浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

1月2日

2018年01月02日 16時34分06秒 | Weblog

今日、1月2日は94歳で亡くなった初代浜の誕生日。生きていれば96回目の誕生日です。

父、母はすでに他界してしまいましたが、両親の住まいであったこの家は今でも皆が集まることのできる貴重な場所です。

今日は初代浜のひ孫7名を含む、17名が集いました。

残念ながら、すぐ近くに住む姉は昨日からインフルエンザで寝込んでしまい、この中には入れませんでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五社巡り

2018年01月02日 10時02分39秒 | Weblog

元日はポカポカ日和で、嫁はんと姉の三人で五社巡りに出かけてきました。

信心深くない私は運転手担当のみ。

参拝者が多い神社は避けて、半分はひと気のないであろう神社にしました。

伊喜末八幡神社 ー 土庄八幡神社 - 肥土山離宮八幡神社 - 中山春日神社 - 滝宮八坂神社 のコースです。

途中、せっかくやからということで、笠ケ滝にも立ち寄りました。 


伊喜末八幡神社 小高い山の上にあります。上まで車で上がると、駐車場はほぼ満杯でした。


土庄八幡神社。 ここは参拝者は多いですが、大きな道路沿いにあって、広い駐車場があるので、すぐに神社に入れます。


肥土山の農村歌舞伎の舞台のある離宮八幡神社です。参拝者はうちと、もう観光客らしいもう一組のみ。

 

 


肥土山のお隣の中山の農村歌舞伎舞台の春日神社 。神社のすぐそばにある、こまめ食堂へ訪れた観光客がここにも訪れてました。


滝宮の八坂神社です。訪れる参拝者もほとんど無く、ひっそりとした、歴史を感じる佇まいです。


笠が滝です。参拝客が急峻な場所を手すりを頼りに登って行きます。


笠が滝奥の院からの海の景色です。


滝宮から目島に下る坂道からの景色です。最近この場所はオリーブ畑になり、その下にはソーラー発電の設備も設置されたため、坂道からの展望は少し悪くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長勝寺の除夜の鐘

2018年01月01日 00時48分24秒 | Weblog

新年、おめでとうございます。

今年の正月も小豆島で過ごしています。

大晦日の夜はいつもの除夜の鐘突きに長勝寺に行ってきました。希望者は突かせてもらえます。

長勝寺の鐘突きは鐘が山門の上の方にあり、梯子で上に登って突くのが恒例となっています。

今回も108回のうちの5回分を突いてきました。

長勝寺の除夜の鐘突きはこれまでずっと0時に最初の鐘突きを始めていたけれど、来年からは早めにスタートしようか、ということになりました。

来年は0時に行くと終わってしまっているかもしれないので、突いてみようと思われる方は早めにどうぞ。

鐘を突く者は、中央に掛けている梯子をよじ登る必要があります。

 

上の方に数名座っているのが見えてますが、順番待ちの列です。そんなに広い場所ではなく、頭をぶつけないように注意して中を移動します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村 こちらもどうぞ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村