石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

気になるなぁ・・・

2011-02-06 | 独り言

http://casio.jp/dc/products/ex_zr100/

オイラが気になるコンパクトカメラが発売予告された。

 

 


あしたはドバイの香り

2011-02-06 | 独り言


妻が見つけました

ドバイというのは中東のドバイだよね?

それともドバイというフルーツかあるの?

それとも印刷ミス?

ニッサン ファーファは柔軟剤入り洗剤です。


Closed

2011-02-06 | 独り言

さようなら

2011-02-06 | 独り言

Break

2011-02-06 | 独り言



バー様

2011-02-06 | 独り言

バー様の体調は良くありません。

倒れた時に腰を打ったようで、ピンと真っ直ぐに立っていればいいのですが、すこし前かがみになったり、ひねったりすると痛みがはしるようです。

だから寝ていることしかできません。

医者の説明ではレントゲンをみて骨には異常を認められないそうです。

打ち身なんでしょうか?

打ち身なんでしょうね。

月曜日も起き上がるのが困難ならば、整形外科へ連れて行こうと考えています。

こまったね

バー様が病気だと困るんだ。

ジー様は一人でパンツも履けないしもちろん上着もズボンも着れないのだ。

オイラが介護していますが・・・大変です

困ったもんだ。

ジー様は要介護2では一人で生きてゆくのが困難だ。困ったもんだ。



そうなんだ

2011-02-06 | 独り言


八百長問題で特別調査委員会が会見をおこなった。

「あたらしい疑惑の力士はいないようだ・・・記名式のアンケートは全員八百長はやっていない!と記載してある」

まぁなぁ・・・本当の事だ!といえば本当の事になるの?

しかし本当の事を書く人はいないだろう。

八百長をしたと書けば・・・相手は誰?と聞かれる。八百長は二人でしかできない。

そして八百長を聞いたと書けば、どこで誰と誰が?証拠は?と問われる。

書くわけが無い。

真実は本人自身しか分からない。

この問題が長引けば長引くほと相撲協会は困ることになる。

興行が打てない。

非公開で相撲をとるという奇襲作戦にでるとも新聞の見出しに踊っているが、こんなことをしてなんになるのだろう・・・?

一番早くて公明正大の方法は

関係者全員の携帯電話とPCと預金通帳の提出を求めること、機種変更をしたり解約を申し込んでいる人が怪しいということになるのだが・・・

もう妻が携帯電話を踏んでしまったと言い訳している。

困ったよなぁ・・・・・相撲関係者!これでは正直者が馬鹿を見るし・・・

開き直って!八百長をしていると仰るなら証拠を見せろ!と居直ってみるか?

それとも泣いて泣いて!私はしていませんと泣きじゃくるか?

これしかないだろうなぁ・・・・

やっぱり全員が携帯と銀行口座番号を申告することだ。

今!携帯ショップは機種変更で大変な賑わいを呈している?

鉄塔の見える

2011-02-06 | 独り言

マタ股

2011-02-06 | 独り言

鉄塔

2011-02-06 | 独り言