我が家から徒歩で5分ほどの所にある「草深の森」は、市民の森林浴や自然観察を楽しむことが出来る恰好の場所となっている。梅雨入り後も雨が殆ど降らない関東地方だが、この時季に咲くヤマユリの開花状況が心配になり訪れた。
・家を出発し3分ほど歩き農道に入ると、右側に広がる畑地が見えてきた。綺麗に整地された畑にはネギが植えられていた
・道を挟んで左側にある畑にはブルーベリーの実
・隣の畑にはキュウーイの実
・草深の森に入る。入り口は木々で鬱蒼としている
・散策道わきに見えたのは白くきれいなキノコ(アイタケで毒があるらしい)
・落葉樹の森はもう青葉だ
・朝の森のベンチは訪れる人もなく、静かだ
・森の中ほどでヤマユリに会えた!!
・藪の中にもあったが、中に入れず遠くから撮る
・ヒヨドリソウにも逢えた
・杉、ヒノキの多い常緑樹の森。NPOの皆さんが手入れされている森の小径
・ヤブミョウガの花も見られた
この日は風もなく湿度の多い森には蚊がいて刺された。早々に引き上げた