
2018年5月19日(土曜日)愛媛県 今治市大西町宮脇大井八幡大神社へ継獅子を見に行きました。


今治の春祭りで、祭典・獅子・やぐら・奴 等のてんこ盛り!


石段での継獅子は迫力満点!

例祭、御宮出し、神輿の間に獅達が大活躍です。


継獅子凄いですね!!天まで届きそうです。


紙吹雪やテープ等、お餅お菓子も飛んできます。

子供達の英才教育ですね、いいですね。


順次舞っていきます。

踊り続けます。


獅子、きつね芸等見所満載!


ダイバ(提婆、天狗)がお祓いの舞をする「ダイバの舞」もあります。

獅子、ダイバ、継獅子、お宮出し、神輿合わせ、奴、継獅子、サンバソウ、獅子、きつね、獅子、サンバソウ、獅子の流れかな。


楽しめました。


じっくり石段でしますので、相当体にはきそうですね、お疲れ様でした。