-
我が家
(2005年10月05日 | 身の周り・暮らし)
我が家を建て直す際に、まず第一に考え... -
ステレオ写真は簡単です。
(2005年10月12日 | カメラ、写真)
当初の予定は仙台ウクレレ倶楽部主宰の... -
ステレオ写真の実験
(2005年10月14日 | カメラ、写真)
ステレオ写真にたくさんのコメントを頂... -
アイランド・パラダイス
(2005年10月29日 | DVD,CD)
同じく名盤「アイランド・パラダイス」のジャケットです。これが私の担当第1回でした... -
名盤紹介「ハワイ・コールズ・ショウ」
(2005年10月31日 | DVD,CD)
(この記事は以前原稿を出稿したときに掲載した内容を出版に際して加筆し、再掲しまし... -
IZのアルバムがミリオンセラー達成!
(2005年10月31日 | DVD,CD)
ハワイアン・ファン誌復刊第3号のご依頼... -
第19回ナホク報告抜粋
(2005年11月03日 | イベント)
IZが亡くなる前の年1996年の最後のス... -
第28回ナホク
(2005年11月03日 | イベント)
第19回のナー・ホークーの記事を掲載し... -
第3回フェイマス・コンテスト
(2005年11月13日 | イベント)
iisanのアルバムとJohnnyのBrudda Ukule... -
クリスマスカード
(2005年11月28日 | NUA)
NUAでは毎年海外にクリスマスカード... -
家宝のウクレレ(コアロハ・スペシャル)
(2005年12月12日 | ウクレレ)
今年創業10周年を迎えたコアロハはパ... -
家宝のウクレレ(カヴィカ・スペシャル)
(2005年12月13日 | ウクレレ)
カヴィカ・ウクレレでおなじみのハワイ... -
家宝のウクレレ(ミニチュア・ウクレレ編)
(2005年12月14日 | ウクレレ)
コアロハ・パパは以前から、私が顔を出... -
スティック・ウクレレ群
(2005年12月15日 | ウクレレ)
まずはインターネット・ウクレレ界の先... -
お世話になったウクレレ2台
(2005年12月16日 | ウクレレ)
現在は何台ものウクレレを保有されてい... -
ナイルガット「発見」のいきさつ。
(2005年12月23日 | 弦)
現在でこそAquila社のNylgut弦はたくさ... -
あけましておめでとうございます。
(2006年01月01日 | 身の周り・暮らし)
友人のmittuさんが心をこめて制作してく... -
マレーシア国歌はハワイアンを盗作?
(2006年01月12日 | ハワイアン音楽)
おがわさんの掲示板に< 直 >さんから... -
美しいタブ譜の作成とPCディスプレー解像度
(2006年02月07日 | 楽譜)
以前ご紹介し、NUAでもMegさんの講習があった「パワー・タブ・エディター(PT... -
第48回グラミー賞
(2006年02月08日 | イベント)
今回もスラック・キー・アルバムが受賞...