そよかぜ日記

写真、メモ、日常のできごと etc. 拡大できる写真も、あちこちに

桜の矢田寺

2012年04月16日 | 四季
 奈良盆地の西、生駒山地の東側に、同山地と平行して南北に伸びる矢田丘陵があります。 この地域一帯は、矢田の里と呼ばれ、過去には豊かな里山が広がっていた所で、現在は奈良県立自然公園となっています。
 この矢田丘陵の中腹に矢田寺があります。 正式名称は金剛山寺(こんごうせんじ)ですが、奈良時代の頃から既に矢田寺と言われていたようです。 この寺は、大海人皇子(後の天武天皇)が壬申の乱の戦勝を祈願して造営された天武天皇の勅願寺でした。 たくさんのアジサイが植えられていて、現在は「あじさい寺」として知られています。
 日曜日、矢田丘陵を散策する途中、矢田寺に立ち寄ってみました。 桜もたくさん植えられていて、散り初めの桜を楽しんできました。