goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月

生かされて行くもの達の美しさを見つめて,
ありのままの心で生きている日々の、
ふとした驚き、感動、希望、

成人の日は、、、お天気は晴朗,、、思い出に、、、幸あれ!、

2021-01-11 11:27:21 | Weblog

本来ならば、、、若者の成人式には、

家屋が大賑わいするのが通例だった。

   今回は、自治体も、各種式場も、

          工夫に工夫を凝らし、、、

               人数を制限しながら、、、

                 成人式を進行するという

          マスコミの報道に、、、

     北海道の札幌は、、、お天気が晴れで

           天の力が、成人を明るく包んだことで、、、

              感謝と言う、最高の光が有りますね!(^^

  

        成人の若者たちの、、、みなさん!!!!!!!おめでとうございます。

      これからの地球生命は。君らの考え方にかかってゆくね!!!

          未来の地球は見えないが、、、

            自然と共存しながら、、、

             もう、、、コンクリートジャングルの地球にしてゆくのだけは

        IT任せで、、、ウルトラ重機で、、、地下千メートル界隈も爆発開発など、、、

              ビックリの、、、NHK TVです、

           地球のお医者さんになって、、、傷を手当てしながら

         婆ちゃんの住んだ、、、愛しい地球の、、、未来は

            君たちの、瑞瑞しい、、、アナログ的な本能を大切に

             デジタルな、密にならない円卓会議で、、、

                愛しい地球への愛を深めて、

             美味しい空気を取り戻してください。

 

             地球の入院できる病院をつくって

                コロナ感染病棟を、隔離病棟として

                地球丸ごとの医療システムが出来ることを

              婆ちゃんの願いとしますね。

                    

           どこの国であっても、、、戦争は、、、最悪な手段であると

                 地球と言う星の自殺行為だと思うのですよ、、、

             デジタルの力で、、、武力による戦争は無くしてください。

                     

                婆ちゃんを生かしてくれた地球への恩返しの

                        ささやかな祈りです。

 

 

           76年も生きているとね、、、

           海も愛しい、、、山も愛しい、、、森の木々達は、大先輩のようです。

 

         地球上に、、、

               いろいろな髪の色や、、、

                   眼の色や、、、皮膚の色の

               いろいろな種類の人間が居て、、、

            ダルビッシュも、、、バスケットのヒーローも

               国境を越えての愛の美しい、、、

                しかも、、、優秀なプレーを観るたびに

                     ため息が出ます。

 

            勿論、、、婆ちゃんは、、、日本男児の、、、マー君が

                  大好きです。」

 

               アメリカの、、、いざこざが、、、はやく治まることを祈っています。

         TV漬けの、、、結果、、、こような愚痴のような、、、乾燥になりました。

           私自身は、、、どこにいるのでしょうね???

              

         今は跡形もなくなりましたが、、実家の庭のブドウの木の下で

       成人式の有った夏の日に撮った、、、婆ちゃんの二十歳の写真です。

           色気も、華やかさも、、、どこに行ってしまったのでしょうね???

         このころから、、、日本は高度成長が目覚ましく目立ってきましたよ。

            戦争は、、、終わったのだと、、、思える時代がやってきました。

       昭和も終わるころの日本は、、、爆発的に近代化が進み始めた頃でした。

       昭和陛下が、、、御隠れの病魔と闘われていた頃です。

          国民は、、、終戦に導いてくれた玉音放送の陛下と

            ともに、、、日本の復興に、団塊の世代を中心に

               再び世界の悲劇の戦争を起こさないように

                 原爆から、、、立ち直りつつあった。

           東京オリンピックが開催されたのも、、、忘れられない青春時代でした。   

                         

              コロナは、、、食べ物の味を感じさせないというそうですが、、、

           人生は、、、自分で歩いて、、、自分の

        成人した若者が、、、幸せな地球の100年を過ごせることを、

         76年しか生きてませんが、、、婆ちゃんは、、、未来の幸せを祈っています。

              新世代の皆さんの時代は、、、100歳の時代ですね1

                  どんな時代になっているだろうね?!

            成人式を茶の間で、、1人、、、お祝いしながら

                 思い出に浸った日記でした。