浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

立葵

2010年05月31日 20時03分43秒 | Weblog
 5月31日 月曜日  

 早いもの5月も今日で終わりですね。
 隣で私より2歳年上のおばあさんがお亡くなり午後は明日の葬儀の準備夜はお通夜が
土庄のホールであり参列してきました。
 私もボツボツ準備が必要になってきました、今年は特別年寄りがお亡くなりになる様
に思います。

 今日葬儀の準備にお墓へ行った時、側で咲いていました立葵です。

山羊

2010年05月30日 19時23分14秒 | Weblog
 5月30日 日曜日  

 今日は語呂合わせでゴミの日だそうです、高松市でも屋島の登山道路で不法投棄の
ゴミを集集していました。
 何処でも不法者がいて困りますね、毎年9月20日全国社会奉仕の日に私は農免道
路で不法投棄の空き缶を集めていますが中にはスーパーの袋に一杯空き缶を入れて
投棄しているのも有ります、何で資源ゴミの日に出さないのでしょうか不思議です。

 滝の宮で山羊を飼っていました、昔は赤ちゃんに乳が不足の家は時々飼って居るの
を見かけましたが現在は粉ミルクがあるので赤ちゃんに飲ます乳に困ることが無く
山羊を見る機会も少なくなっています。

第30回四海地区総合運動会

2010年05月29日 20時13分41秒 | Weblog
 5月29日 土曜日  

 5月23日に行う予定の運動会が雨の為今日に延期になっていました。
 今日は朝より抜ける様な快晴、気温も暑くなく絶好の運動会日和、保育園の子供より
老人会までの皆さんが集まり子供は学校で習った演技を一生懸命で行っていました。
 地区対抗は百足競争・キャタビラ・リレーなど熱戦を繰り広げて楽しい一日を
過ごす事が出来ました。
 

ジャガイモの花

2010年05月27日 20時22分40秒 | Weblog
 5月27日 木曜日  

 1901年の今日山陽本線が全線開通した日だそうです、もう109年も経つのですね
伊喜末へ行く途中小江を通って見ますと先日より埋め立てを始めた港は早くも3分の1位
埋め立てられていました早いものです、間もなく埋め立ても完了し、県道も拡張される事
でしょう。

 ジャガイモの花はあまり咲かないものですが此処の畑では殆どの株に咲いています、
 今年、私も少しばかり植えていますが一株も咲いていません、品種で違うのでしょうか。

稲の生長

2010年05月25日 20時09分32秒 | Weblog
 5月25日 火曜日  

 昨日までの雨は5月としては記録的に降ったのですね、昨日高松日赤へ診察に行く為
農免道路を通っていますと一ヶ所小さな土砂崩れがありました。
 今日また岡山より長女が介抱に帰って来るので迎えに行きましたが土砂崩れは綺麗に
取り除いていました。

 4月20日に植えた(3枚目)稲は35日経ちますと上の写真のように成長しています。

日本丸

2010年05月24日 19時40分11秒 | Weblog
 5月24日 月曜日  

 高松日赤へ妻が診察に行く予定を雨の為躊躇していましたが出かけましたら雨も止み
診察をする事が出来ました。

 海の祭典2010が5月22日より県内3会場で開催され主会場の高松港では2万トン
岸壁に優雅な帆船日本丸が接岸しています。
 夜はイルミネーションされ闇夜に優雅な姿を披露しているそうです、6月13日まで
約50のイベントがあり大型船が続々と入港するそうです楽しみですね。

 今日は1960年チリ地震の津波が来た日だそうです、先日のチリ津波の来た日には
あれ程海岸に近づかないよう放送しているのに釣りなどをしている姿を放映していました、
 1960年には高知県州崎市では駅から大間付近まで津波に洗われて被害甚大でした。
南海地震の確立も増したそうです皆さん気をつけましょう。

妙見さん 天津神社

2010年05月23日 19時33分51秒 | Weblog
 5月23日 日曜日  

 朝より一日中止むことがありません、熊本では一時間に40ミリを越した所も
有るそうです。
 雨が降れば外にも出られずパソコンのゲームで遊びましたがマウスを使い過ぎると
腱鞘炎になる恐れがあるそうですね程ほどに。

 雨で外へ写しに出る事ができません今日も小江の写真
 妙見さんにお祭りしている天津神社です。

変わった電柱

2010年05月22日 18時25分54秒 | Weblog
 5月22日 土曜日  午後

 今日は語呂合わせでいい夫婦の日だそうです、二人だけの生活私も極力優しくしょうと
勤めていると思っていますが病人相手つい愚痴も出てしまいます、反省しています。

 先日より埋め立てが始まった小江の港の側の県道の一番狭いところの電柱です、
こんなに狭いので電柱を曲げています、海の中へ立てれば真っ直ぐの電柱で良いのに
こんな曲がった電柱を態々こしらえています。
 何で一番狭い場所に建てたのでしょうか? 少し横へ建てればこんな事も有りません。
 県道が広がればこの電柱もお役ご免になることでしょう。

にほんブログ村 こちらもどうぞ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村