石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

びよんせ

2020-06-03 | 独り言

 

坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)が新型コロナウイルスのPCR検査を受け、陽性判定が出たと発表した。 

翌日(6月4日)間違いだったと発表された。なんだか人騒がせな・・・でも陰性で良かったと思います。

正常値ぎりぎりの「微陽性」という発表なんですが「♪びよんせ~♪?」じゃないよね・・・もしかして巨人とプロ野球への忖度値ということなの?新しい言葉で「微陽性」が出現しましたね。びよんせ?びようせい!なんだか有名球団はすごいね・・・たいしたもんだ。

しかしなぁ・・・言葉という便利な道具は使い方で、どんどん曖昧に変化してゆく、今は誰も使っていないラテン語を学名等に使うというのは、変化しない言葉として使っているのだ。なるほどなぁ!と思いました。

 


春はマクロレンズがよく売れる?

2020-06-03 | 独り言

昔のモノクロフイルムをデジタルで残そうとNikon フィルムデジタイズアダプター ES-2 とマクロレンズの中古を検索していたら、オイオイ!マクロレンズが値上がりをしているのです。値上がりと言うか安いマクロレンズは買われてしまったようです。春になうとマクロレンズは売れる季節なのだそうです。全く知らなかったなぁ。

東京中野のフジヤカメラのネット通販に中古カメラ+レンズに映像が添付されていて、ビックリです。今まで正式名称の記号だけで売りに出ていたのですが、さすがにマズイと思ったのでしょう(思っていた商品と届いた商品が違う)といったトラブルがあったと推察するのです。余程のマニアじゃなきゃ分かりませんよ。画像は分かりやすいとは言えませんが、まず第一歩というところでしょうか。


6月3日(水)

2020-06-03 | マメカン

昨夜は室温が26℃もあったので扇風機を2台押入れからだしてきた。クーラーを付けるには、ちょっと早い。となると扇風機しかない。日本の四季は、のんびりと生活をさせてくれません。

 

Nikon Z6 f4s/14-30mm

f1.8s/35mm