祝10周年の餅まき@大枝神社 2017-07-08 | 世情雑感 午前中は用事あったので午後の部から参加、それでも1万歩は歩いてきました。 大枝神社の鳥居が2004年の台風でヒビが入り、氏子さんの寄付で再建。 寄付の残りで中古のだんじりを購入されたのが始まり。 あっという間の10年、40代の若手も増えて、シニアのおばちゃんは枯れ木もやまの賑わい。 « 長良川旅情②関→高賀→白鳥→郡... | トップ | さなぎにて終了したアオスジ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます