秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

平塚の「産業FES」が本日

2023-02-22 00:38:09 | 日記

平塚の食やものづくりが一堂に 22日
から「産業FES」
2/21(火) カナロコ 

1964年の東京五輪聖火を搬送した
セドリックや当時の懐かしい日産車も
展示された「湘南ひらつかテクノフェア」
(2019年の様子)

神奈川県平塚市内の食、ものづくり、サー
ビスなど地元企業の魅力が集合する「ひら
つか産業FES」が22、23の両日、平
塚市見附町のひらしん平塚文化芸術ホール
と見附台公園で開かれる。これまで別々に
開催されていたイベントを統合、体験コー
ナーなど、より楽しめる内容となっている。

平塚商工会議所の主催。これまでは「湘南
ひらつかテクノフェア」「平塚商業まつり」
が時期を別にして開催されていたが、新型
コロナウイルスによる3年連続中止後の再
開に当たり、リニューアルをしようと統合
することになった。

同ホールでは両日とも平塚逸品研究会が1年
間検討を重ねた和菓子の新作や整体マッサ
ージのメニューなど「逸品」の体験や試食
ができる。23日は市内のものづくり企業
による製品展示・販売が行われる。

23日のみとなる同公園では、約20団体
が弁当、菓子、ドリンクなどを販売。同商
議所の会員企業約10団体が金物、アクセ
サリーなども販売する。マッサージ体験や
健康アドバイスなども受けられる。

子どもも楽しめるアトラクションエリアも
あり、キックターゲットやフリースローゲ
ーム、風船ワークショップが体験できる。

問い合わせは、同商議所
電話0463(22)2512。

秦野で歩いていた女子大学生の服を
脱がそうとした疑い 強制わいせつ
の疑いで男再逮捕
2/20(月) カナロコ 

(写真:神奈川新聞社)

路上を歩いていた女子大学生の着衣を脱
がそうとしたなどとして、県警捜査1課、
松田署、秦野署は20日、強制わいせつ
の疑いで、秦野市並木町、自営業の男
(46)を再逮捕した。

逮捕容疑は、昨年5月30日午後10時
55分ごろ、秦野市内の路上で、歩いて
いた同市内の女子大学生=当時(18)
=の服を脱がそうとするなどのわいせつ
な行為をした、としている。男は「身に
覚えがありません」と容疑を否認している。

敗訴の湯河原町「秘密会に言及」 
判決文の一部非公開要求 元町議側
「原則に反する」
2/21(火) カナロコ

横浜地裁

湯河原町議会報の記事で元町議の女性の
名誉を傷つけたとして町に損害賠償など
を命じた横浜地裁判決を巡り、町が地裁
に対して敗訴した判決文の一部を閲覧禁
止とするよう要求していたことが20日、
関係者の話で分かった。町側は判決文が
「秘密会の内容が裁判所を通じて公開さ
れている」と主張するのに対し、元町議
側は「憲法に定められた裁判の公開原則
に反する」と反発している。

判決文は「(争う余地のない)前提事実」
として2020年9月の町議会本会議の
やりとりを記述。一般質問の中で元町議の
「(町税)滞納者の個人情報リストが
(秘密会の場で)議員に共有されて回収
されていない。これは問題ではないか」
との発言を引用した。

しかし、元町議の発言は秘密会の秘密に
当たるとして公開されている町議会の議
事録では元町議の発言は伏せ字にされて
いる。町側は判決文の複数箇所に示され
た「リストが回収されていない」との記
述を閲覧資料から削除するよう地裁に今月
8日付で申し立てた。

横須賀で原子力災害想定の防災訓練 
3年ぶり住民参加
2/21(火) カナロコ 

携帯型の装置で放射線の測定作業
を実演する横須賀市職員ら=同市内

神奈川県横須賀市内川の原発用燃料加工
会社「グローバル・ニュークリア・フュ
エル・ジャパン」(GNF-J)周辺で
14日、原子力災害を想定した訓練が行
われた。新型コロナウイルス禍で3年ぶ
りに住民が参加する形で実施。万が一の
際に備えて避難手順を確認した。

【動画】原子力災害を想定した
訓練の様子。放射線測定作業の実演も

訓練は市が企画し、同社と地元町内会、
原子力規制委などの40人が参加。原料
のウラン粉末が飛散する恐れのある火災
を想定した。

浦賀署のパトカーが町内を巡回し、「住民
の皆さんは屋内に入り、換気扇やエアコン
を止めてください」などと屋内避難を呼び
かけた。その後、通行人役の住民と工業団
地の関係者が市職員の誘導で、応急避難所
となった町内会館に徒歩で移動。防護服姿
の市職員が携帯型の装置を使って放射線測
定を実演した。

同社は厳格化された国の基準に応じた工事
中で、2018年12月から核燃料の製造
を停止している。製造再開は「数年はかか
る」(同社)見通しという。

質疑応答では東京電力福島第1原発事故を
踏まえ、住民から「最初は『危険性はない』
と言っていたが、実際は違った。情報は正確
かつ迅速に提供してほしい」などと要望が上
がった。

横浜市営地下鉄3月18日ダイヤ改正 
日中の間隔、7分半→10分に 新型
コロナで乗車人員減
2/21(火) カナロコ 

市営地下鉄ブルーライン
(資料写真)

横浜市交通局は3月18日、市営地下鉄の
ダイヤを改正する。

新型コロナウイルスの影響による乗車人員
の減少を受け、平日の運行本数をブルーラ
インで6・3%、グリーンラインで8・
6%減らす。両線とも日中の運行間隔は
平均7分半から同10分に変更する。

小田原市荻窪
水車のある風景を後世に
9年ぶりに付け替え
タウンニュース

新しくなった駒形の水車

小田原市が所有する駒形の水車(市内荻窪)
が2月上旬に付け替えられた。「小田原税
務署西」信号から西に約500m進んだ場
所にあり、荻窪用水を利用し米つきなどに
実用していたものとしては唯一現存している。

水車は、小田原城天守閣の改修などを手掛
けた芹澤毅棟梁が9年前に一度修繕したが、
風雨にさらされ劣化が進んでいた。「水車
のある風景に価値がある」として市文化財
課が、再び芹澤棟梁に依頼。松材を使い新
たに作り直した。棟梁は「風情を残し、近
隣住民に喜んでもらえたら。特殊な施工技
術がいるので、後継者育成にもなった」と
話した。

市農政課によると、現在は農業用水の利用
がないため水車は回っていない。修繕後に
水車の前を通った住民は「前はボロボロだ
った」「動く姿が見れるといいですね」と
興味を示していた。

小田原市所有歴史的建造物
豊島邸がうなぎ料理店に
JSフード社が運営「豊島鰻寮」
タウンニュース

うなぎ料理店として利活用され
る豊島邸

小田原市所有の歴史的建造物「豊島邸」
(栄町4の9の44)の建物を活用した
うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵
(としままんりょう いちげつあん)」
が2月23日(木)に営業を開始する。
運営するのは小田原市、箱根町を中心に
飲食店を展開する(株)JSフードシス
テム(市内入生田、田川順也社長)。

豊島邸は1941年建築。箱根町宮ノ下
の開業医、故豊島牧四郎氏の別邸で「一月
庵」と呼ばれる。妻の廣江さん(故人)が
2015年に市に寄贈。20年に国登録有形
文化財に登録された。

同邸の利活用にあたり市が募集した民間提
案で、12件の中から同社の「小田原の旧城
下町の武家地の様相を現代に伝える豊島邸
にて、訪れた方々に当時をほうふつとさせ
る趣のある料理を提供する」という提案が
採択された。母屋の店舗では鍋料理「うな
べ」、雑炊「うぞふすい」、うな重などを
提供。うなべは骨を抜いて筒切りにしたう
なぎとネギ、葛切りなどを出汁で炊き、
うぞうすいはご飯や餅、うなぎの白焼き
などが入っており、豊かな出汁の旨味と
風味が楽しめる。

田川社長は「建物を市に寄贈された豊島
さんの思いを伝えていきたい。当社の事業
を通して、豊島邸を未来まで維持管理して
いければ恩返しになるのでは」と思いを述
べ、また「インバウンドのお客さまには和
食の出汁という日本文化を発信したい」と
話した。

同社では、併設のギャラリーも地元の芸術
家らに活用してもらう考えだという。店舗
の営業時間は午前10時から午後9時、定休
日なし。

2月23日「富士山の日」を前に富士市の
特産品など並ぶイベント =静岡県富士市
2/18(土) 静岡放送(SBS)

静岡放送(SBS)

富士市では、2月23日の「富士山の日」を
前に、富士山の名産品などが並ぶイベント
が開かれ多くの家族連れで賑わいました。

3年ぶりの開催ということもあり、会場前
には長い行列ができたこのイベント。「ふじ
さんめっせ」と富士市が、2月23日の「富士
山の日」を前に富士市をアピールするため
に開きました。

会場では富士山の竹で作ったカゴやバッグ、
富士山を題材にした写真や絵手紙などが展
示。富士市で生産から加工まで行っている
「富士山木耳」や地元の製茶工房など、富
士市の名産品が売られていました。

「あらゆる事態に対応できるように」
“富士山の日”前に、観光施設で防犯
訓練=静岡・富士山世界遺産センター
2/21(火) 静岡放送(SBS)

2月23日の「富士山の日」を前に、富士宮
市の富士山世界遺産センターで不審者対応
を強化するため、防犯訓練が行われました。
観光施設に集まった観光客の安全を守る取
り組みです。

訓練で叫んでいるのは入館料を支払うこと
に腹を立て興奮したという不審者。刃物を
振り回し、来館者やスタッフにケガをさせ
たという想定で実施されました。訓練は2年
ぶりで、富士山世界遺産センターの職員や
スタッフ、警察署員などおよそ30人が参加
しました。

職員とスタッフは110番通報をして来館者を
避難誘導するまでの一連の流れを一つ一つ
丁寧に確認していました。施設の職員は想
像力を高めてあらゆる事態に対応できるよ
うに今後も職員・スタッフ一丸となって不
審者への対策をしていきたいと話していま
した。

「サバ缶ショック」記録的不漁の一方で…
実は鳥取では近年まれに見るサバ豊漁 なぜ?
2/21(火) BSS山陰放送

山陰放送

全国で一部の水産食品会社が「サバ缶」
の出荷を一時停止するなど「サバ缶ショ
ック」が広がっている一方で、実は今年、
鳥取県の境港ではかなりの豊漁となって
いるんです。

【写真を見る】「サバ缶ショック」記録
的不漁の一方で…実は鳥取では近年まれ
に見るサバ豊漁 なぜ?

一体、なぜなのでしょうか。

キャスター 小崎純佳
「今がまさに旬のサバ!鳥取県の境港では、
年明け以降、豊漁が続いているんです。」

境港水産振興協会によりますと、1月のサバ
の漁獲量は8000トンを超える豊漁で、近年
で最も多い漁獲量だということです。

鳥取県水産試験場 徳安理敬 研究員

「今年は、長崎県から境港のほうまで、
かなり例年と比較しても、漁獲量が多い
という状態です。」

宮城県や青森県などでは記録的な不漁と
なっている一方、一体、なぜなのでしょ
うか。

鳥取県水産試験場 徳安理敬 研究員
「日本周辺のサバは、太平洋側にいる群
れと日本海側を海遊している群れと大き
く二ついます。全国的に不漁のニュース
になっているサバの群れというのは、太平
洋の群れを指している。一方で、境港は日
本海のサバの群れが漁場形成をしていて、
境港に多く水揚げされているという形です。
やはり水揚げ量としましては、日本海側
よりも太平洋側が多いので、太平洋側が
不漁となると、サバ缶に向かう量も少なく
なるので、そういったことからサバ缶ショ
ックとなっていると考えられる。」

■サバの豊漁いつまで? 
ヒントは「マイワシ」

ではサバの豊漁はいつまで続くのか。
そのヒントとなるのが、マイワシなん
だそうです。

鳥取県水産試験場 徳安理敬 研究員

「科学的な証明がされているものではな
いですけど、マイワシは非常に大きな群
れを作るんです。ですので、マイワシが
非常に大きな群れで漁場形成してしまう
と、サバが追いやられてしまう。」

境港では、すでにマイワシの水揚げもみ
られていて、もうしばらくすると、サバ
に代わり、マイワシの豊漁が期待できる
かもしれません。

青空に映える河津桜 松田町で見頃
迎える
2/21(火) (テレビ神奈川)

松田町で早咲きの桜で知られる
「河津桜」が見頃を迎えています。

藤坂奈央キャスター

「青空に映える河津桜。 きょうはよく
晴れて富士山の姿も見えます。 まさに
日本の春を感じますね」

松田町松田惣領にある西平畑公園には
およそ360本の河津桜が植えられていま
す。 
2月11日頃から徐々に咲き始め、先週土日
の暖かさで全体的に一気に咲き進み満開
となっています。 

一般的な桜として知られるソメイヨシノ
に比べ、河津桜は花びらが大きくピンク
が濃いのが特徴で、公園では菜の花の黄
色とのコントラストを楽しむことができ
ます。 

去年はおよそ8万人が訪れた桜の名所と
あって21日は平日にもかかわらず朝から
大勢の花見客でにぎわっていました。 

鎌倉からの花見客
「海も見えるし、山も見えるし、まち並
みもきれいだし、花もきれいだし、言う
ことないです」

千葉からの花見客

「菜の花と桜と富士山、この三位一体
が一番いい。きれいですね。来て正解
でした」

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木造の5階建ビル辻堂に | トップ | アンケート24日で侵攻一年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事