goo blog サービス終了のお知らせ 

米粉?を作ってみた。

2012-02-28 00:09:54 | 乳酸菌
玄米乳酸菌を作るとき、
どうしてもデンプンが不足するので
片栗粉か米粉を入れると良いと、
シカゴ・ブルースさんのブログに書いてありました。
で~
玄米粉も作ったのですが、米粉も作ろうと思いました。

米1合を少しの水に1~2時間ほど浸し、
ミキサーで攪拌し、容器に移し替えて、沈殿するまで
そのままにした。

沈殿したら、上澄みを捨てて
乾かしました。







これは、少し乾いた状態です。






ある程度水分が脱けたら、手で固まりをほぐしました。

自家製米粉の出来上がりです。

この、米粉を玄米乳酸菌を作るときに入れてみました。
発酵しましたデス。





玄米粉です。