浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

擬宝殊(ギボシ)

2013年06月30日 19時27分44秒 | Weblog

今日は土庄町ゲートボール協会主催のゲートボール大会でした。

曇り空で少し風もあり、皆さん喜んで試合をしていました。

今年も擬宝殊の花が咲きましたが、日照り続きで水不足だったのでしょう、

葉が枯れたようになっています昨年のも掲示しました、比べて見て下さい。

今年の擬宝殊です、枯れるかと思いました、花が咲いたので大丈夫でしょう。

後の2枚が昨年の擬宝殊です、全然今年と違うでしょう、擬宝殊は少ないそうですので大切にします。


三役の揃い踏み

2013年06月29日 19時17分23秒 | Weblog

後一週間7月7日より大相撲の名古屋場所が始まります,小豆島町出身の琴勇輝も先場所十両優勝して

再度幕内に復帰いたしました、今場所の活躍を祈っています。

長浜の海岸でサギが揃い踏みを行っています。

 真ん中が横綱で両端が東西の大関でしょうね。

額の両側~後頭に黒色帯があり首の前面には縦班があるのでアオサギだろうと思います。

防波堤の上にはウミウが二羽休息中


県道より出航するフエリー

2013年06月28日 19時58分48秒 | Weblog

孫が可愛いのでしょうね、地元へ嫁いで居る次女が夕べ老人ホームで夜勤をして朝10時に帰って

来て一睡もせず、松山に居る孫の顔を見に行くので夜勤明けと有給休暇で2日間を休み、1時40分

の高速艇で高松へ渡りました、、土庄港まで送って行った帰りに丁度、土庄町大谷の県道より高松

行きのフエリーが出航する時に出会いました、恰も県道より出航しているように見えるでしょう。


サボテン

2013年06月27日 19時25分23秒 | Weblog

今日は洗濯物が乾きましたので、梅雨の天候としては比較的によい天候でした。

農免道路を通り土庄へ行っていますと道端にサボテンの花が咲いています、触れば

棘が当たり痛いですが、この様に花は綺麗に咲いています、綺麗な花には棘がある

ですか。   新しい、ことわざですね。

 


ホオジロ

2013年06月25日 19時34分21秒 | Weblog

今日も天候が悪く写しに行っていませんので、品切れ材料がありません。

毎日我が家の側の電線に来てさえずっているかと思えば何処かへ飛んで行きまた来てはさえずって

居ます、同じ1羽でしょうか停まる電線も同じ様な場所です。

今日は曇りで写したものは皆黒くて色がわかりません、昨日写したホオジロです。


通学路

2013年06月24日 19時25分38秒 | Weblog

今日も一日雨が降るだろうと覚悟をしていましたが、雨は朝のうちで午後は太陽も顔を出し

洗濯物も綺麗に乾きました。

東京都議会議員選挙も終わり、政局は参議院議員の選挙に移りますね、また喧しい事になり

ます。

 

スクールバスが出来る以前に長浜、滝宮地区より小学校へ通学していた皆さんには懐かしい

通学路です、今では長浜地区で住宅が海岸に近い児童はスクールバスを利用していますが

上のほうに住宅のある児童はこの道を通学して居ます、車の通行もわずかです、道が狭いの

で車のすれ違いにはどちらかの車がバックして交差する状態です。

右が伊喜末へ行く本道、左が近道で右へ行く3分の1位の距離です

前の道を過ぎればこの掘割です、昔は人力でこれほどの掘割を拵えたのです


キリギリス

2013年06月23日 19時29分43秒 | Weblog

今日は沖縄では慰霊の日として戦没者の慰霊祭を行っていました、昭和20年前に生まれていた方は

皆、戦争の体験者,今日の慰霊祭を痛切に感じて居られた事でしょう。

沖縄の沖にはアメリカ軍の艦船で埋め尽くされていたそうです、無謀な戦だったことです内地でもB29

の来襲を迎え撃つ戦闘機が無く、縦横無尽に為すがままでした。

私の勤務していた大阪造兵廠も8月14日に徹底的な爆撃で無事な建物は一棟も在りませんでした。

それた爆弾により京橋駅で民間人が何百人も犠牲に逢われています。

 

今年は如何したことか、百足が多いように思います、早くも5匹捕らえて居ます、夕べも洗面所で大きな

百足を捕まえて火葬したばかりで寝床でうとうとしていますと、手にごそごそするものが居ますビックリ仰天

また百足にやられたと手を振り払い、よく見るとこのキリギリスでした。

今年はじめて見たキリギリスです、この籠で朝まで伏せて、写してから逃がしました。


廃屋

2013年06月22日 20時16分09秒 | Weblog

今回の雨は小豆島では心配していた被害も無く慈雨でした、水田の方も少しは

溜め池に水が戻ったのではないでしょうか。

 

長浜の中心地、長勝寺の側にこんな廃屋があります、何とかならないものでしょうか

お遍路さんが嫌でも目に付きます。

淡路島で地震により、空き家が倒壊して災害復旧に支障をして困ったそうです、この

廃屋は倒壊しても長勝寺の駐車場が狭くなるくらいで通行には、さほど支障はありま

せんが体裁が悪い事です。

隣も3年位前から空き屋です、こんなに蔦が広がった居ます。


大雨に注意

2013年06月20日 19時31分06秒 | Weblog

昨日午後から降りだした雨は思ったよりの、豪雨で各地で被害が出ています、土庄町でも

土砂崩れがあったのでしょうか、通行止めの区間が出来たと放送がありました。

降り出してより、高松と小豆島町内海で160,5ミリの降雨があったと放送していましたので、

土庄町でも近い数字になっていることでしょう、台風4号で今後四国南部で300ミリ北部で

200ミリの予報が出ています、どうか被害の出ませんように願います、5月1日より6月10日

までの、40日間に19ミリ降ったのみでした、一昨日まで野菜の水取りに苦労していました。

天気の神さん もう少し平均にお願い致します。

一昨日写した長浜の集落です。

右の前方が蕪先

長浜の中心地、中ほどの大きな屋根は長勝寺です

向こうの山すそに見えていた地区、西ノ路方面

手前が笠松条地区

 


海苔網の干し場

2013年06月18日 19時45分41秒 | Weblog

天気予報によれば明日は雨の予報です、本当に降るのでしょうか、先日友人が吉田ダムへ行って見るとダム

の水は大分少なくなっていると話していました、町役場よりも先日より小豆島の水瓶も貯水量が少なくなったの

で節水する様にと無線放送で流しています、奥の無い小豆島では雨が降っても海に流れてしまい、川の流れが

ありません、相当に降ってもらわねばダムの貯水量は増えません、島の辛さです。

 

この頃の風物詩になりました、ガードレールに海苔の養殖に使った網を干しています、雨に晒して塩抜きでも

するのでしょうか、彼方此方で目にします、一度養殖業者に聞いて見ようと思いつつまだ尋ねていません。

前方に見えるのが蕪先

ホオジロも網の上にいます

 


にほんブログ村 こちらもどうぞ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村