5月24日 広く起伏のあるバラ園を、綺麗な花が残っているところを探し歩く。その後、近接のふれあい動物園、ミニ鉄道施設を巡った。
・ピンクのバラに囲まれて咲く、黄色のバラが見えた。名前はハイブリッド・テイーロズ
・ふんわりした饅頭のようなバラ。名前はラウプリッター
・色鮮やかに咲くバラ。名前はプチット・ピンク・スコッチ
・華やかに咲くのはヒナマツリ
・麦に似た穂。その名もホソノゲムギ
・斜面を彩るバラ
・バラ園を離れふれあい動物園へ。金網越しにクジャクを撮る
・ヤギさんものんびりくつろいでいた
・5年前飼い主から逃げ出し、京成線沿いの高さ20mのコンクリート斜面に現れ、2ケ月過ごし、マスコミで話題になった「崖の上の山羊さん」名前はポニョは、今はお母さんになった
・芝生ひろ場の遊具。遊ぶ子らが見えず寂しい
・機関車が新幹線に似たミニ鉄道が走っていた。子供たちが楽しそうだ
・広場に咲くカシワバアジサイ
・小さな風車とバラ。オランダの田園風景のようだ!