goo blog サービス終了のお知らせ 

山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

2025真夏の結縁寺へ(7月1日)

2025-07-03 20:03:29 | 近郷散策

7月1日午前 我が家から自転車で10分ほどの所にある結縁寺へ大賀ハスの開花状況を見に出かけた。寺の周りには小さな池が4つあり、その一つに大賀ハスが植えられていて、毎年この季節にピンクの花が咲く。このところ暑さの厳しい日が続いたので、例年より開花が早く見られるかと思ったがまだ一輪しか咲いていなかった。

・急勾配の坂を下ると田園風景が目に入る。1ヶ月前に植えられた田んぼの稲は生育が良く青田になっていた

・しばらく進むと一番大きい弁天池に映る結縁寺三門が見えてきた

・さらに進むと山門前の蓮池が見えてきた

・参道入り口の石仏さんはいつ見ても優しい眼差し

・蓮池に蕾が一つだけ見えた

・この日見られた、たった一輪の開花したハス

・境内に入り六地蔵さんに手を合わせる。近所の方に飾られた綺麗なお花も並ぶ

・本堂にお参り

・境内に植えられているヒャクニチソウ

・一番小さな池の畔に咲くハンゲショウ

・1ケ月前に来た時に咲いていたアサザがまだ綺麗だった

・アップで撮る

・蓮池の畔に咲くヤブカンゾウ

・弁天池の畔にはまだアジサイが咲いていた

・帰路の道路脇に咲いていたヤブミョウガ

   

この日も蒸し暑く早々に帰宅した。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサザ (おみや)
2025-07-04 04:51:03
アサザ、みたことないのです。
返信する
おみやさん (高花六無斎)
2025-07-06 08:58:21
おみやさん お早うございます。
早々のコメント有難うございます。
オオガハスはまだ本格的に咲いていませんでしたが、一輪だけ輝いていました。アサザが1カ月前より綺麗に咲いていたのが嬉しかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。