こうちゃん通信

鹿児島の不動産・日々の出来事やつぶやきをつれつ゛れに~

電話と電卓

2010年12月24日 07時46分32秒 | 雑感

電話と電卓はなぜ並び方が逆なの?

無意識のうちに順応していると思うが、電話は1が左上に来ているし、

電卓のテンキーは7が左上にある。統一すればいいようなものだが、

なぜこうなっているのだろうか?

机の上において使うことが多かった電卓は、使用頻度の高い0や1が手前に

来るように設計された。この配列はISO(国際標準化機構)の規格となっている。

電話のほうだが、電話は最初、トーンではなくパルスで発信されていた。

数字の1にはパルス1つ、2にはパルス2つ・・・・・・と割り振っていき、

0には10個のパルスが割り振られた。パルス無しでは0とは認識できなかった

のがその原因。つまり電話機の0はゼロではなく、10扱いされているのだ。

そのため左上から順に12・・・・・・0と並んでいるのだ。

しかも、電話の規格を決めたのはISOではなくITU(国際電気通信連合)だった。

2つの機構で勝手に規格を決めてしまったものだから、統一することができず、

今に至っている。

なら、せめて日本だけでも統一できないものかというとそうもいかない。

なぜなら電卓は経済産業省の管轄、電話は総務省の管轄。

日本でも管轄が違うのだ。

                                今日の花  やどりぎ

                

                花言葉  征服、困難に打ち勝つ

 

☆  今 日 の 一 言   ☆

泣いてもいちにち 怒ってもいちにち 悩んでもいちにち

どおせおんなじ一日なら 思いっきり笑っていちにち。

それがきっとしあわせへの いちばんの近道。

                           御木 幽石

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交通信号 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事