marble Roadster2

ミーハーなドライブ&まつり好きです

赤福

2007年09月30日 10時39分59秒 | 食事


赤福本店横の五十鈴茶屋の蔵で創業300周年の展示をしていました。



お伊勢参りの歴史や昔のおはらい町や赤福の歴史や包装紙や広告の展示と紹介があります、赤福の紹介は必読です。



赤太郎のCMが流れています、結構な本数があったのにビックリです、ず~と見ていても飽きません、ドラマの「赤福のれん」等楽しめます。



当然、本店で食べなくては。



賑わってます。



赤福の三筋の型は五十鈴川イメージです、縁側から見ながら食べれました。
280円です、事前に展示蔵で勉強したので、握っている所や釜やもって来る人といろいろと楽しめました。

勉強したあとのおいしいこと、ごちそうさまでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはらい町・おかげ横丁

2007年09月29日 21時05分37秒 | ドライブ


お伊勢参りを終わったのが予定通り9時半でしたので、精神から物欲(食欲)に変わりました、以前来た時より綺麗な気がします。



おかげ横丁は初めてです。



「ふくすけ」で伊勢うどんを食べました、450円暖かい冷やしうどん!?
「横丁焼の店」で横丁焼とお好み焼き風海味、海焼150円はお勧め
「?兵衛」で朝漬のキュウリまるかじり、100円はあっさりお勧め
「伊勢路名産味の館」試食あり、漬物・饅頭・煎餅・海鮮等試食できます、鰹節の削りたては絶品です、超お勧め場所です。
店はお土産物、小物と充分に楽しめます。

おかげ横丁は外せません!



少し天気がいまいちになってきましたが、大降りじゃなくて良かったです、写真は人通りが少ない場所で撮ってます、帰りには人で溢れています。

帰りには
「赤福本店」で赤福も当然はずせません。
「ひもの塾」も1匹まるごと試食できます、ここもお勧め。

楽しかったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢まいり

2007年09月29日 20時12分40秒 | ドライブ


24日早朝からです、お伊勢まいりは外宮からです。
「豊受大神宮」は天照大神のお食事を司る神様です。



静寂です。



御正殿の隣には新御敷地があります。
平成25年予定なので、そのときに又きたいです。



車で移動します、早朝なので無事に無料駐車場へ入れれました。
内宮「皇大神宮」宇治橋鳥居です。



2000年のたたずまいです。



五十鈴川では 鵜 が魚をとってました。



まだまだ蒸し暑い日でした、木々も今年の暑さにはまいってますね。



御正宮は撮影禁止ですから、新御敷地からです。
平成25年には社殿が新しく建て替えられます、毎日行事があります。
帰りには参集殿で遷宮に向けての行事や祭りがビデオで見れます、必見です。

690年から今日まで1300年以上の伝統です、この大祭には
「常にみずみずしく 国も人も若がえり 栄え行くように」
の深い祈りがあるんです、この異常気象も2013年には良くなるようにと祈りましょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城

2007年09月28日 21時39分02秒 | お城


伊賀上野城にきました、結構観光客が多いのでビックリです。



時代背景的には立派な城です。



城好きにはたまりません。
いかにも藤堂家な兜が展示してあります。



さすがの忍者も登りにくいでしょう。
http://shiro39.hp.infoseek.co.jp/toukai/igaueno/igaueno.htm



作り手によって特徴がありますね。



戦国時代に生きていればどんな事をしてたんでしょうか?
竣工時には5層大天守が見たかったです、関ヶ原の合戦で豊臣が勝ったらの時代もみたいですね。



今回のドライブコースは距離が結構ありますが、お勧めです。

10:00 橿原神宮
11:00 高松塚古墳
12:40 道の駅「宇陀路室生」で昼食
   本当は本日目的は「室生寺」でしたが、側まで行ってあきらめました、9月なのに蒸し暑く「蛇」がでるので・・・また寒くなったら来ますからね。
13:40 江戸川乱歩生誕碑
14:00 名張藤堂家邸跡
15:00 伊賀上野城
16:00 伊賀流忍者博物館
16:30 忍者ショー(おすすめ)
20:00 オークランドシティ津店 天然温泉スオミの湯
   もう1時間以上は早くついたと思います、ナビ設定を間違えて、昼食場所までもどっちゃいました・・室生寺が来てくれ~とさそったんだと思います。
23:00 玉城PAで就寝
   結構泊まりの車がいましたが、大型トラックがエンジンかけっぱなしのおまけにど真ん中で、周りの普通車はみんなエンジン消しての就寝なのに・・夜中の3時半に目がさめたら皆、トラックの周りから避けていました、私も移動しました。
あまりに非常識なので、写真を載せておきます。(当日夜は涼しかった)



周りを気にしない最低トラック野郎でした、今回のコースはいいので、唯一残念でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名張藤堂家邸跡

2007年09月28日 21時30分24秒 | お城


江戸川乱歩生誕記念碑から、初瀬街道を抜けていたらありました。



丹羽長秀公の3男で佐和山城に生まれて、羽柴秀長の養子となり、高虎の養子になった歴史好きにはたまらない生い立ちのかたです。



カテゴリーの城なのは、松倉名張城跡の上に建っているからです。
http://shiro39.hp.infoseek.co.jp/toukai/nabari/nabari.htm



朱具足や秀吉朱印状等結構な見ごたえでした。
いいものが見れました、歴史ありですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川乱歩誕生の地

2007年09月25日 21時23分43秒 | 記念館(碑)


目的地に向かってる時に「江戸川乱歩生誕地」の案内板が見えたので、行って見ました、かなり探しました!マップも予備知識もないとみつから無いでしょう。



空家の中にひっそりとありました。
地域の方に聞いてやっとたどり着きました。



路地にありますので、歩きです。
左の建物の庭にあります、空家ぽいです。



向かいにも小さくあります、病院の敷地内です。
いつか記念館が建てばいいですね、病院の方は寄付したとかいろいろ聞きましたが、生誕地好きの私はぜひ建てていただきたいですね。



広い通からです、この奥にあります。
ドライブの楽しみの意外な場所に今日もめぐりあえました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松塚古墳

2007年09月25日 20時40分26秒 | 古墳


以前から来たかった場所でした。
奈良県明日香村の高松塚古墳です、本日はハイキング、サイクリングの方が結構いました。



古墳としては痛々しい格好になっています。
心が痛みます。



隣接の高松塚壁画館はお勧めです、レプリカですが原寸・原色再現の展示が見れます。
会館が狭いので、もっと知りたいことや今後や現状を見たり聞いたりできれば最高ですが・・
でも、1度は訪れてほしい場所ですね。
JAFは使えません!

本日はキトラ古墳や石舞台はパスしましたが、古代史好きにはたまらない地域でした、又来たいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橿原神宮(かしはら)

2007年09月25日 20時36分27秒 | ドライブ


23日は奈良県橿原市の橿原神宮に来ました。
初代天皇「神武天皇」を祭っています。



建国記念日の2月11日に紀元祭があります。



案内紙を100円で買いました。
宝物館はJAFの利用はできませんでした、少し展示品も少なかったです、駐車料金もいりましたが敷地内には、旧織田屋形ありました。

今回は古事記や日本書紀が好きなので、よってみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島村抱月誕生地

2007年09月21日 20時59分22秒 | 記念館(碑)


帰りには島村抱月生誕地を見つけたので行ってみました。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%9D%91%E6%8A%B1%E6%9C%88

行く前は与謝野晶子の愛人かと思っていましたら、芸術座の方でした。
愛人キーワードと作家でイメージしてました。



入り口には「小国抱月誕生地」と書いてました。
金城町歴史民族資料館には資料があるようですが、入りずらかったのでよってません。ドライブの楽しみで又めぐり合えました。



今回のドライブコースは天気が少し悪かったですが、ほとんど雨には出くわしませんでした。

10:30 美濃地屋敷
11:30 秦記念館
12:00 石見美術館
14:00 浜田お魚センター
15:00 島村抱月

今回は目玉は石見美術館の「ボックスアート」でした、少し戦争時代の説明が多いです、歴史的には必要ですが、もっとスーパーカーやガンダムのボックスアートが見たかったです、チョッピリ残念ですが面白かったです。





ポスターのホンダのプラモデルの分解モデルが額に入れて飾ってありました。
今度作ってみようかな、残念なのがお土産コーナーにボックスアートのポスターや絵が無いので、買えませんでした。

天気はでも楽しめました。
コース的にも、山岳地を走るのでいいコースでした。
後、浜田で南極探索船「しらせ」を見に行きましたが、場所がわかりませんでした、昼は今回も弁当持参です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦 佐八郎

2007年09月20日 20時45分43秒 | 記念館(碑)


道の駅サンエイト美都から少し行った場所にありました。
旧美濃地家の蔵に秦氏の家紋があったので、以前本でみた医学博士「秦 佐八郎」先生の記念館があるかと見ていたらありました!!



結構立派な生家です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E4%BD%90%E5%85%AB%E9%83%8E

岡山の医学部では「山の神」「恐るべき生徒」と天才だったようです、こんな山奥からと私もおもいました。



元庄屋、戸長、酒造り、14人兄弟です。



記念館が楽しみでしたが、入り口は開いてましたが、誰も出てきませんでした・・!?
訪れたのが昼だったからでしょうか?
受付の記帳簿には前の日1人でした、誰も来ないとおもったのか、非常に残念でした。北里柴三郎や野口英世等の写真やサルバリンの説明も見たかったのに。

パンフレットは頂きました。



ドライブの楽しみは、予定外の発見ですね、残念でしたが、良い所によれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする