この頃、思うんだよね~

2012-10-29 22:15:37 | 家庭菜園
空き地を見ていると
いつも思うことがある。

虫が付かない雑草があるだよね、
牧草のような細い草とか、ピンクのクローバの葉のぱっぱとか・・・
何で、虫が寄りつかないの?・・・

不思議・・・不思議です。

猫とか犬は、お腹の調子が悪いと
細い草を食べるんだよね~
それもね、若い草を選んで食べている。


何で、草を食べるんだろう~
体の調子が悪いと本能的に食べるんだよね。

細い草、牧草のような草・・・

細い草に何か付いているの?・・・

体に良い物・・・・

乳酸菌????・・・
虫が寄りつかない成分でも入っているの?・・・

何が付いているんだ~

細い草を、虫は食べない・・・
穴の空いた細い草を見たことがない・・・
なしてだろう?
なして、虫は細い草を食べないの・・・

虫が食べない草は、他にもある・・・
ハコベ、タンポポ、スギナ、ぺんぺん草
疑問が残ったまま・・・
明日も同じ事を考えてしまう。

なしてだろう?・・・と

ヨモギ乳酸菌を拡大培養~

2012-10-29 21:51:52 | 乳酸菌
6月1日にヨモギ乳酸菌の元菌です。
これね、全然使わなかったです~
何故かって?
あのね、ヨモギの洗い汁のヨモギ乳酸菌がいっぱいあって
そっちを使っていたのです~
4キロのヨモギを採って作ったヨモギ乳酸菌は
大量に出来てしまいました~

この他にも、洗い汁の乳酸菌もあるし・・・


で、


土曜日の夜にヨモギ乳酸菌の元菌で、
拡大培養しました。

もう、作って5ヶ月以上も経っている・・・

ヨモギ乳酸菌、死滅したかも・・・と
匂いを嗅いでみた。
ヨモギの匂いがします。
不安な、気持ちで培養した。



2リットルのペットボトルに

米のとぎ汁・・・1500㏄
元菌のヨモギ乳酸菌・・・500㏄
 黒 砂 糖   ・・・60グラム
 粗 塩     ・・・20グラム
入れました。


米のとぎ汁を入れたのは、
どんな風になるんだろうと思って入れてみました。






こっとは、
1500のペットボトルに
   水      ・・・1110㏄
元菌のヨモギ乳酸菌 ・・・ 370㏄
 黒 砂 糖    ・・・ 45グラム
 粗   塩    ・・・ 15グラム





黒砂糖を入れたら白い泡が出てきましたデス~、
乳酸菌は、生きている・・・と思った。


2本作って米のとぎ汁を入れたヨモギ乳酸菌と
水で作ったヨモギ乳酸菌を比較したいと思いました。


で、

3日後の今日の夜です。





ペットボトルの蓋を開けたらプッシュといった。
そして、ペットボトルを振って置いた。
小さい泡が上がってくる。





とぎ汁を入れて培養した方は、静かです・・・
両方ともPHは5です。






これね~
ヨモギの洗い汁を拡大培養して、放置していたら
セメダインのような匂いがしてたので
酵母が増えすぎたと思い
55度~60度の湯煎にかけました。

3倍の水を入れ、黒砂糖3%粗塩1%入れて培養しています。
今日で、5日目で、勢いのある泡を確認しました。
PHは、オレンジの3です。
でも、セメダインような匂いは、消えていないです。

これ使えるのかどうか・・・

わからないです・・・