浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

良いお年をお迎えください

2013年12月31日 19時21分53秒 | Weblog

 今晩は今年も後4時間程になりました。

次男が今年終いのカヤックで千振島へ行ってきました、ウミネコも少なかった様です。

寒さも厭わず今晩、息子と孫は恒例の除夜の鐘を突きに長勝寺へ行くそうです。

 

今年も色々とお世話になり有難う御座いました、また来年も宜しくお願いいたします、

皆さん来年は良いお年でありますように。

千振島へ出発

ウミネコも10羽程です

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2013年12月30日 19時35分28秒 | Weblog

 いよいよ年の瀬も押し詰まって参りました、もう明日一日ですね、私も今日注連飾りを

取り付けました、やはり印刷した紙の注連飾りより藁で拵えたのが正月らしい感じです。

 この間より北風が強くカモも何処かえ避難していたのでしょう、姿が見えませんでしたが

今日は波も穏やかになると、ヒドリガモが15羽来ていました、先日はオナガガモでしたが

今日はヒドリガモです。

 来年こそは良い年でありますように、皆さんも良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷

2013年12月29日 19時22分49秒 | Weblog

年の瀬も押し詰まって来ましたね、もう後2日になりました、正月の準備は出来ましたか、我が家は明日です。

小豆島でも昨夜は冷えたのですね、朝 水を溜めている瓶を見ますと氷が張っていました。

我が家では初氷です、厚さは5ミリでした、割れた氷。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の準備

2013年12月27日 18時54分58秒 | Weblog

今日も冷えましたね、午後6時半頃より四国でも高知自動車道、松山自動車道共に雪のため

通行止めになっています、此方では3時半に診療所へ、リハビリに行く時にはワイパーをかける

程でないくらいの小雨が降りましたが5時前に帰る時には止んでいました。

亡妻の親元の甥の嫁さんが正月の飾りつけをしている途中ですが、写しました夫婦揃って綺麗

にするのが趣味のようで玄関などは何時も綺麗に飾り付けをしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長勝寺の井戸

2013年12月26日 19時21分59秒 | Weblog

今日の予報は午後より雨でしたが、朝より一日中の雨でした、明日は又寒さが加わるそうです。

昨日風がなかったので我が家の注連飾りを作っていて正解でした、先日21日の飾り作りは教え

るのに掛かり切りで我が家の〆飾りなど作る事は出来ませんでした。

23日朝、私が故障したようにパソコンのブログにも写真の取り込みが故障しました、以前写した

菩提寺、長勝寺の井戸の写真です、釣瓶が二つ並んでいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四海公民館主催の注連飾り教室

2013年12月25日 19時46分09秒 | Weblog

先日土曜日の12月21日四海小学校体育館に於いて、四海公民館主催の注連飾り造り

教室があり私も指導者として参加致しました。

昔は普段の履物と言えば草履でした、小学生になればボツボツ自分の履物は自分で

作るように、上級生が作っているのを見て覚えていました、現在は履物の心配がいりま

せん。

藁仕事と言えば縄を綯うのが基本です、縄も綯うことが出来ないような子供に教えるのは

一苦労です、2時間の間に注連飾りらしく出来たのを、持って帰らしたくて苦労致します。

私が女の子に教えているところ

此方は男の子に教えている場面

出来上がった注連飾りを持って記念撮影、皆さんご苦労様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長勝寺の注連飾り

2013年12月24日 19時17分36秒 | Weblog

長勝寺の注連飾りは例年日曜日に寺役が集まって飾り付けますが今年は土庄町の町長選挙が

ありましたので、昨日の天皇誕生日に集まって飾り付けたそうです、私は昨日の朝3時頃より

狭心症になり、一日中寝ていましたので、写真は今日病院の帰りに写しました。

門松など造るのは慣れたもので毎年立派な門松に仕上がっています。

山門にも両側には松、真ん中には注連飾り正月が来たようです。

31日の除夜の鐘は次々と2階へ上がって交代で108つ、突きます。

本堂の注連飾りは一寸お粗末ですが例年のことです。

客殿の門松、立派でしょう。

右側の門松

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四海幼稚園の餅つき

2013年12月22日 19時29分08秒 | Weblog

今日は土庄町の町長選挙でした、私も清き一票を投票してきました、誰が当選するでしょうか。

昨日の大師市には候補者二人が張り付いて選挙運動をしていました。

四海幼稚園の餅つきが昨日ありました、終わる頃に園児が交代で餅をつきますが、大師市に

行かねばなりませんの故、早く切り上げて帰りましたので園児が餅をつく様子は写していません。

この地区では千本杵と言って4本の杵で手水を使わずに搗きますが、杵が壊れて2本で搗いて

いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜月大師市

2013年12月21日 19時14分31秒 | Weblog

小豆嶋霊場58番札所西光寺、霜月の大師市でした、大分冷え込んでいましたが午前中は

天候の心配がいりませんでした。

西光寺の大師市も今年は白寿だそうです、来年は百年の記念の年だそうで、盛大に何かを

企画しているようにも伺いましたが果たして。

毎年午後にお参りするのですが、今年は午前中にお参りしますと善男善女が何時もお参り

する時よりも多い様に感じました、多いと言っても過疎の島、昔に比べると雲泥の差です。

子供の頃は一日参りと言って、祖母達に連れられて滝宮~笠ヶ滝~宝生院~西光寺と歩

いて参拝して居りました。

西光寺山門

本堂、お接待のぜんざいも,戴く人で満席でした

大師市宣伝の、ピエロではありませんね、楽器を鳴らして通りすぎましたが背には大師市の布を付けています、

植木市、ポインセチアとシクラメンを一つ1000円で押し付けられました、計2000円の散財

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2013年12月20日 19時00分43秒 | Weblog

クリスマスが近づいて来ましたね、彼方此方にイルミネーションで飾っているお家があります。

もうそこまでクリスマスも来ています、鈴の音も聞こえているようです。

今夜岡山より帰っていた娘が帰るので、土庄港まで送っていた帰りに渕崎で写しました。

お家の方無断で写して御免なさい。

お家一軒丸ごとのイルミネーションです、電球も相当に使っていますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村 こちらもどうぞ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村