goo blog サービス終了のお知らせ 

何の花でしょう?・・・野菜です~(*^_^*)

2013-07-20 13:59:38 | 家庭菜園
なんの花か、わかります?・・・
私たちになじみの深い野菜の花です。
小さな花を、びっしり付けています。







物差しを充ててみました・・・
物差しをあてがうと小ささがわかりやすいでしょう?






花が混み合っているので、大きさもまちまちです・・・
隙間があるところはの花の大きさは6ミリです。
花一つが4~6ミリくらいかな・・・。





美しい花です~

わかりました?・・・
主に根の方を食べます・・・
赤い根の野菜・・・
・・・

そうです!
人参の花です~










全部花なんです~
花が散り、種をつけます。
この花全部が、種になるんです~
凄い量の種が出来ます~




虫さんは、花から蜜を貰い
お礼に受粉しているのでしょう~

持ちつ持たれつですね。










花が咲く前の蕾の姿です・・・












人参がトウ立ちしてこのような姿になり
花を咲かせます・・・

今年は人参の種を収穫しますデス!


この頃忙しくてブログを更新できないでいます・・・
色んな乳酸菌も作りをしている。
写真だけはいつも撮っているのですが・・・
日にちが過ぎて・・・

更新しょうと思ってパソコンの前に座ると・・・
眠くなる・・・
眠くなるのは年なんだろうか・・・



四つ葉のクローバ見つけてね~

2013-07-20 13:39:43 | 日記
花壇の隅にクローバがいっぱい!

今年は、四つ葉のクローバをあっちこっちと見かけます。

四つ葉を見つけると、幸せになるそうな。




ここにもありますデス(^o^)

では、

・・・

見つけられるかなぁ~

・・・


四つ葉のクローバ見つけてね。



この中に四つ葉のクローバがあります~
何枚見つけられるでしょう~か。

見つけられない人は↓少し大きくしました~




六つ葉のクローバー




綿の種・・・

2013-07-20 12:34:02 | 家庭菜園
>綿の種です~



7月12日



水にうるかして少し大きくなり~

7月12日に畑に植えました・・・
今日見たけど・・・
まだ、芽が出ていません・・・(>_

2年前に頂いた綿の種・・・

この種を頂いた人から
綿の花が咲き綿が採れたと聞いていたのに・・・。
もっと早く植えれとけばよかった(T_T)