goo blog サービス終了のお知らせ 

女優をメインにした映画感想のはず

女優力とは、その映画での女優さんの魅力です、女優自体の評価ではなく、また客観性は1ミリありません。音楽やサッカーもあり?

ダヴィンチ・コード:オドレイ・トトゥ

2006-06-01 18:22:01 | 映画
女優力 65%!(何か今回は違う?)

映画の日が、休みだったんでダヴィンチ・コードを観て来た。
考えてみると、映画館のはブログ始まって以来だな。

さて、普通は女優力はあまり可愛さに重点が置かれず、
セクシーとか美人とかスタイルいいとかビッチとか(^^;が
評価される訳だけど、オドレイに関しては違う。
オドレイがビッチなかっこしても似合いそうもないしね。
でも、なんかこの人けっこう好きだな。

個人的にはやっぱアメリでイメージが、がちっと決まってるけど
ダヴィンチ・コードでは、そういうイメージは全くない。
それでも、やはりアメリでの好感が尾をひいてか可愛く見える。
アメリを見ずにいきなりこれだとどう見えたかな?もはや不明だが。
まぁ、普通のフランスの若い女の子の役で、印象が強い役では無いね。
ほぼ一日の出来事だったから着たきりすずめで、
印象が変わる間もなかった。
でも、足はきれいかったぞ。

映画は、展開が早くて理解が付いてかないとこもあったが
2時間半があっという間で、面白かった。
謎解きありのサスペンスだけど、謎解きの部分とか
教団の関係とか、色々把握しきれなかったんで
原作読んでみようかな?
あと、役者が良かったなぁ。
トム・ハンクスはさておき、アメリにガンダルフに
ドクオクにレオンに、、、だもんね。
これで主役が、ハン・ソロだと更にお得感アップか。

おっと、ガンダルフというよりマグニートだったね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグ・バウンス:サラ・フ... | トップ | ナショナル・トレジャー:ダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事