石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

Fire TV Stick

2018-11-21 | チクワ

普通のTVを見飽きたのでFire TV Stick を買った。

しかしWi-Fiの状態が良くないので番組が途中で途切れてしまう。

仕方がないのでLANケーブルを2Fから1Fへ配線して1Fに使っていない古いルーターからWi-Fiを飛ばした。

これでバッチリ見れる。しかし身体が無理をしたんだね・・・背骨や腰が痛い!薬を飲んでいるのに痛いのだ。

オイラは内心!骨折の痛みから、かなり回復したなぁ・・・オイラは治りが早い体質なんだと思っていた。

しかし朝昼晩と飲んでいる痛み止めの薬の効果で、治ってなかったのだ。大きな勘違いをしたのだ。

骨折から一週間・・・そんなに骨折が早く回復するわけが無いよなぁ・・・。



***Fire TV Stick はWi-Fiでの受信でしかインターネット映像を受信できな無いのです。

11月21日(水)

2018-11-21 | マメカン

相変わらずマメカンは砂箱では用を足さず、床でウンチをしている。

オイラが入院しているときも続いていて、どうしてか?理由と原因がは分からい。

オイラも相変わらず薬が切れてくると、激しい痛みがでてくる。

薬が効いているときまぁなんとかこれなら大丈夫だという鈍痛なんです。

しかし痛みが出てから薬を飲んでもすぐには治らない。

そして。」クシャミが恐怖です。入院中は不思議なことにクシャミが出てこなかった。

そして洗面台に顔を近づけて顔が洗えない。どうして洗面台の高さは低いのだろう?

ああ!肝心なことを忘れていた。

靴下!下着のパンツ!パジャマのズボンを履くときに苦労するし痛いし難儀をしています。