marble Roadster2

ミーハーなドライブ&まつり好きです

太陽公園

2009年06月30日 21時52分53秒 | 記念館(碑)
城のエリア「白鳥城」から石のエリアに来ました。

 

チャクモール(カリブ海) トルハルバン(韓国)

 

牙のある神像(コロンビア) ラ・ベンタの石彫(メキシコ)

 

メキシコ人頭アチャ モアイ像

 

ラガシュ国王クデアとその妃



全部紹介しようかと思ってましたが・・・まだまだあります!


 

ティキ アトランチ・・68種類近くあるので・・又の機会に!



この日は暑く前半でバテバテでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥城

2009年06月29日 20時07分22秒 | お城
姫路市打越にできた「お城」を見にきました。

 

太陽公園にあります!遠くからでも迫力満点です。

 

モノレールで登っていきます。

 

すごいですね~

 

年月経てばいい味でそうだね。



結構な人出でした。
インパクトありな建物でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村下孝蔵

2009年06月24日 21時01分35秒 | 趣味
村下孝蔵さんのRCCラジオスペシャル聞いてました。
10年なんですね。

早いもんだね、時が経つのは・・

好きな曲を選ぶのは悩むけど「モ・ザ・イ・ク」かな

めぐり逢った時には
二人子供のようだったのに
愛をなくした後では
誰も大人のふりをする

・・・

「歌人」かな

子供のような心変わりは今も俺に出来はしない
人に言えない秘密のひとつ
男にはあるものさ
こんな夜は 時計はずして ひとり飲む忘れ水
いくら飲んでも酔えない心
背中に隠しては
歌えよ ほら 歌うよ

お前の好きな歌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水源祭

2009年06月23日 21時14分33秒 | 祭り(島根)
島根県吉賀町水源公園に雨乞い神事の「水源祭」を見にきました。

 

親子龍でしょうか?
水源地の名前は大蛇ヶ池で、スサノオノミコトに討たれたヤマタノオロチの陰霊が棲みついたらしいです!


 

おお~始まりました!

 

悪龍のヤマタノオロチも流れ着いて、お酒もいただいて絶好調です。
小龍が「はやくすれば~」なんてね!



幻想的になってきました。

 

池に飛び込んで「雨乞い神事」です!

 

皆さんで一生懸命、結われました。
年々大きく成長してます、しめ縄と同じで左結いなので大変です。



悪さのかぎりのヤマタノオロチも干ばつの村を救いました。
雨不足の今年の中国地方も久しぶりに雨が降り出しました。

 

一本杉に登っていきました、雨も降ってきました。



「つかれたよ~・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿木子供神楽団

2009年06月22日 20時59分21秒 | 祭り(島根)
島根県吉賀町に龍伝説の「水源祭」を見にきました。
雨乞い神事の前に「柿木子供神楽団」の神楽がありました。

 

カッコいいエビス様、ひょうきんエビス様「海老で鯛を釣る」がよく分かる「恵比寿」さんの演目で良かったです。



身近なエビス様でいいですね~

 

2つ目の演目は「戻り橋」源頼光の四天王「渡辺綱」酒呑童子の手下「茨木童子」楽しみな神楽です。

 

ひょうきん者の傘売りと小熊さんは最高でした。
いや~お笑いありの神楽いいですね~シリアスな場面からのパフォーマンス将来が楽しみですよ~

 

アクションも最高でした。
渡辺綱のピンチにもう1人の四天王「坂田金時」の登場に会場の熱気は最高潮です!



回転のキレがいいです。

 

カッコいいじゃん!
会場は拍手・拍手でした「ありがとうございました」



好きこそものの上手なれなんでしょうね、努力と周りの皆様の協力でがんばれるんでしょうね、応援してますので「がんばって楽しい神楽を見せてくださいね」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲山城

2009年06月19日 22時56分35秒 | お城
広島県庄原市にある「甲山城」です。

 

名家でも、時代の分岐で後世に名が残ってるかは微妙な感じですね。

 

中腹に「円通禅寺」がありますここからは徒歩で本丸跡にいけます。
円通寺には天井に迫力満点の龍の絵があります、かの「雪舟」作です!

写真は・・なので訪れてみてくださいね。

 

甲山城全景です。

 

なぜこの記事なのかは「龍」伝説があるからです。
http://www.siki.info/drive-field4.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八岐大蛇

2009年06月16日 21時30分06秒 | ドライブ
日曜日の芸北神楽団連絡協議会主催の神楽は大変楽しかったです。

 

「八岐大蛇」の演目でピンときた場所がありました。
広島県八千代町上根にひっそりとある、大蛇の発祥の地です!

 

日本書紀にも載ってる場所らしいです。「国王ヶ池」
この辺は以前は股間まで沈む深田だったらしいです。
オロチは島根県のイメージでしたが、土師ダムや白竜湖や甲田、大朝等の竜伝説の多い広島がズバリ「八岐大蛇の故郷」ですね!



結構衝撃映像です、これを見れば須佐之男命に退治されて当然です!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸北神楽研究発表大会

2009年06月15日 21時41分18秒 | 祭り(広島)
広島県北広島町芸北に神楽を見にきました。
写真は高校生演じる「須佐之男命」です。

 

加計高校芸北分校神楽部「序の舞」舞方は全員女子高生です!
神楽はほとんど動いてるので写真はブレブレです、結構激しいです!

 

川小田神楽団の「八つ花」は初めて見た神楽でした。
刀を持ってチエノワの様に動きます!

 

長尾組神楽団「八幡」宇佐八幡神と大魔王との戦いです。



神楽は退治話が解りやすくていいですね、魔王の背中がお茶目です

 

溝口神楽団「天神」の菅原道真公、雄鹿原上組神楽団「天の岩戸」と続きます。

写真テクニックがないので面白さを伝えられないのが残念です。

 

小原神楽団「尊神」の猿田彦命、高野神楽団「黒塚」の法印



「黒塚」はセリフも結構あり解りやすく楽しかったです。

 

トリは加計高校芸北分校さんの「八岐大蛇」です!!



感動しました!!
スケールの大きさや皆さんのがんばりに「ありがとう」です。



須佐之男命、老夫婦、櫛稲田姫、大蛇8、はやしの大太鼓、小太鼓、手打金、笛、関係者の皆様「ありがとうございました」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別子銅山

2009年06月12日 21時05分25秒 | ドライブ
森になった町

 

産業遺産を見に行きたいけど・・・

 

夕方に登る勇気はありません・・

 

マイントピア別子に展示してました。



心をくすぐります!

 

ガス欠寸前で別子ラインをぐる~と周りましたのでドキドキ感いっぱいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬歴史記念館

2009年06月11日 22時52分23秒 | 記念館(碑)
愛媛県新居浜市「旧広瀬邸」を見に行きました。

 

広瀬邸の前に隣接してある「広瀬歴史記念館」で「広瀬宰平」さんについて勉強します。

 

記念館はそれはそれは立派な建物でしたが、館内撮影禁止なので行ってみてくださいね。
パンフレットから、「幕末・明治の動乱期経営難の別子銅山を守り、わが国近代化を推進した広瀬さいへい」とあります。

 

相当な財を感じます。
広瀬宰平1828年滋賀生まれ、11歳別子銅山勤務、28歳広瀬家養子、38歳銅山支配人、41歳政府差し押さえ危機回避、50歳住友家総代理人・・65歳民間人初明治勲章、1914年死去
すばらしい経歴です。

 

広さと規模に圧巻です。



岩崎弥太郎とも親交があるので、大河ドラマに出てほしい人物ですが、財界人なの無理なのでしょうね。
今回は勉強になりました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%B0%8F%E4%B8%80%E9%83%8E

記念館で気になった記事は「川田小一郎」との関係でした。
歴史はつながってるもんだ!

記念館は勉強になるから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする