goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ウイニングポスト7 2010(PS3) プレイ日記 その19

2010年10月07日 | 競馬ゲーム
PS3版ウイニングポスト7 2010の日記です。
1984年から開始して、2003年1月になりました。

2002年の年末は、ストームキャット系が系統確立しました。
この系統は、この年までに確立しないと無理なので、系統確立しない事が多々あります。
また、この系統が確立すると、ストームバード系が確立していた場合ストームバード系が零細系統になります。(w

ヒシミラクルが、菊花賞5番人気で勝ちました。
人気がギリギリだったのですが、重賞勝ちが無いのに人気が高かったです。
前走、前前走共にダートで大敗させておいたのですけどね~。
次は古馬なので、まだ楽に人気を落とせます。

初めて、自家生産馬で去勢イベントが発生しました。
玉無しにしましたが、あまり勝てません…。元々が弱いのかな~?

牧場長では、牧野若葉と知り合いました。
2009に続き、今回も6月2週にコスモサンビームを購入して、出現してくれました。
さて、後9年は牧野良夫で頑張らないといけないのが、ちとメンドクサイです…。

今年は自家生産馬を含む6頭が入厩しました。
史実馬は、
キングカメハメハ:ムービーの為に所有。
ダイワメジャー:ムービーの為に所有。
コスモサンビーム:ムービー補助の為に所有。
シーキングザダイヤ:ムービー補助の為に所有。
他の2頭は、自家生産馬でした。
成長型が遅めの馬で、なかなか良さそうなのがいます。

今回の当歳馬と1歳馬は、
ディープインパクト:ムービーの為に所有
シーザリオ:調教師育ての為に所有。
他の4頭は、自家生産馬の予定です。
まあ、成長型は特にいいかな~。

繁殖牝馬は、今年も9頭体制となりました。
数を減らしたのですが、繁殖に上がった牝馬がいるので、同じ数になりました。

【現在の系統確立状況】
ウイニングポスト7 2010 系統確立一覧表メモ
※カテゴリー:WP7&W - データなど
※1998年以前の系統確立は上記ページを参照して下さい。

1999年12月 【ヘイルトゥリーズン系】親系統に昇格
2000年12月 【サンデーサイレンス系-無】系統確立
2002年12月 【ストームキャット系-無】系統確立
2002年12月 【ベンドア系】滅亡

【優勝カップパーセンテージ(GI・GⅡ・GⅢ)】
日本:100%
米国:10%
欧州:28%

【現在の牧場長】
自牧場:牧野良夫 相馬眼:B 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 勝負根性

【牧場長の成長】
【牧野良夫】2002年1月~
初期能力:相馬眼:B 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 勝負根性
1年間:相馬眼:B 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 勝負根性(生産頭数制限)

【風間優】1984年1月~2002年1月
初期能力:相馬眼:B 血統知識:C 馴致:C 種付け:C 精神力
18年間:相馬眼:A 血統知識:B 馴致:B 種付け:B 精神力(生産頭数制限)

【PS3版トロフィーの獲得数・獲得率】
獲得数:32種類
獲得率:54%

Winning Post 7 2010 公式サイト

WP7PS2 ウイニングポスト7 Wiki

ウイニングポストシリーズ・攻略ブログ