PS3版ウイニングポスト7 2010の日記です。
1984年から開始して、2010年1月になりました。
今年は、最優秀馬主賞を受賞しました。
2009年の年末は、系統確立しませんでした。
やっと、共同馬主クラブが発足しました。
これで、預けれる所ができたので、生産をしやすくなりました。
次は、海外牧場ですね~。
調教師の大賀秋成調教師に、海外遠征の特性がつきました。
これで、残す調教師は、オリジナル騎手の転生だけとなりました。
まあ~、まだ現役なので、先になりますけどね~。
史実期間は後1年となりました。
しかしながら、エンディングを迎えました。
通算成績:1244-299-191-566
通算GI:547勝
通算海外GI:253勝
優秀馬主賞:24回
優秀生産者賞:17回
国内GI全制覇:達成
牡馬3冠:6回
牝馬3冠:6回
秋古馬3冠:4回
米国3冠:1回
欧州3冠:1回
金札:54枚、銀札:12枚、銅札:24枚、赤札:34枚
となりました。最優秀生産者賞が早く欲しい所です。
PS3トロフィーは、2つ取りました。
今年は自家生産馬を含む6頭が入厩しました。
スーパーホースは、
・サードステージ:国内で走らす予定
・ダークレジェンド:国内+海外で走らす予定
・サンダーマウンテン:国内+海外で走らす予定
・アンビリーバブル:海外主体で走らす予定
・クロスリング:国内+海外で走らす予定
自家生産馬は、ディープインパクト産駒の晩成牝馬です。
クラブには、
・インデュライン:名声上げの為
・スーパーシュート:名声上げの為
・ユーエスエスケープ:名声上げの為
他には、銅札の牝馬を購入して預けました。
繁殖牝馬は、今年は19頭体制となりました。
3頭セールに出し、2頭繁殖にあげました。
今年も牝馬の入れ替えを実施したいと思います。
【現在の系統確立状況】
・ウイニングポスト7 2010 系統確立一覧表メモ
※カテゴリー:WP7&W - データなど
※2002年以前の系統確立は上記ページを参照して下さい。
2003年12月 【ダンジグ系】親系統に昇格
2003年12月 【ブライアンズタイム系-無】系統確立
2004年12月 【デインヒル系-ST】系統確立
2004年12月 【ヒンドスタン系】滅亡
2007年12月 【サンデーサイレンス系】親系統に昇格
【優勝カップパーセンテージ(GI・GⅡ・GⅢ)】
日本:100%
米国:16%
欧州:30%
【現在の牧場長】
自牧場:牧野良夫 相馬眼:B 血統知識:A 馴致:B 種付け:A 勝負根性
【牧場長の成長】
【牧野良夫】2002年1月~
初期能力:相馬眼:B 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 勝負根性
8年間:相馬眼:B 血統知識:A 馴致:B 種付け:A 勝負根性(生産頭数制限)
【風間優】1984年1月~2002年1月
初期能力:相馬眼:B 血統知識:C 馴致:C 種付け:C 精神力
18年間:相馬眼:A 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 精神力(生産頭数制限)
【PS3版トロフィーの獲得数・獲得率】
獲得数:35種類
獲得率:58%
・Winning Post 7 2010 公式サイト
1984年から開始して、2010年1月になりました。
今年は、最優秀馬主賞を受賞しました。
2009年の年末は、系統確立しませんでした。
やっと、共同馬主クラブが発足しました。
これで、預けれる所ができたので、生産をしやすくなりました。
次は、海外牧場ですね~。
調教師の大賀秋成調教師に、海外遠征の特性がつきました。
これで、残す調教師は、オリジナル騎手の転生だけとなりました。
まあ~、まだ現役なので、先になりますけどね~。
史実期間は後1年となりました。
しかしながら、エンディングを迎えました。
通算成績:1244-299-191-566
通算GI:547勝
通算海外GI:253勝
優秀馬主賞:24回
優秀生産者賞:17回
国内GI全制覇:達成
牡馬3冠:6回
牝馬3冠:6回
秋古馬3冠:4回
米国3冠:1回
欧州3冠:1回
金札:54枚、銀札:12枚、銅札:24枚、赤札:34枚
となりました。最優秀生産者賞が早く欲しい所です。

PS3トロフィーは、2つ取りました。
今年は自家生産馬を含む6頭が入厩しました。
スーパーホースは、
・サードステージ:国内で走らす予定
・ダークレジェンド:国内+海外で走らす予定
・サンダーマウンテン:国内+海外で走らす予定
・アンビリーバブル:海外主体で走らす予定
・クロスリング:国内+海外で走らす予定
自家生産馬は、ディープインパクト産駒の晩成牝馬です。
クラブには、
・インデュライン:名声上げの為
・スーパーシュート:名声上げの為
・ユーエスエスケープ:名声上げの為
他には、銅札の牝馬を購入して預けました。
繁殖牝馬は、今年は19頭体制となりました。
3頭セールに出し、2頭繁殖にあげました。
今年も牝馬の入れ替えを実施したいと思います。
【現在の系統確立状況】
・ウイニングポスト7 2010 系統確立一覧表メモ
※カテゴリー:WP7&W - データなど
※2002年以前の系統確立は上記ページを参照して下さい。
2003年12月 【ダンジグ系】親系統に昇格
2003年12月 【ブライアンズタイム系-無】系統確立
2004年12月 【デインヒル系-ST】系統確立
2004年12月 【ヒンドスタン系】滅亡
2007年12月 【サンデーサイレンス系】親系統に昇格
【優勝カップパーセンテージ(GI・GⅡ・GⅢ)】
日本:100%
米国:16%
欧州:30%
【現在の牧場長】
自牧場:牧野良夫 相馬眼:B 血統知識:A 馴致:B 種付け:A 勝負根性
【牧場長の成長】
【牧野良夫】2002年1月~
初期能力:相馬眼:B 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 勝負根性
8年間:相馬眼:B 血統知識:A 馴致:B 種付け:A 勝負根性(生産頭数制限)
【風間優】1984年1月~2002年1月
初期能力:相馬眼:B 血統知識:C 馴致:C 種付け:C 精神力
18年間:相馬眼:A 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 精神力(生産頭数制限)
【PS3版トロフィーの獲得数・獲得率】
獲得数:35種類
獲得率:58%
・Winning Post 7 2010 公式サイト
