goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

一日に2回もパン屋に行った話

2013-12-01 | 
ささやかな近所盛り上がりが、土曜日にある。
そもそもの始まりは、パン屋ハースが売切れで、
14時過ぎには閉まってたことに始まる。

ハースからはだいぶ遠いんだけど、mimosa
行こうって思う。自宅経由みたいなもんで、自
転車で20分くらいかかる。いい運動。



mimosaでカンパーニュを買って帰る途中、器・
雑貨ギャラリー「GARAGE」の前を通ったら、
近所の女性二人が写真を撮ってた。

洋服デザイナーloose-upの展示会をやってて、試
着した写真を娘さんに送って、薦めようとしてる
とか。

勧められるままに、店内に二人と一緒に向かう。
どうせ、メンズは無いやろ、とか言って入ると、
店主、デザイナーらしき人に加え小川純子さんが
いて、オーバーの試着をすすめてくる。



やっぱレディースは小さいかも、って言ってるのに、
似合う、後ろからみるとかっこいいだの、小さな店
内が賑やか。お客も全員、販売員も兼ねてる感じw

店主の小田島ちあきさんが、ワインを振舞いだすは
料理家・藤原奈緒さんのレバーペーストをパンに塗っ
てだしてくれたり。

それではと、買ったばかりのmimosaのカンパーニュ
を提供したのね。同じくレバーペーストやザワークラ
ウトを塗ってもらい、みんなで美味しくいただく。



小川純子さんが、今回の案内状のモデルをやったの、
初モデル!と見せてもらったのが、このカード。撮影
は近くでアトリエを構える藤川さん。背景も、そのア
トリエだ。



もうひとつ試着させてもらったけど、ともに男性が
袖を通したのは初めてとかw 洋服はあきらめて、
料理家・藤原奈緒さんの瓶詰めを買うことに。



パンが少なくなったので、もう一回mimosaへ向かう。
「GARAGE」でのいきさつを話して、またもうひと
もりあがり。

店主の棚田洋子さんも、loose-up展が開催されてるこ
とは知ってて、ほらっと、壁に貼った案内カードを指
差す。

これが誰だかわかる? わからない、え~と。。小川
純子さんなんだよこれ。あっ、そうだ! 初モデルだっ
て。撮ったのは藤川さんだってよ。藤川さん写真も上
手だもんねぇ、ブログの写真ほんと綺麗。


一日に2回もパン屋に行ったなんて生まれて初めてかもw