goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

3月21日(土)

2020-03-21 | マメカン

マメカンのあくびは下を向いてする。

最近気が付いたことがある。マメカンは忘れたころに、砂箱ではなく、リビングの床に直接ウンコをする。そういう時は、朝一緒にオイラと二階から一階のリビングに降りてゆくのだが、リビングの手前で立ち止まって、入ろうとしないのだ。悪い事をしたなぁと思っているのか、叱られると思っているのか分からないが入ろうとしない。マメカンお前なぁ!分かっているなら床でウンコするなよ!と言ってみても理解できないよなぁ!

もう最近はオイラが諦めて叱りません!淡々とウンコの処理と除菌をするだけです。

砂箱でウンコをしたら「マメカンは偉いね!ちゃんとできたね」と言います。

しかし褒められたとこは忘れてしまうんだね。

PS

マメカン専用の砂箱はリビングに4箱おいてある。そしてオイラと寝ている部屋に1箱置いてある。ムギ・チクワは共通の砂箱が2箱と自分の部屋に1箱ずつある。

マメカン専用の砂箱(これが4箱部屋の片隅に置いてある)。写真のプリントをやっていた人はお判りと思いますが、四つ切の深パットです。中に入っているシートは犬用のペットシーツです。

 


この記事についてブログを書く
« 油断大敵 | トップ | 長時間発酵 »
最新の画像もっと見る

マメカン」カテゴリの最新記事