浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

山茶花

2013年10月31日 19時25分10秒 | Weblog

我が家の山茶花が咲き始めました、今年は夏に猛暑だったからでしょうか、例年より少し遅い

様に思います、植物にも影響が有るのですね。

此の山茶花は高知の義弟が怪我で入院した時に見舞いに行った祭、日曜市で買って来た山茶花

ですが、咲いたと思えば散り、散ったと思えば咲いて呉れますが綺麗に揃う事はありません。

昨日より咲き始めました、今朝で10花くらい開いていますが早くも花の形が変わったのもあります。

真中の蕾は明後日位に咲きます

今朝咲いた花

昨年11月2日の花、雀蜂が蜜を集めた居ます

2年前の10月28日に写した山茶花、全面に咲いています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食配達

2013年10月30日 18時43分29秒 | Weblog

 地域でささえあうボランティア活動として、土庄町社会福祉協議会が、独居老人や体の不自由な

人への昼食が配達されました、ボランティアの方のご奉仕により美味しく頂きました、有難う御座い

ました。

自己負担一食300円です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2013年10月29日 18時43分23秒 | Weblog

長浜の県道沿いあるピラカンサが真っ赤な実をつけています、何れはヒヨドリの餌に

なってしまい運命です。

ピラカンサは生垣にしている所も見かけますね,剣があるので痛いけれどウバメガシ

より綺麗です。

この様の車の行ける処で写すことの出来る場所は良いけれど障害物が有るような処

へは行けなくなってしまいました、歳には勝てないようです。

風が少しあるのでピラカンサが揺れて素人カメラマンには難しい、ボケています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ 2

2013年10月27日 18時47分45秒 | Weblog

今日は秋の気候ですね朝より快晴で天に雲なしです。

日中は上着が要らないくらいですが、夕方になると冷えて来ます、寒霞渓の紅葉も冷えてくれば

色付くそうですので、11月の中頃には見ごろになるのでは有りませんか。

 

10月24日のブログは2年前のアケビを写したものを掲示したものですが、此のアケビは今日写した

ホヤホヤです、沢山生っているでしょう、少し戴いて帰りました。

戴いたアケビです

キウイフルーツ 沢山生っています

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバ

2013年10月26日 18時52分21秒 | Weblog

台風も小豆島では被害も無く通過して一安心しています、伊豆大島も変化が無く良かったですね。

昨日までと違い寒いです、夕方になると特に冷え込みました、寒冷前線が南下しているのでしょうね。

 

今年も隣で小さな花が咲いています、赤つめ草と思いますが違ふでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2013年10月24日 19時39分37秒 | Weblog

台風27号はノロノロと南大東島南方で自転車の速度位で北に進んでいるそうです瞬間

風速も38,9メートルを記録したとか、速度を上げて早く通過して欲しい、大分県では平年

10月降雨量の3倍に達したそうな、伊豆大島の方々は大変ですね、随分と気を揉んで

居られる事でしょう。

先日ブログの友人がアケビをとり行ったとの記事がありました、小豆島では、この頃雑木に

覆われて山に入る事は難くなっています、一昨年ゲートボールの友人がアケビが沢山生って

居ると言われて写しに行きました、昨日、今日、明日と雨の予報、明日は特別大雨の予報

材料が無いので2年前の私もビックリした画像を再度載せます。

同じアケビです、方向を変えて写したものです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ

2013年10月23日 18時43分00秒 | Weblog

台風27号、28号とアバックで来襲ですね、南大東島では早くも31メートルを観測したと

か何とか被害のありません様にお願いします。

一時姿が見えなかったヒヨドリが、この頃また戻って来ました、朝早くからピーピー、ピーヨ

と甲高い声で鳴きながら飛び回っています、現在繁殖期でしょうか、縄張り争いでしょうか、

殆どがつがいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内国際芸術祭土庄港

2013年10月22日 18時46分56秒 | Weblog

先日10月18日に干したつるし柿、5日間で早くも黴、天候が悪かったからでしょうか、大分付いて

います、何か解決する方法は有りませんか、焼酎に漬けたら黴がこないと言ふことを聞いて35度の

焼酎につけたのに残念熱湯につけてその上に焼酎、如何したらよいのでしょうか、名案があれば御

教示お願い致します。

 

瀬戸内国際芸術祭2013秋会場、土庄港のアート3点です

オリーブの王冠、謎のオッサンが居ます

ターミナルに鎮座している、赤い犬

廃物紙で拵えたアート

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浦の太鼓まつり

2013年10月20日 19時04分48秒 | Weblog

今日、大阪城と小豆島 瀬戸内海 「海の道」と北浦太鼓まつりが海の道の駅、大阪城残石記念公園で

ありました。

11時から始まっていましたが雨のため、躊躇していました小降りになったので、見に行きましたがもう

大阪城築城里帰り石フェスティバルの除幕式と、此の石の修羅曳きの行事は終わっていました。

佐野勝司先生の 「受け継がれるべき石工たちの技術」 北川フラム先生の 「海の復権」の後援より

拝聴できました。

14時15分より北浦の太鼓4台による太鼓まつりが始まりです。

大阪城残石記念公園、揮毫は元内閣総理大臣細川護熙です

採石奉行が肥後の細川家の関係

此の度大阪城より里帰りした石です、今日除幕式も行いました。

佐野勝司先生の講演、受け継がるべき石工たちの技術

北川フラム先生の講演、今回の瀬戸内国際芸術祭2013のテーマ海の復権について

 見目の太鼓の乗り子女の子が3人も居ます、昔は男の子ばかりでしたが過疎で男の子が居ないのですね

小海の太鼓にも女の子が乗っています

太鼓4台が車に乗せて、前、後ろ

小海と見目の太鼓が組み合わせて担いでいます

組み合わせた侭のエイシャシャゲ

屋形崎と馬越の太鼓の組み合わせて担いでいます

屋形崎、馬越の組み合った侭のエイシャシャゲ

離してエイシャシャゲ

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目島とハヤ崎

2013年10月19日 19時25分44秒 | Weblog

今日も一日いやな天気でした、雨が降るような天気で何とか一日降りませんでしたが、?

超大型の台風27号が北上して23~24日頃に、また上陸の可能性があるそうです、

台風は嫌です何とか逸れるように願っていますが26号のコースを進むとの予報です。

伊豆大島では早くも雨が降り出したそうで、避難勧告が出て住民の方は避難を始めて

います、26号で相当の被害に見舞われているのに、お気の毒ですね。

 

土庄町目島地区と北側に突き出たハヤ崎です、以前はハヤ崎も、もう少し大きな岬でし

たが私が高知に居住している時、台風によりクロコベ「二見が浦のように二つの岩」が

無くなったと同時に壊されて小さくなっています。

目島地区

目島の北側に突き出たハヤ崎、台風で半分位に小さくなっています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村 こちらもどうぞ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村