marble Roadster2

ミーハーなドライブ&まつり好きです

平田まつり

2009年07月23日 20時56分29秒 | 祭り(島根)
島根県平田に「平田天満宮祭奉納平田一式飾」を平田祭りにあわせて見にきました。

 

平田まつりは昼からです。

 

陶器で形になるもんだね~

 

発想力・空想力が要りますね!

 

陶器にこだわる必要はないみたいです!

 

平田の町も表現できます。

 

ホーランエンヤもありました!

 

女形のひねりがソックリじゃん!
祭りは七夕仮装船行列があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯梨浜水郷祭

2009年07月22日 21時29分28秒 | 祭り(鳥取)
20日は湯梨浜町の「水郷祭」へきました。

 

目的は鳥取県無形民俗文化財「浪人おどり」を見にきました。

 

かわいい、浪人さんですね。

 

拝みが印象的でした。

 

盆おどりの本当の意味をふくんでるんでしょうね。



羽衣石城の悲話をかみしめながら・・・

 

涙雨の小雨の中、今年初めての花火は、東郷湖上花火は綺麗でした。

デジカメを新しくしたので、花火が撮れるのにビックリです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉祇園太鼓

2009年07月21日 23時52分21秒 | 祭り
19日小倉祇園太鼓を見にいきました。

 

小倉駅から小倉城大手門前広場の、据え太鼓競演会を見学させていただきます。

 

担ぎ太鼓、子供太鼓、長老模範太鼓、優勝チーム、末広2・3丁目、響会・・競演目6順目なのに、デジカメのバッテーリーが少量になっちゃいました。

 

結構女性が多いですが、たぶん男だらけの芦屋基地太鼓部はパワーみなぎってました。

 

女無法松の会など、かっこいい~ね!

 

11時くらいから17時まであっというまでした。



聾鼓会は20年度優勝です。

 

伝統の打ち方は日頃の鍛錬のおかげですね、長老の動きと品格目指してがんばれ~ですね。

 

小倉祇園太鼓広場で正調揃い打ちは、迫力満点です。

 

90台近くの山車が出ているのにビックリです。
段々日が暮れてきて壮観です。



すごいね~みなさん蒸し暑い中おつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸津三津祇園祭

2009年07月16日 20時56分17秒 | 祭り(広島)
 

12日の午後は東広島市安芸津町三津に奴行列を見にきました。

 

午前・午後と2回奴行列は安芸津駅前を進みます。

 

本日は猛暑のため大変そうでした。

 

こちらの祭りも「広島県無形民俗文化財」です。

 

町内を巡ります。

 

奴行列は各地にあるんですね。

 

昔は京都が中心なのがわかりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県無形民俗文化財

2009年07月15日 20時29分33秒 | 祭り(広島)
 

三原市久井町「稲生神社祇園祭」は踊りが沢山みれます。
次の地区がやってきました、7地区の奉納がみれて大満足です。

 

早速、杖の踊り、笠の踊りとつづきます。

 

笠の下には素敵な笑顔でした。
子供から大人まで踊れていいですね~



鳥居に幟に浴衣に夏祭り、風流だね~

 

獅子舞も求愛がクライマックスです。

 

踊りはつづくのでした。

 おつかれさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久井稲生神社祇園祭

2009年07月14日 21時08分17秒 | 祭り(広島)
12日は三原市久井町へ祇園祭を見にいきました。

 

稲生神社で行われます。

 

獅子舞・笠踊りと始まりました。



無形民俗文化財だけあって、顔を隠しての踊りは幻想的です。

 

それぞれ踊りが違うのに感動します。



久井町の7地区から順次、境内集まり踊りが奉納されます。

 

だんだん境内が賑やかになってきました。

 

杖を使った踊りもありました。



秘密のベールに包まれた感のある祭りです。
踊りはぐるぐる廻って踊りつづけるのでした・・



明日につづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道祇園祭

2009年07月13日 23時56分58秒 | 祭り(広島)
11日に尾道市に「尾道祇園祭」を見にきました。

 

林芙美子さんから尾道城、ポスターは復刻版です!

 

尾道市土堂渡船場前で、八坂神社の幟を中心に神輿神事が行われます。

 

八坂神社の例祭で、三体の神輿には、一巴・二巴・三巴の巴紋になっていてそれぞれ幟を廻り一番乗りを目指す祭りです。

 

序盤の見せ場は三体の神輿が横に一文字でつながり全員で歩幅をあわせ協力して練り歩きます!
そして幟の廻りを順番に走りぬけそのタイムで1番を目指します!

今年は三巴の一番でした3秒弱でした!ビックリタイムです。

 

そして祭りのクライマックス、幟を中心に400キロ近い神輿を斜めに傾け廻ります!
1番2番3番と順次幟を中心に廻っていきます!



説明が難しいので映像で。

 

二体廻り、三体廻りと動きも早く写真がブレブレですいません。

 

最後は一番の三巴のウイニングランです、始めから気合が入っていたので一番になると思ってました。
おつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園お田植祭

2009年07月06日 22時47分17秒 | 祭り(岡山)
岡山県後楽園へ「お田植え祭」を見にいきました。

 

早乙女さん入場です、結構早いです!

 

哲西町はやし田植え保存会の皆さんです。
岡山県指定重要無形民俗文化財です。

 

一般参加ができます、早乙女さんの衣装が着れればいいのにね。

 

おつかれさまでした。



井田(せいでん)での田植えでした、城下での田植えなんて豪華な田植えでした。

 

今年の北広島の新庄花田植え・2005年北広島壬生の花田植え、いろいろあるもんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のレッドクリフ

2009年07月01日 22時48分34秒 | ドライブ
太陽公園の中国奏始皇帝兵馬俑坑にビックリ!

 

天安門・萬里長城で暑さで朦朧としてきました。

 

中国各地を巡ったので、映画で話題の「RED CLIFF」を見にきました。

 

ここが日本のレッドクリフ姫路市木場「小赤壁」ですが、下への行き方がわかりませんでした・・・かの頼山陽命名なのですが。



本日も祭りを目指して、高砂市荒井神社「輪抜けさん」加古川市浜宮天神社「輪抜祭」にきましたが、夜から本番のようでした。

 

日本の「スターゲート」輪抜けをして、バリへ移動です!
バリ風三田温泉「熊野の郷」で疲れを取って帰路につきました。

ヨーロッパ・南米・中国・アジアと楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする