marble Roadster2

ミーハーなドライブ&まつり好きです

雄町の冷泉

2008年11月18日 00時00分47秒 | 水汲み
名水百選が側にありました。
以前も来た場所でしたが、全然気が付きませんでした。



汲むものを持ってきてなかったので汲みませんが、注意書きが多いので幻滅です。



整備されすぎて、公園の水飲みみたいです。
人が誰もいないのも・・・



やっぱり大勢汲んでる場所のほうが安心ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさ氷山命水

2008年10月08日 22時25分57秒 | 水汲み
8月ですが水汲みしました。
兵庫県の屋根氷ノ山の自然ふれあい館のチョット上にありました。



もってかえって一晩置くと美味しさが増すらしいです。
8月の暑さもものともせず冷たくて美味しかったです。
一晩寝かしてからはさらに美味しかったと思います。

集金箱がありましたので、20L分入れました。



山頂近くに「自然館」があります、「イヌ鷲」や自然のジオラマやゲーム施設がありますが・・自然を大事に訴えてる施設自体が・・とツッコミたくなりますが!?



氷ノ山は大山につぐ標高1510mほとんど頂上近くまで「車」でこれちゃいます。
空気は美味しいです。当然水も美味しかったです。

自然を大事にしましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和多里世さ子の水

2008年10月02日 22時54分15秒 | 水汲み
鳥取県智頭の板井原集落を下っていたらありました。


http://www.infosakyu.ne.jp/~motigase-s/densetsu/fukuyasu/fukuyasu1.htm

結構面白い伝記ですが・・
私の気になるのは水汲み場の石塔の「山中鹿之介」の文字ですが!!



8月の事なので、涼しかったのイメージです。
鹿之介の事は・・



智頭からの入り口にこの看板があったからきましたが、確か尼子と鹿之介の侵入を阻止しようとした毛利輝元が関所を・・と書いてあったから、鹿之介が侵入しようとして水を飲んだ場所とかかな?

きになるな~

久々の「水」記事でした。
水としてはイマイチでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜冷泉

2007年06月09日 14時17分18秒 | 水汲み


塩釜ロッジから行きます。
日本名水百選ですから期待です。
小さい頃に来た記憶が少し・・



上から引いているので、飲むならこちらでしょうか。



記憶は全然ありません、のっぱらに水が湧いていた記憶だけです。



!?



湧いてましたが、記憶とまったく違いました。
旭川源流のはずですが。



古い看板には少し記憶がありました、水は冷たくおいしいですが、取水禁止です。



これが1番いいと思います。
節度ない人ほどずうずうしいですからね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野土路の水

2007年06月09日 14時01分50秒 | 水汲み


野土路トンネルの手前にあります。
昼前でしたが、人がいっぱいになってきました。



私達の前の夫婦が大量に汲んでいて、汲み場を独占していましたので少し不愉快でした。
おまけに人の汲んでる前で容器を洗うし!
もうカテゴリーの水汲みはこの日限りにしようと思います。



その夫婦はこの方たちより多かったです!
遠慮がちの夫婦もきていましたが、こんなに大量に汲む意味がいまだに理解できません。
水も大量に汲む方がかき混ぜるので、以前より味がイマイチでした。

以前に書いたマナーの悪い人=焼酎の容器も確信になってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山の名水 温泉(スタンド)

2007年03月03日 20時40分16秒 | 水汲み
本日のメインイベントの水汲みです。
大朝インターを過ぎて、国道261号線をじっくり見ていると看板が出てるのでわかると思います。



以前書いた、「マイナー水」1番はこちらです。
水はまろやかで美味しく、泉質やその他の調査事項も沢山掲示してます。

以前は日が暮れていたので、遠慮がちに汲みましたが、今回は先客が1組です。



なんと!中から「石橋直喜」さんが出てこられました。
こちらは、石橋さんの家の敷地に個人でされた、水汲み場です。
たまたま、前回汲んで美味しかったので、調べていたら、個人の自費でされたことに、さらに水が美味しくなったので、1度お話したいと思ってました。

感じのいい方でした。

「どちらからいらしたの?」や「ノートに記入していってね」とおっしゃてました。
汲み終わって、右の筒にお金を(100円)を入れましたら、喜ばれてくれました。
自慢話もなく、皆が汲みにきてくれたらいいと言ってました。



もう1組の方も沢山汲まれていましたが、マナー良く、独占せず、1つづつ汲まれていました。

久しぶりに気分良く水汲みが出来ました。
マイナー水水汲みがやっぱりいいね。



こちらの目の前は、日山城跡です。
石橋さん家は、中山市です。



城方面です。

お元気でがんばってください。
又、汲みに行かせてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜井戸

2007年02月16日 21時52分20秒 | 水汲み
マイナー水汲み好きですが、名水百選という名の名水をを初めて汲みにきました。



柳井方面から188号線岩国の通津(つづ)駅をすぎて左折して線路を渡ったとこにありました。



さすが、百選!整備されています。環境省ご用達な感じです。



桜井戸だけに井戸汲みかと期待しましたが、蛇口が側にありました。



水の勢いは充分です。
煮沸してくださいの看板が残念です、水質検査表もなかったような気がしますが、入り口に案内板があったので書いてあったかもね。

汲んできて、4日そのまま飲んでますが、くせもなく、まろやかで美味しいです。
さすがに百選なかんじです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然水を守る会

2007年01月24日 21時44分31秒 | 水汲み
昼の12時頃沼田本郷天然水を汲みに行きました。
沼田川沿いの33号線の反対の道を本郷インターのほうに行きます。



写真の正面が新高山城跡です。
平日の昼間なのに、沢山の方がきてました。
新聞に載っていたからね!



諸注意をテープで流しています、1人20Lを2つが基本系です。



コイン連動にしたほうがいいよ、ホント!



隠れ天然水をみつけたいな。



正面は高山城跡です。

相変わらず、沢山汲まれている方の意味や感覚がわかりません、天然水とはいえ日持ちはしないのに、飲料や料理以外でも使うんでしょうか?
マナーの悪い方は、並んでいても沢山平気で汲む、車を所定の位置に置かない、タンクより焼酎の大型ポリに汲む、等共通点が多いです。

もう、ここに来るのはやめようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼田本郷天然水

2006年12月16日 21時33分18秒 | 水汲み
10日の締めくくりはお水くみです。ひとまず広島空港へGO!



それにしても暖かい日でした。



空港の真ん中の道路から攻め込みます。



目的地ではないけど、空港側の善入寺温泉スタンドへ100L100円ですが、てっきり流行ってるとおもいましたら、人っ子一人いませんでした。
飲料不適が少ないりゆうでしょうか?ラドンたっぷりなのでまさに温泉ね。



設備が整ってますが、人の思い通りにはいきませんね。



案内も、パンフレットもあるのにね、今から7年まえか・・
さあ!本番の水汲みにいきましょう!



滑走路の真下を通って、山間の道をわざわざ通ります、上でゴトゴト音がしてます。



空港線73号線から83号線を通り本郷インターを左にとおり、坂を下りたら、33号線まで行かずに手前を川沿いに右折してまっすぐ行くと、小早川氏の居城の新高山城の下にあります。



マニアック好きな私には不本意ですが、凄い人でした!!

善意の2L5円と書いてありましたので、40Lなので100円を入れましたら、コトッと明らかに入ってない音でした・・・
見ていましたら、たっぷり入れてるずうずうしい人ほど入れてませんでした。

・・・こうゆう人の浅ましさを見るのが嫌なので、人の少ないとこに汲みにいきたいのよね・・情けないね。



整備されてる方の事を考えましょうね、アナウンスで「譲り合いましょう」等流れてるのにね、いっそのこと完全有料にしたほうがいいよ、せっかく美味しい水なんだからね、マイ水ランキング4位ですね。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の極上水

2006年12月05日 22時05分09秒 | 水汲み
ダムを後に東城街道の32号線を大佐方面に向かいます。



メインイベントの水汲みの前に大佐山に行きます、この日は寒かったので、小雪です。



グングン登って行けます、いろいろ施設はありますが・・・やっぱりね!
気分がいいですね~
このまま頂上をめざしましょうか。



山頂は雪化粧です、大佐山は988.5です、又春にきましょうね。



コマーシャルに出てきそうですね、
小雪交じりなのでオープンにはしてませんがいいかんじ~

さあ!行こう行こう水汲みへ、北房川上線58号線の途中大きな看板を左折します。



「夏日の極上水」ネーミングがいいかんじ~




先客がいましたが、いつもの「どちらから・・」からコミュニケーションを取りますが、親切な地元らしき人が譲ってくれました、

最近汲んだ水では3番目ですね。
ビックリ水1番は、三瓶温泉薬師湯横の延命水(薬とおもいましょう)
マイナー水1番は、千代田町中山温泉スタンド(個人でありがとう)
マイナーな水汲みを心がけています。
今度、まとめてみましょうね。

親切なかたや、マナーのいいかただとさらに水がおいしいね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする