goo blog サービス終了のお知らせ 

GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

未来予想図

2006年04月07日 12時21分34秒 | 介護のお仕事
AIDS【acquired immunodeficiency syndrome:後天性免疫不全症候群】
性交・輸血・血液製剤の使用などで男女とも感染する。免疫機構が破壊され、通常なら発病しない細菌やウイルスでも発病し、カポジ肉腫など悪性腫瘍を合併する。死亡率が非常に高い。

現在、日本は先進国の中でダントツの勢いで患者が増殖中…
欧米の学者に言わせると『日本人を滅亡させるのに武器は要らない。』らしい。
即ち日本人は無知で欲望に滅法弱いってことが言いたいんでしょう。

ご存知ですか?AIDSに感染した人間のほぼ100%が認知症になるって。

今は医療・治療薬の発展により早死に出来ないらしいんです。AIDS(HIV)感染者は。

まず殆どの感染者は感染したことを隠して生活するでしょう。
感染を隠したまま認知症になった人間を介助する人間危険極まりありません。

介助者も正しい知識を備えていないと明日は我が身になってしまうのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳が破壊されるということ

2006年04月07日 02時28分17秒 | 介護のお仕事
以前ここに書いた暴力&セクハラ爺さん。最近はかなり落ち着き生活されています。
精神薬を投与した影響もあるとは思いますが(薬の量は最小に抑えられています。日中の傾眠も殆どないし。)ある時期を過ぎたからかもしれません。
アルツハイマー性認知症には劇的に脳細胞が破壊される時期があるそうなのです。
ボクは医療関係者ではないので老年性認知症との明確な違いは判断出来ませんが、どちらもある時期があるように思います。
ある時期とは、GHに入居して1~2ヶ月した辺りで極端に精神状態が不安定になるまたは急速にADLが低下する時期のこと。(入居前に独居だったか、施設から来たかの違いは大きいですが。)
ボクの担当するフロアの女性入居者様のある時期も強烈でした。
今までは余り難なく周りとコミュニケーションを取り、大きな問題もなく生活されていましたがある時期を迎えた途端、強い幻覚・幻聴が現れ、夜中にいきなり居室の床に土下座をして『どうか!どうか命だけは!命だけは助けて下さい!』と泣き叫び、昼間は居室の壁に向かい『○○さん!△△さんが来たよ!あははは・大笑!』と幻覚の中の誰かと延々と会話を続ける。
このような状態だと周りの入居者に大きな不安を与えてしまうし、何より本人の精神状態が限界に近づいてしまうので家族と連携を取り(家族がいない方は本当に気の毒です…)慎重に対応します。その女性利用者様は職員&家族と一緒に神経科(心療内科)を受診し、必要最小限の薬を服用することで生活は劇的に改善しました。
このようなケースを多く見てしまうと自分も含め人間(生物)って怖いな…と思うことが多い。
ボクは大体そんな時はプチ・ホームシックにかかってしまうので、一刻も早く家に帰り家族を抱きしめて安心していたりします・笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(7)KATE BUSH/THE KICK INSIDE ☆☆☆★★

2006年04月07日 01時02分49秒 | 私的名盤

1978年発表のKATE BUSHのデビュー・アルバム。
ここまで官能的芸術性に富んだアーティストはボクは知りません。
をこれほどに自由に操り、表現出来たらどんなに気持ち良いんだろう?
『女性ヴォーカルなんて聴いてられるか!やっぱりロックは男だろ!』と決め込んでいたティーンエイジャーのボクを粉砕した女性アーティストのひとり。
魂を鷲掴みにしてくれる素敵な1枚です。
2nd『LIONHEART』、3rd『NEVER FOR EVER』、4th『THE DREAMING』どれも最高なのでお奨めです♪

1.MOVING 2.THE SAXOPHONE SONG 3.STRANGE PHENOMENA 4.KITE 5.THE MAN WITH THE CHILD IN HIS EYES 6.WETHERING HEIGHTS 7.JAMES AND THE COLD GIN 8.FEEL IT 9.OH TO BE IN LOVE 10.L’AMOUR LOOKS SOMETHING LIKE YOU 11.THEM HEAVY PEOPLE 12.ROOM FOR THE LIFE 13.THE KICK INSEDE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする