ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

西岡焼山三角点(261m)

2009年01月09日 18時32分32秒 | ペタンク・日常
西岡公園の駐車場に車を置き、西岡水源池の遊歩道より入る、すぐ大きな池にぶつかり右の湖畔に添って付いている獣道みたいな、雪の中の細い道を歩き出す、何人も歩いて出来た雪道、どうやら結構冬道でも散歩道にしているみたいだ、池を過ぎると木道が延々と続く今日はこの奥にあるゴルフ場を折り返しと決めていて、そこからルートを変更して焼山三角点に向かう、ゴルフ場からのルートは、何日か前に歩いたスノーシューの足跡が一つ付いているだけ、そこからは本格的にスノーシュー歩行になる、雪はさほど深くは無いが多少の登りに息があがる、三角点まで来るとスキー跡が増える、その後をたどり緩やかな下りを出発点と思う方向に歩く、昔オートバイで歩いているが雪道は風景が変わっているので難しい、それでも見覚えのあるルートに出てきてほっとする。
焼山は、山と云うより三角点が正しい、山頂には何も無い測量の赤白の棒が三角点の上に立っているだけ。
写真は、三角点をバックに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿