
女優力 73%! (トゥルーでお馴染み)
最近は見ると、あっトゥルーだと思ってしまうエリザ・ドゥシュク。
でも、初めて見たのはこの映画だった。
登場した瞬間から、おっ可愛くてかっこいいやん!と思った。
ちょっとひねた役だったからね。
大きな目が可愛い感じを出してるけど、ちょっとはすにかまえたキャラは
結構気に入ったもんだ、運動神経も抜群の役だったし。
肝心の主役がキルステン・ダンストで、たいして可愛くなかったし(^^;
でも、この映画のキルステンはとても良かったんだよね、、、
まぁ、とりあえず映画が良かったのかも。
チアーのシーンが楽しくて、ストーリーも良かった。
こういう青春映画なら楽しく見れるね。
この映画見てから、時々TVで放送されるチアーの日本の大会とか
ちらと見ることもあるけど、比べるとこの映画のチアーの凄さが分かるね。
ラストのミッキーに乗って流れるエンドロールのシーンが楽しくて
とても良かったんだけど、後に名曲ミッキーが日本で変に風に
カバーされたのは残念だった。
しかし、やっぱこの人見るとトゥルー・コーリング思い出すなぁ。
あの、「助けて!」ドキューーーーン、、、あ、ちょっと待ってもう少し手がかりを、、、
という感じが凄く好きだった。
最近は見ると、あっトゥルーだと思ってしまうエリザ・ドゥシュク。
でも、初めて見たのはこの映画だった。
登場した瞬間から、おっ可愛くてかっこいいやん!と思った。
ちょっとひねた役だったからね。
大きな目が可愛い感じを出してるけど、ちょっとはすにかまえたキャラは
結構気に入ったもんだ、運動神経も抜群の役だったし。
肝心の主役がキルステン・ダンストで、たいして可愛くなかったし(^^;
でも、この映画のキルステンはとても良かったんだよね、、、
まぁ、とりあえず映画が良かったのかも。
チアーのシーンが楽しくて、ストーリーも良かった。
こういう青春映画なら楽しく見れるね。
この映画見てから、時々TVで放送されるチアーの日本の大会とか
ちらと見ることもあるけど、比べるとこの映画のチアーの凄さが分かるね。
ラストのミッキーに乗って流れるエンドロールのシーンが楽しくて
とても良かったんだけど、後に名曲ミッキーが日本で変に風に
カバーされたのは残念だった。
しかし、やっぱこの人見るとトゥルー・コーリング思い出すなぁ。
あの、「助けて!」ドキューーーーン、、、あ、ちょっと待ってもう少し手がかりを、、、
という感じが凄く好きだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます