浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

草花火

2013年08月29日 19時27分17秒 | Weblog

昭和21年より64年連れ添った妻が亡くなって今日で丸3年の命日です、三回忌は昨年済ましています、

岡山に居る長女に帰って貰い、近くに居る次女と、三人で墓参やお勤めを致しました。

人と言ふ字は互いに助け合って寄り添う字ですね、夫婦も互いに寄り添って助け合うて始めて夫婦

ですね、先立たれて一人の生活とは寂しいものです。

 

義妹が育てている、草花火が咲いたと言うので写して来ました、本当に花火が炸裂している様です。

夕方に咲くそうで日没後に写しました

フラッシュで写すと下手ですので、赤い花が白くなっていますが、真赤な花です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわし雲 | トップ | 15号台風避難? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (素麺オジサン)
2013-08-29 22:04:41
ほんとだ。きれいな花ですね。

まるで花火がパッと散ったようです。

フラッシュを近くで焚くとこうなります。近くでは使わない方がいいでしょう。どうしても使うときは少し手で隠すかティッシュなどで覆い光量を下げてください。
返信する
初めてです (ふうてんおばさん)
2013-08-30 00:32:59
色んな色があるのでしょうか。
返信する
素麺オジサン (はま)
2013-08-30 20:23:34
花火ですから一晩で終わり、今夜は又次の花が

咲くのだそうです。
返信する
てんさん (はま)
2013-08-30 20:27:25
私もはっきり知りませんが、花火だから赤い花だけと

思います、翌朝には散っているそうです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事