石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

Closed

2008-10-12 | 独り言

また明日

2008-10-12 | 独り言

観葉植物

2008-10-12 | 独り言

秋の空と栗

2008-10-12 | 独り言

栗を貰って電子レンジでチンして食べたが、全くまずい。サツマイモ、じゃがいもの方が美味い。栗でおいしいものの食べたことが無い。加工品だということだ。

コーヒーメーカーを2980円で買ってきた

2008-10-12 | 独り言
実は違うメーカーで10800で買う寸前で、妻のアドバイス、商品の安さにひかれて、この商品を買ってしまいました。2980円でした。安いじつに安い。

分からない

2008-10-12 | 独り言

フイルム現像をやりかけると、妻が用事をいいつける?

2008-10-12 | 独り言
今、暗室を持っているひとは、いないでしょうね。オイラの暗室は2畳です。

フイルム現像をしようと、暗室に入ろうとすると妻に、時間がある?と問われた。
ヤバイ
今日の広告にムーバからフォーマに変えるのが0円になっている。名義はあなたの携帯なので、連れて行ってほしいときた。

妻が嫁入り道具に持ってきた安物の小さな茶箪笥の扉が壊れたままになっていたので、昨日アングル蝶番を取替えたのだが、その蝶番の番号を間違えて買ってきて取り付けてしまった。扉は機能するのでこれでもいいかとおもっていたのが、一晩寝て考えが変わってきた。やっぱり動くけれども、気に入らないのだ。
蝶番を取り替えてほしいときた。
やっぱり来たか・・・

コーヒーメーカを買い替えよう

ということで邪魔がはいり現像はなかなかできなかったがブローニーフイルムを13本、35mを4本現像しました。


ホコマートV35、これも時代も遺物となりそうです。

昆虫はいなくなる。そしてコーヒーメーカーは壊れる

2008-10-12 | 独り言
一日の最低気温が10度を下がるようになると、観葉植物を室内にいれます。部屋のなかはジャングル状態になってしまいます。
ジャー様、バー様、妻は怒っています。
数がありすぎで、毎年大きくなる観葉植物は肩身が狭い。

妻が嫁入り道具として持ってきたコーヒーメーカーのガラスの器にヒビをみつけた。20年以上使っているし、オイラ家には友人に貰ったカリタのコーヒーメーカーがあるので粗大ゴミにだした。
そして今朝、カリタのコーヒーメーカーを始めて使ってみた。
相違点を列記してみる
①水を入れるタンクが取り外しできない。(取り外しできると便利です)
②5杯用だ。(以前は7杯用で家のコーヒーカップは大きいので5杯になってしまう)
③タンクの目盛り5杯のラインより少し余分に入れて、ONにしたら、受けるガラスの器が小さすぎて、あふれ出て、こぼれてしまった。良く見ると器の方の目盛りは4杯しかない。こんなコーヒーメーカー欠陥商品ではないのか?

ということでコーヒーメーカーを購入する予定です。
20年以上前と比べると価格は10分の1になっています。

2008-10-12 | 独り言


セスジツユムシ

イナゴ

ハエ

シヨジョウバッタ

ひと

辞める・・・岡田監督・・・辞なはれ

2008-10-12 | 独り言
突然、岡田監督が監督を辞めると宣言した

やめなはれ  やめたらええがな

13ゲームを離して独走していた阪神は残り2試合を残して巨人に優勝を持ってゆかれました。13ゲームも離れれは選手も監督も浮かれるはなぁ・・でも監督の心のなかでは、こんなことが続いてゆくだろうか?という疑心暗鬼がでてくる。それが北京オリンピックで選手を持ってゆかれて、リズムが狂ってきました。また帰ってきてもリズムは狂いっぱなしで、元へ戻ることはありませんでしたね。
観客の野次にまで反論して挑発にのるようでは、平常心がなくなっていたのでしょう。
心は切れた。
そしてCSが残っています。
選手を鼓舞させるには、辞任という大きな衝撃がないと駄目だと腹をくくったのでしょう。

ここで最後の宣言をして、日本一を狙いにいっているようです。

でもCSは阪神ではなくドラゴンズがいただきますよ。
落合はシタタカだっせ。あと3年の監督継続を勝ち取り?でも待てよ。
選手は阪神の方ががんばろうという気になるなぁ・・・
どうなるんだろう・・?
分からんなぁ・・・