ワラビのめんみ漬け

2019-12-20 19:02:35 | 食 節約

ワラビのめんみ漬けです。

とても美味しくて、ご飯が進みます。

めんみって聞いたことがありますか?

ではでは

めんみです

 

めんみは北海道限定のめんつゆです。

このめんみを使ってワラビのめんみ漬けをします。

 

 

 

ワラビは塩漬けワラビを塩抜きして使います。

材料は

 ワラビ・・・  500g    塩抜きしたワラビ

 生姜・・・・・ 一本      お好みで入れて下さい。  

 人参・・・・  一本     色合いが綺麗なので入れます。

 これだけでも美味しいのですが

もっと美味しくするために

エノキ・・・・1袋      だしが出て美味しい 

シメジ ・・・1袋     

めんみ・・・・100~130㏄ 分量は好みですが、入れすぎると塩っぱい。

 

めんみがない場合

ワラビ  ・・・ 500g

醤油  ・・・ 100㏄

みりん ・・・  30㏄

砂糖  ・・・大さじ1.5杯

 

 

 

塩漬けワラビです。

シワシワですがこれから元の状態に戻しますね~

塩を洗い落として水から茹でます~

 

 

茹でるときの注意!

沸騰してからの茹で時間は長くても2分以内!!

グレープおばさんは 沸騰してから、1分30秒です。

ワラビを引き上げて冷水にさらします。


 

 

 

水を何回か取り替えます。

 

 

 

 

 

量にもよりますが大体1日から1日半くらいで塩が抜けます。

 塩が抜けたかどうか、ワラビを端っこを食べてみて

 塩っぱいようでしたら水を取り替えて塩抜きします。

 

 

 

 

ワラビの塩が抜けたらざるあげて水切りします。

 

 

 

 

その間に~

材料の用意~

 

 

 

 

 しめじはバラバラにします。大きい場合は切ってもかまいません。

 

 

 

 

 

 

 

エノキは長いので3等分で切っています。

 

 

 

 

鍋に湯を沸かし

沸騰したら,エノキ、シメジを茹でます。

クツクツと音がしたら引き上げて湯切りします~

(大体1分くらいかな)

 

 

 

冷める間に~

 

 

 

 

人参千切りします。

 

 

 

 

生姜も千切り

 

 

 

水切りしたワラビは根本のほうが固い場合は切り落とします。

 

 

 

 

 ワラビは、食べやすいように2~3センチに切りまして~

 

 

 

 

 

 

 千切りにした人参、生姜、湯切りしたシメジ、エノキを加えて混ぜます。

 

 

 

 

 

 このよう~

めんみを100㏄入れてまぜます~

 

 

 

味が薄いようようなら少し足します。

入れすぎたら塩っぱくなります。

グレープおばさんは、目検討に入れるので分量は正確ではないかもしれません。

 1日で漬かるので美味しく頂けます。

緑が欲しい場合は

胡瓜を入れるのもいいですが、

味が薄くなり酸っぱくなるのも早いので

濃いめに味付けしましょう。

 

 

 

ご飯も進む君、お酒のつまみにも美味しいです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿