資格がありません。主催者ももっと厳しく取り締まるべきではないでしょうか。

【2009年モデル】キングコブラ S9-1 フェアウェイウッド グラファイトデザイン製カーボンシャフト【日本仕様】
12,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

富士通レディース最終日 藍ちゃん連勝ならず

2009年10月19日 | ゴルフ

通算9アンダーで並んだ宮里藍とニッキー・キャンベルのプレーオフとなり、4ホール目でキャンベルがバーディーを奪って優勝しました。今季ツアー初勝利で、3年ぶりの通算2勝目です。藍ちゃんは2週連続優勝を逃しました。

プレーオフ4回目の18番ホール、テレビ放映時間から言ってもこのホールで決着がつくはずです。先に打ったキャンベルのボールはバンカーへ。これで藍ちゃんの優勝かと思いましたが、藍ちゃんのボールも難しそうなラフに入り、結局2打目に絶好のバンカーショットを打ったキャンベルが15メートルくらいの長いパットを入れて決着がつきました。

4回目のプレーオフ時、藍ちゃんは一貫してそれまで見せなかったような厳しい表情をしていましたが、キャンベルがボールをカップに入れた途端、一瞬にして満面の笑顔になりました。負けたとは言え、相手のパットが素晴らしかったので後悔はなかったのでしょう。むしろ長い戦いがようやく終わって、ほっとしたのかも知れません。

それにしても、最終日2ホールを残して、9アンダーと8アンダーが各3名の合計6名で優勝を争うなど、大混戦でした。優勝を逃したとはいえ、藍ちゃんは昨年までのスランプが嘘のように、確実に強くなっています。一時期、もはや上田桃子の方が上だ(ダジャレではありません)、なんて声も聞かれましたが、今では嘘のようです。

世界ランキングは9位にまで回復し、賞金ランキングは2位まで上がっています。このあとは米国に戻るのでしょうが、米国でも大いに期待したいですね。

【楽天上半期ランキング2位】【10/17販売開始分】"匠"サーマルアンダー50LSMNお試し2着セット福袋
6,980 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

富士通レディース2日目

2009年10月18日 | ゴルフ

佐伯三貴と飯島茜がともに7アンダーのビッグスコアを出して首位に並びました。2人ともバーディの数は7つですが、飯島はノーボギー、佐伯は1イーグル2ボギー、どちらもすごいですね。初日首位の新坂上ゆう子は、この日1オーバーで11位タイに後退しました。せっかくのチャンスなので、ぜひ10位以内に入って欲しいと思います。

注目の宮里藍は、首位と3打差の4位タイにつけています。1番から3連続バーディーと、「すごくいいスタート」を切った藍ちゃん、一時は単独首位に上がりましたが、パー5で1つしかバーディを取れなかったのが心残りだったようです。最終日は6~7打伸ばすつもりで望むとか。

余談ですが、18番374ヤードで、2打目をショートアイアンで打つ選手が沢山いるとは、女子プロもずいぶん飛ばしますね。この距離、私だったら2打目は恐らくウッドです。

男子の日本オープン選手権第3日では、首位と5打差38位でスタートした石川遼が、7バーディー、ノーボギーのコースレコード65をマークし、通算5アンダーで38位から一気に単独首位に浮上しました。6番パー5では、池ポチャでもバーディーを奪ったとか。池に入らなければイーグルだったということですね。脱帽!

【2009NEW】TITLEIST VOKEY WEDGE(タイトリスト ボーケイウェッジ)スピンミルド ツアークローム仕様【日本正規品】【送料無料!】
13,000 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

富士通レディース初日

2009年10月17日 | ゴルフ

初日を終えて、4アンダーの馬場ゆかりと新坂上ゆう子が首位に立ちました。新坂上ゆう子はツアー未勝利ですが、3年前のこの大会でも初日は首位で、最終的にも自己ベストの4位に入っています。今季は開幕から10連続予選落ちなど、まだ2回しか予選を通過していません。ノーボギーは立派ですが、今日以降このペースを維持できるかが鍵ですね。

2002年以降の新坂上の獲得賞金は、2006年こそ1000万円を越えましたが、あとは数十万円から114万円どまり。副業なしでは生活できそうもありませんが、プロの世界の厳しさを物語っています。

先週優勝の宮里藍は、首位に1打差の3位発進しました。前半ボギースタートでしたが、後半に入ってすぐにバーディを4つ取るなど、猛チャージをかけました。優勝すれば2005年以来自身3度目の2週連続優勝。不動裕理の記録に並ぶことになりますが、そうなりそうな予感がします。

藍ちゃんはいつも笑顔を絶やしませんが、選手達からは鬼のように恐れられる存在になりつつあるような気がします。先週の全美貞がそうだったように、背後に藍ちゃんがいると思っただけで自滅してしまうようなネームバリューの迫力ですね。

現在賞金ランキングトップの諸見里しのぶは2アンダーの10位、古閑美保は1アンダーの18位、横峯さくらはイーブンパーの25位につけています。昨年優勝の不動裕理は1オーバーの35位。

【即納ナイキのコーデュロイスラックスが激安75%OFF!】 ナイキゴルフジャパン テクスチャーウォームパンツ
2,480 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

増えるギャルファー

2009年10月14日 | ゴルフ

金田久美子のオフィシャルブログのタイトルは
「金田久美子のギャルファーですが何か・・・?」
で、このギャルファーとは何かと思ったら、ギャル+ゴルファーの略で、20代、30代の着飾った女性ゴルファーのことだとか。藍ちゃんやさくらちゃんなど、女子プロ人気の影響でしょう、最近ギャルファーが増えているそうです。

2008年のゴルフ人口は前年比14.5%も増加しましたが、その大きな要因になったのはギャルファーだとか。そういえばこのブログにも紹介している、日本初のギャルファー向けブランド「ブルークラッシュ」は、結構繁盛しているようです。

ギャルファーたちのゴルフファッションはと言えば、ミニスカートにレギンスをはき、シューズとキャリーバッグはピンクなどのきれいな色で揃え、ネイルアートを施した爪を傷つけないように指先のあいたグローブをはめている、というのが通り相場。道具にも凝っていて、アイアンにラインストーンで装飾を施すこともあるそうです。

ゴルフ場が華やかになるのはいいけれど、原宿や渋谷みたいな雰囲気になっても困るし。まあ、個人的にはキャピキャピしたギャルファーより、落ち着きのあるゴルおばの方が安心感があっていいですけどね。

【★アディダス最高性能シューズ】アディダスゴルフ日本正規品 ツアー360-3.0 tour360高機能ソフトスパイクゴルフシューズ
14,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

東急剣山スポーツガーデン ショートコース

2009年10月13日 | ゴルフ

日曜日に行きました。距離は約700ヤードと短めですが、東急の経営ということもあって、クラブハウスもきれいでコースもきちんと整備されています。ショートコースとしては、よく行く川崎リバーサイドとは正反対と言うべきでしょうか。

数日前に、以前から目をつけていた、テーラーメイドのロッサモンザ スパイダー バレロ パターを買いました。この日はショートコースではありますが、新しいパターを使っての初のラウンド。結論から言えば、このパターは絶好調でした。

最近2メートル以上のパットは、入れた記憶を思い出せないくらい入りません。ところがこの日は4メートルくらいを2回入れたのをはじめ、2メートル以内は絶好調でした。1メートルくらいを1回と、40センチくらいの「お先に」パットを1回外すなど、短い距離でうっかりミスがありましたが、まあご愛嬌ということにしておきましょう。

今までのPINGパターとの一番大きな違いは、方向を定め易いことと、真直ぐ後に引けること。パターのセンターラインをカップ(正確には打つ方向)に合わせ、あとはセンターライン通りにヘッドを引いて打つだけで、面白いようにボールはカップに入りました。

2ヶ月前に行ったときの平均スコアが6オーバーで、この日が4オーバー。スコア自体はあまり変わりませんが、この日はOBを出してそこだけで4オーバーになったホールが一箇所あり、これがなければ平均2オーバー、すべてパターのおかげです。

1回目は8時15分にスタートし、9時40分くらいに戻りました。ところがスタート前に次の時間を予約しておかなかったため、2回目は11時36分のスタート、何と2時間も空いてしまいました。レストランもまだランチメニューはなく、やむを得ずモーニングサービスと「ハーフ&ハーフ」ジョッキを注文してしばしゴルフ談義。

お天気に恵まれた穏やかな秋の休日は、ショートコースもゴルフレンジも、大勢のゴルファーで混み合っていました。

【US直行便】 テーラーメイド ロッサモンザ スパイダー バレロ パター
12,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

宮里藍が逆転優勝 SANKYOレディース

2009年10月12日 | ゴルフ

群馬県の赤城カントリー倶楽部で行われたLPGAツアー第27戦「SANKYOレディースオープン」(賞金総額1億円、優勝賞金1800万円)で、宮里藍が奇跡的な逆転優勝を果たしました。国内優勝は2006年ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン以来約3年ぶりで、今季で切れる日本ツアーのシード権も獲得しました。

テレビ放映が始まる前、何気なく見たインターネットのニュースではすでに藍ちゃんが4アンダーで優勝と報道されていましたが、13ホールまでの途中経過が掲示されていたLPGAのスコアボードでは、全美貞が-8で藍ちゃんが-5。ということは、全が残り5ホールで5つ以上スコアを落したの? と信じられない思いでした。

そのため、テレビ観戦はもっぱら全がどこでスコアを落すのかに注目。彼女が毎ホールボギーとは考えにくいので、どこかで大叩きをしたに違いないと思って観ていました。15番でさほど長くはない下りのパーパットを外して5メートルくらい先のグリーンエッジまで転がってしまいましたが、これは1打で入れてボギー。ちなみにこのホールでは、北田瑠衣が同じようにバーディパットを外しましたが、ボールは砲台グリーンからこぼれてラフまで落ちました。

16番は無難にパーを取りましたが、このころには優勝を意識し過ぎたのでしょうか、すでにいつもの全とは違っていたようです。17番は2打目をバンカーに入れ、脱出がトップして反対側ラフへのホームラン、結局ダボになりました。それでもこの時点で宮里とは1打差ありましたが、最終18番パー5で第3打を池に入れて状況は逆転、長めのボギーパットも入らず藍ちゃんに逆転優勝を許してしまいました。

優勝の表彰式で、藍ちゃんに花輪を贈ったLPGA樋口久子会長の表情がなにか嬉しげに見えたのは、私だけの気のせいでしょうか。

【数量限定66%OFF超特価】オデッセイ日本正規品 BLACK(ブラック)シリーズ インサートパター
14,900 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA

ゴルフがオリンピックに

2009年10月10日 | ゴルフ

国際オリンピック委員会は、総会で16年大会(リオデジャネイロ=ブラジル)と20年大会の夏季五輪に、7人制ラグビーとゴルフの2競技を加えることを決めました。ゴルフは1904年セントルイス大会以来112年ぶりとか。

個人的には、何もゴルフをオリンピックでやらなくても、と思っています。世界ランキング上位15人と、1カ国・地域2人までの男女各60人による72ホールのストロークプレーを4日間で実施するそうですが、これは今も行われている全米、全英などのメジャー大会とほぼ同じ。メジャー大会には名誉も多額の賞金もあります。それに何といってもゴルフは裕福な国のスポーツ、地域的な偏りが大きいのではないでしょうか。

要するに商業的視点というか、新規スポンサーの開拓が見込まれる種目が重視されたようです。ちなみに2001年からの4年間と2009年からのそれを比較すると、スポンサー金額は6億6300万ドルから8億8300万ドルに膨らんだとか。

ソフトボールや空手など、有力なスポンサーがつきそうもない競技は、当分オリンピック種目にはなりそうもありませんね。

【激安訳あり超特価!即納】【US仕様】テーラーメイド r7 DRAWフェアウェイウッド RE*AX55カーボンシャフト
6,800 円

にほんブログ村 初心者ゴルファー

ブログ村訪問のあしあとを残す


ゴルフ場予約なら
楽天GORA