ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

創造の日のテーマーは?

2010年11月06日 19時09分09秒 | ペタンク・日常
この春、学園の専攻科が4月からスタートしていたが、創造の日が学習課題としてあり各班が研究課題を決めて取組みから始まり12月に入ってから三週続けて各班の発表会が年間行事の中に組み込まれていた、卒業の年には先輩達もその課題に取り組み、記録として足跡を残していっている、この発表会が終る頃には、冬休みや忘年会、新年会等そんな事をやっている内に、3月に入った途端もう卒業式になっている、入学したときは長いと思っていたが、あっという間の学園生活に思える、最近になって漸く級友たちとも親しく話せるようになったばかりと、少し寂しさが先にたってしまいます。

私の班もまとめ役が私で、近所の女性7名と男子2名と私の10名が月寒B班で、どちらかと言うと女性陣の賛同を得なければ、もう先には進めない環境で、その中で奮闘していると言ってしまうと、少し大げさかなと思っていますが。
同じ方向に、なんとか誘導でき私が考えていた、研究課題に取組む事が出来ました、それぞれ役割分担は、ざっと決めていましたが、数人を除き成り行き任せで付いてくるだけの人もいて、タイムスケジュールから行くとそろそろ纏める時期に入っていて、自分の役割と出来る事は完了していました、女性陣のリーダを含め数人も別行動で活動していたので、今日突然連絡を取る、即決で午後2時から資料を持ち合って私の家で打ち合わせとなる、パソコンでスライドを利用するので、予定には入っていたことで、数日早まっただけの事、最後は出かけていた妹も加わり、ほぼシナリオや役割も決まった。

このあとは、全員で本番さながらのリハーサルを含め2.3回は集まって話し合う事になる。

そんな訳で、資料作りなども含め殆んど自宅にこもる、昨夜遅くまでかかって昨日のペタンク大会の情報を写真を含め公開する、HP生きるの下段コーナー創造学園ペタンク大会記録から、そのページに繋がります。


第2回創造学園ペタンククラブ大会のカップは、坂口信子、遠藤泰子、大林さんチームが獲得する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿