goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

やっと確定申告終わりました。

2025-02-27 | チクワ

朝からE-TAXの確定申告をやり始めた。一年に一度なので「?こんなふうだったか?・・おや?」という疑問符ばかり浮かんできた。E-taxヘルプ(ナビダイヤル)へ電話をしても話中ばかり。やっとつながって教えてもらったが、去年の書類の数字とかなり違う。これ本当に正解なの?と惑う事ばかりで再度ナビダイヤルに電話をしても話中ばかり。なんとかかんとか辛抱!辛抱してやっと「これで良いなぁ」と送信したら17時を回っていた。我が家は、どういう訳か医療費がかなりあるのです。

PSどうも年々、頭の回転が鈍くなったのを実感できる確定申告作業です。

PS 今日はA級順位戦/第9戦の最終局です。abema将棋チャンネルで無料で観戦できます。しかし大盤解説は藤井聡太名人が登場しているそうですが、こちらは有料のabema将棋チャンネルプレミアムでしか観ることができません。最近は世知辛くなっています。

PS PS

YouTubeでは大盤解説が無料で観れます。


2025/02/27Thursday

2025-02-27 | チクワ

オイラの知人は突然「X」で、悪口を書かれて本名と住所と電話番号を晒されてた瞬間に、友人や知人から「晒されているぞ!」と知らされ、それがドンドン拡大して、恐怖と憤りを感じている。警察に届けようか?と悩んでいるが、本名と住所と電話番号をネットで晒すことは犯罪になるのか?大昔から人の悪口を言って憂さを晴らしている人が存在するからね。世の中には、他人の成功を妬み恨みを持つ人が存在するのです。しかしなぁ・・・それに「いいね!」と賛同する人が存在るとはね!怖い世の中です!

ネット社会は、なんだか!大昔の人の悪口をある事ない事を言いふらして「言ったもの勝ち!」の村八分の狭い世の中になった気がする。