そよかぜ日記

写真、メモ、日常のできごと etc. 拡大できる写真も、あちこちに

金勝寺

2022年12月09日 | 写真

 滋賀県栗東市に金勝寺(こんしょうじ)があります。 聖武天皇の勅願により、平城京の東北鬼門を守る国家鎮護の鬼岩寺として開基された由緒ある寺です。 何度かの火災があったものの、広い境内には、いくつかの堂が再建されています。

参道


仁王門



虚空蔵菩薩堂


本堂

 境内にはたくさんのコケ植物が育っています。


 この度、 この環境の中でコケのフィールドワークやコケのテラリウム作成を行っている所から、私たちのグループに声をかけていただき、この寺のコケの調査を行う機会を与えていただきました。
 調査の整理はこれからですが、見たコケのいくつかは、「そよ風のなかで Part2」に載せていきたいと思います。


ハーベストの丘

2018年04月13日 | 写真





ヤギ

 堺市南区にある「ハーベストの丘」は開園18周年記念ということで、4月13日は入園無料でした。 「無料」という言葉につられて行ってきました。


エミュー


ラマ
目はこれでパッチリ開いているのですが、まつげが長くて円らな瞳が見えません

淡路夢舞台など

2018年03月10日 | 写真
 淡路島の「国営明石海峡公園」や「奇跡の星の植物園」などに行ってきました。 「奇跡の星の植物園」は8年半ぶりの訪問です。


国営明石海峡公園のカワヅザクラは5分咲きで、たくさんのメジロが来ていました。


上は八重寒緋桜です。


パンジー蛸


「奇跡の星の植物園」で見た植物のいくつかは「そよ風に乗って」に
載せるとして、上は安藤忠雄設計の外観です。





 帰りに「道の駅 あわじ」に寄り道。 明石大橋を見上げてきました。


貴船神社

2016年10月20日 | 写真

 コケ観察会のついでに貴船(きふね)神社に寄り道。 水の神様ですから、読みは濁らないようです。

 

参道

 

本宮

 

奥宮への道

 

 叡山電鉄鞍馬線「貴船口」で降りて「貴船」まで京都バスで移動、この間のどこかで弁当を買うつもりが、夏季の川床で知られた料理旅館はたくさんあるものの、弁当を売っているような店は1軒も無し。 結局食いはぐれてしまいました・・・。