ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

豊平公園緑のセンター

2010年10月31日 14時23分38秒 | ペタンク・日常
10月最終日の日曜、朝がら小春日和、昨夜はぐずついていた鼻かぜが最悪になっていた、熱は無かったのだが鼻水が止まらず、ちり紙で間に合わずハンケチを使っていた、本当に久しぶりの風邪らしい風邪に、苦しんだ早めに布団に潜り込んだが布団の中で二時間も頑張ったが寝られなかった、こんな時のためにベットのサイドに太閤記(何回も読み返している)を読み出す、とうとう朝6時頃まで本を読んでいた、その後寝込んだが8時には目が覚めていた、気が付くと鼻水は停まっていた。

昨日の朝から風邪薬の漢方薬系の改源を飲んでいた、我が家の常備薬でこの薬で風邪くらいはほぼ治まっていた、今回もこの調子なら病院に行かなくても大丈夫と思っている。
それでも、近頃体力の減退を自覚して来ているので、12月に入ったらインフレンザのワクチン接種をやろうと思っている。

暖かさに釣られて、昼から豊平公園内の緑のセンターに出かける、丁度菊花展が開催されていると写真を撮りが目的だった、所がセンターに着いて早速被写体を見つけポケットを探ったが、肝心のカメラを忘れていたのが判る、それではと、もう一度家に戻って出直そうと思ったが、携帯でも写真が撮れることを思い出す、久しぶりで携帯での撮影会になった。・・・・肝心の菊花展の作品は今年は非常に少なかった、夏の暑さが関係しているのかなと素人考えが先立つ。

小さな池だが、今年も鴨が数羽泳ぎ回っていた。ひと時の休憩池かはてな

 菊花展01
 菊花展02
 紅葉が進む
 羽を休める鴨


最新の画像もっと見る

コメントを投稿